 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 明るく生きる 2021年10月12日(火) 6:24:00 お早うございます!お元気様でございます!
3年5ヶ月前から毎朝仏壇にお参りし、飾ってある写真に語る
のが日課になった俺やけどなぁ、それより前から遣ってるのが、
気合いを入れる為のルーティンよ・・・かれこれ23年かぁ?
ところがのぅ、ルーティン遣っても、お仏壇参りしても、写真に
語っても、精神的に効果ねぇもんはいっぱいあるわ(^_-)
例えば、験が悪いとか、弱り目に祟り目とか・・・。
そんな時は、『迷ったら 開き直って 時を待つ』とか、
『腹決めて 遣るべき事を 遣ってみる』、これよ!
こんなもん人生でちょくちょく起きるこっちゃでのぅ、アレコレ
悩んでても楽しくねぇ・・・パァッと明るくですわぁ!
顔で笑って心で泣いて、明るく生きてりゃ何とかなるさ!
ところでよ、昨日はドラフト会議があったんやのぅ。
俺はちょびっとしか見んかったから分からんのやけども、地元の
選手はどうなったんやろかのぅ?
彼らにとって、ドラフト会議ってどんなんやろかのぅ。
俺に言わせると、『ドラフト会議=野球人の競り市場』。
言い方悪いかも知れんけど、そんな光景にしか映らんのよ。
これは立場の違いから生まれる感情やと思うけど、プロ野球の
関係者から見れば、球団の将来を担う人材確保の最たるものと
言えるんやろなぁ・・・。
『ドラフトで 指名貰って よーいドン』、ここがスタート。
俺は並人間やけども、アレコレ自分流の技が欲しいのぅ。
質のいい技を持つのは、人生の面白みやと思うのぅ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 甘えるなよ 2021年10月11日(月) 14:40:49 こんにちわ!お元気様でございます!
いきなりですが、『こんにちは』と『こんにちわ』、どちらが
正しいの・・・俺は、『こんにちわ』と書きたいけど。
挨拶は声に出して言うから気にならんかったけどよ、こうして
書く時には無茶苦茶迷う・・・『こんばんわ』もそうやでぇ!
それは置いといて、俺の特徴と言うか、欠点ちゅうたらいんか
分からんけどな、話し始めると同じ事を何度も何度繰り返し言う
癖があるんやわぁ。
つい最近もそれが出て、「さっきから同じ事で20分経った」、
そう指摘受けちゃったよ・・・こらぁ!
同じ事を何度も繰り返し言われると嫌気差すのは分かるけどな、
俺にしてみれば、そこん所が一丁目一番地やから力が入る訳よ。
それにのぅ、人は一度くらい言うても覚えてくれんし。
おいしい話や得する話、面白い話や笑える冗談等は覚えるけど、
仕事の話や小難しい話、漠然とした話や自分の考えと違う話等は、
右から左に消える様になってるでのぅ。
何度でも何度でも、繰り返し繰り返し言う事で頭に残るんやと。
ほやけど俺の場合は、長々と下手な話を繰り返すから質が悪い。
『ズバズバと 分かる言葉で 三度言え』、これですがの(^^)
そんな芸当が出来るくらいなら、とっとんべぇに遣ってるよ!
そんな能力持ち合わせておりませぬ!
今更ながら、目線は前方15度上に決めて、グッと丹田に力を
込めた、だわもん爺でありました。
ちなみにのぅ、目線を上に向けると勇気が湧いてくるんやよ。
知ってなったけのぅ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 無題 2021年10月09日(土) 20:13:43 こんばんわ!お元気様でございます!
あれまぁ、改めてビートルホームページの日記を見たらよぉ、
間違えてたのは昨日やったんやねぇ・・・どもならのぅ。
俺は元々おっちょこちょいやけどなぁ、その上に目と頭の悪さが
プラスされたら、こりゃ何処から見てもお馬鹿さんやのぅ。
この調子やとマジで隠居せんとあかんかもなぁ・・・。
話は変わりますけどの、今年最後の草刈りやと決めて、今日から
スタートを切ったんやけど、予想以上に頑固な草で悪戦苦闘。
宮崎の家は、かれこれ二月も手付かず状態やったもんでなぁ、
大きく育った草がビッシリ生えちゃってよ、こうなるとコードで
勝負するのは旨くねんやわのぅ。
けどよ、草刈り刃を付けて使用してた草刈り機は、今は使用不可。
その結果、予定の範囲まで刈る事は出来ず、おまけに腰に違和感
を覚える事になりまして・・・踏んだり蹴ったりよ(^_-)
『草刈りは 月に一度は せんならん』、分かってるくせに。
でもなぁ、手抜きしてた訳じゃねんやでぇ!
嫁はんが、「これはこれで情緒あるから」って言うんやもん。
正直言うと、「草刈りせんでいんか!超ラッキー!」って思った
けど・・・馬鹿やった。
おっと!これは余談やけどな、今日は虫に刺されんかった。
前回は酷い目にあったでのぅ、少々びびってたよ。
それではどなた様も、ごゆっくりとおやすみなさいませ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ねんじゃね? 2021年10月08日(金) 6:17:02 お早うございます!お元気様でございます!
遅ればせながらも、1回目のコロナワクチン接種しましたぞぅ。
「こんな細腕にそんな長い針打ったら、骨に当たるんでねぇの」、
先生にそう言うたらよぉ、「まだまだ細い人居なる」、だとさ。
病院で15分経過観察して、異常は何も無かったけど・・・。
3時間ほど経った頃から、ワクチンの副反応とされる腕の痛みが
徐々に出てきたわ・・・今もちょいとばかり痛い。
それとな、腹部に赤い腫れが出てるのに、今朝一番で気づいたわ。
腕の痛みはワクチン接種説明書に書いてあったけど、腹部の赤い
腫れは、説明書にねぇもんやったのぅ。
2回目は3週間後の10月28日(木曜日)、どんな副反応が
現れるかのぅ・・・今度は熱やろか(^_-)
『ワクチンの 痛みや熱は 想定内』、ちゅうところですのぅ。
話は変わりますけどな、東京で震度5強の地震があったんやと。
発生時間は7日の午後10時41分だとか・・・。
長男一家が気になったけど、夜中やから連絡するのはやめた。
それにしてもよぉ、彼方此方で地震起きてるのぅ。
「日本は地震の国やでのぅ」、そうは言うけど他人事やもん。
だって、俺は大地震の経験ねぇし、ニュースでしか知らんし。
震度5強っちゅうたら、家の柱がミシミシ処じゃねんじゃね?
おっと!書いてる内に不安が・・・家に戻って連絡すっか!
ほんじゃ!これにて書き込み終了ですわ!
どちら様もご機嫌よう! 合掌
追申 昨日の書き込みについては、高島正幸の手違いで、
山口店長の名前で送信してしまいました。
申し訳ございませんm(_ _)m
http:// |
 |
 店長 山口 美春 | | コロナワクチンと地震 2021年10月08日(金) 6:14:45 お早うございます!お元気様でございます!
遅ればせながらも、1回目のコロナワクチン接種しましたぞぅ。
「こんな細腕にそんな長い針打ったら、骨に当たるんでねぇの」、
先生にそう言うたらよぉ、「まだまだ細い人居なる」、だとさ。
病院で15分経過観察して、異常は何も無かったけど・・・。
3時間ほど経った頃から、ワクチンの副反応とされる腕の痛みが
徐々に出てきたわ・・・今もちょいとばかり痛い。
それとな、腹部に赤い腫れが出てるのに、今朝一番で気づいたわ。
腕の痛みはワクチン接種説明書に書いてあったけど、腹部の赤い
腫れは、説明書にねぇもんやったのぅ。
2回目は3週間後の10月28日(木曜日)、どんな副反応が
現れるかのぅ・・・今度は熱やろか(^_-)
『ワクチンの 痛みや熱は 想定内』、ちゅうところですのぅ。
話は変わりますけどな、東京で震度5強の地震があったんやと。
発生時間は7日の午後10時41分だとか・・・。
長男一家が気になったけど、夜中やから連絡するのはやめた。
それにしてもよぉ、彼方此方で地震起きてるのぅ。
「日本は地震の国やでのぅ」、そうは言うけど他人事やもん。
だって、俺は大地震の経験ねぇし、ニュースでしか知らんし。
震度5強っちゅうたら、家の柱がミシミシ処じゃねんじゃね?
おっと!書いてる内に不安が・・・家に戻って連絡すっか!
ほんじゃ!これにて書き込み終了ですわ!
どちら様もご機嫌よう! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |