 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | さぶ! 2021年12月19日(日) 10:58:03 お早うございます!お元気様でございます!
峠を越した筈の雪は、土曜日の朝より積もったんとちゃうか?
かと言って、15p降ったかっちゅうと、少し足りん気がする。
ただし、雨も降ったから重いのなんのって、巨大なスポンジよ!
そやそや、輝ちゃんちの前の道路は、除雪車が入ったぞ!
先の時は、あそこの道路でスタックする車が相次いだからのぅ。
あんだけ車通る道路やのに、除雪してえんかったもんなぁ。
今回はそれが教訓になってるんかも知れんのぅ(^_-)
『学んだね 除雪する場所 しない場所』
ところでよ、俺の体は、やけに寒さが応える様になったがなぁ。
「年取ると寒がりになるもんやって・・・」、そんな話は何度も
聞いた事はある。
「ふ〜ん、そんなもんけ」、他人事やったけどなぁ。
確かにその通りやわぁ、間違いなく寒がりになるわ!
今もなぁ、防寒合羽ズボン履いて、ネックウォーマー被って、
禿げ頭には帽子被って、膝掛け巻いてるんやよ・・・でも寒い。
背中の辺りがゾクゾクする・・・あれ?背中が湿ってるじゃん!
さっき雨で濡れたんやった・・・腕と胸はタオルで拭いたけど。
背中の辺りは拭かんかったもんなぁ(^_-)
『阿呆かいな 着替えんかいな 風邪ひくぞ』、ちゅう感じ。
こりゃダメじゃん! 早帰ってストーブあたろ!
そんならここで終了ですわ! どなた様も、ご機嫌よう! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 喜んでいいの? 2021年12月18日(土) 14:17:44 こんにちわ!お元気様でございます!
在所の雪は予想通りの10センチ程で、今は峠を越したみたい。
そこで、今シーズン初の除雪をしましたぞぉ!
「キュキュン・キュキュン・キュキュン」、なんとも情けねぇ
セルの音やったけどよぉ、1発でエンジン掛って良かったよ(^^)
ところがどっこい、久しぶりやからのぅ、ワイパーとヒーターの
スイッチが何処にあるか忘れてのぅ・・・かなり焦った。
『よもやです 思いも寄らぬ 物忘れ』
その所為でよぉ、インパネに有るスイッチ全部押してもた。
その後どうなったんかは、勝手に想像しとっけのぅ!
さて次は、俺の履いてる黄色い長靴の事を書くでのぅ。
その黄色い長靴はな、昨年の今時分に買った代物で、ポカポカと
暖かい防寒長靴でしてのぅ、時期が終わってからズッと、今日の
朝までは専用の箱の中に仕舞ってあった。
「その事は忘れてえんかったんか?」、そう思うよなぁ!
実を言うとなぁ、スッカリ忘れてたよ(*^_^*)
『片付けて それでお終い さようなら』、ですがなぁ。
ところがなぁ、母ちゃんの部屋を片付けてる途中で・・・発見!
それは母ちゃんの部屋にあったんじゃねぇよ!
目につき易い場所やけど、気づき難い場所にあった(^_-)
一昨日、部屋の片付けせんかったら出てこんかったかも・・・。
い草の茣蓙を買ってきたら、保管中の長靴を見っけたよ!
これって、『棚からぼた餅』って奴かいのぅ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 見てみねや! 2021年12月16日(木) 7:44:20 お早うございます!お元気様でございます!
金曜日の夜から土曜日は、雪の予報が出てるっちゅうのによぉ、
台風が発生したり、巨大竜巻が起きたり・・・。
こうなると、電気自動車がどうとか、北陸新幹線がどうのとか、
そんな呑気な話してる場合じゃねぇよなぁ。
でも、なんとかせんならんちゅう気にならんのは何でやろ?
誰かがなんとかしてくれるっちゅう捉え方やからかも?
それとも、その時まで生きてる筈ねぇと思ってるからかも・・・。
いずれにしても、考えるだけじゃどもならんけどのぅ(^_-)
話は変わるけども、一度も使ってえん愛車の予備のリモコンを、
ものは試しで使ってみたところ、電池残量不足で作動せん!
ディーラーへ持ってって尋ねたらよぉ、「使わなくても電池の
残量は減りますから」って、言われちゃったがなぁ。
ちゅう事はよ、使ってるリモコンの電池が切れた時、予備など
役立たずのガラクタみたいなもんやんか!
『何の為 予備をくれたの 腹が立つ』、大事に使って損した!
だってよ、早い時期に壊れたり紛失した時に、役立つんやもん。
おっと!俺が言いたかったのはそんな事じゃねぇ!
言いたいのは、予備のリモコンも電池残量のチェックを!って事。
いざって時に役に立たんのでは・・・話にならん(^_-)
避難袋を準備してるアンタはん、懐中電灯とか大丈夫?
保存食の賞味期限切れてえんけのぅ、確認した方がいいよ!
そやそや!消化器の有効期限もチェックやでぇ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ジャスピン 2021年12月14日(火) 7:37:43 お早うございます!お元気様でございます!
さて、「俺は、おめの事よう分かるんじゃ!連れやでなぁ」。
時々そんな事を言う友が居るけどよ・・・筈ねぇやろ!
口には出さんけどなぁ、「全然分かってえんげ!」、てな事は
ちょくちょくあるよなぁ(^^)
これって彼流の友情の証なんやけどな、虫の居所が悪い時など、
ムッとする事もあったりするんやけど俺は・・・無いけっ?
母ちゃんが10メートルも歩けば、ひーひーになるってのはよ、
しっかり見てれば分かるけどな、そん時どんな事を思ってるか
何てもんは、親子でも分かりゃせん・・・これやがのぅ。
『心まで 分かるもんかと 腹で言う』
おっと!またしても前置きが長くなってもたのぅ(^_-)
本題は、2021年通販で何度お買い物したかって話やったわ。
俺の記憶が正しければ、今現在は2度ですのぅ。
日記にも書いたけどよ、ゴルフクラブとクリーナーですわ。
これはテレビショッピングで買ったよなぁ!
そこで、シメのカタログショッピングを考えた訳さ(^_-)
なんと丁度いい塩梅に、ベルーナの薄っぺらいカタログが・・・。
カタログで見つけたのはハイネックのセーターとゴルフパンツ。
「家用に使えそう」、ちゅう事でそのページを折ってある。
インターネット購入は出来んけど、電話とハガキなら話は別よ。
『アナログで 年に数度の お買い物』、こりゃ便利便利!
それにしてもよ、通販ショッピングはタイミングが決め手やね!
ジャスピンコニカで参った参った(*^_^*) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | i色々あるよ 2021年12月13日(月) 7:58:36 お早うございます!お元気様でございます!
大黒様と恵比寿様が微笑んでる、開運招来図が届いたよ!
ありがとね!早速、事務所に飾ったからのぅ。
そしたらなぁ、ぜかしら其処が明るく輝いてる訳よ。
『開運図 目線合わせりゃ えびす顔』、ですわぁ!
なんか急に心が豊かになったみたい・・・いんでねぇの(*^_^*)
話は変わりますけどな、留守中にどなたか来なった様でのぅ、
玄関先にお歳暮らしき品が置いたった・・・のし紙はなし。
取りあえず家の上がり框に置いてあるんやけどなぁ、どうも
中身はハムって感じなんよ・・・困ったぞぅ。
勝手に包装紙を剥がす訳にもいかんし、かと言って、そのままに
しとく訳にもいかんし。
心当たりに電話してみたけど、呼び出し音が無情に鳴るだけ。
「俺んちでも固定電話は取らんもんな」、ひとり言ちて切った。
こんな時は、のし紙張って有ると助かるよなぁ(^^)
メモ紙置いてあったら嬉しいよなぁ・・・。
これが頼んでもえん宅配物ならよ、2週間放置して処分すりゃ
良いから簡単やけどなぁ、お歳暮ならば、お礼言わんならんし、
お返しも考えんとあかんでのぅ・・・困ったよ。
『来なったか 訊いてみたいが 繋がらず』、迷惑電話の影響?
色々ありますのぅ(^^) 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |