 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | カーラッピング 2022年03月07日(月) 7:25:08 お早うございます!お元気様でございます!
鯖江市内を走るコミュニティバスの名前は、つつじバスっちゅう
ネーミングで呼ばれててなぁ、バスのボディには、西山動物園に
住んでるレッサーパンダ。 なんとも可愛く描かれてるんやよ。
そんな可愛いボディにする事を、『カーラッピング』ちゅんやと。
平成30年(2018年)、福井しあわせ元気国体があった時に、
ホッケー競技の宣伝に活用した小型車にもな、カーラッピングが
バッチリ施されてたんやと・・・俺は見てえんけど。
さて、『カーラッピング』ちゅうもんはよぉ、俺の若い時にも
あったんやけども、そんな風に呼ばれてえんかったなぁ。
俺が初めて買った新車のエクセレントクーペには、数ヶ月後に、
左右のステップに、『NISSAN』ちゅうステッカー貼った。
カーショップで売ってるステッカーを貼ったんやけども、これが
カーラッピングの元祖かもなぁ。
今は専門業者があるくらいやからの、細かいもんでも、希望通り
出来るんじゃねぇやろか・・・たぶんのぅ?
そこで、『カーラッピング業者福井県内』で、検索したらよぉ、
マクロの屋根に絵を描いて貰った看板屋さんの名前があった!
『やっぱりな 其処元ならば 気は楽や』、ニッコリしたよ。
今日はその会社に行ってみっかのぅ!
掛かる日数や経費等も知りてぇし、原稿は写真でもOKなんかも
知りてぇしのぅ。 それに俺の野次馬根性も満たしてぇでのぅ。
善は急げ! 野次馬根性は直ぐ失せる! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 逃げず焦らず 2022年03月06日(日) 7:35:31 お早うございます!お元気様でございます!
空から泥水が降ってきたぞぅ! 黄砂混じりの雨ですわぁ!
昨日の午後から時々降る雨はよ、春の始まりを告げる雨ですわ!
愛車は泥水でムッチャ汚るけど、いよいよ春が来たんやと思えば、
何の事ねぇわ!
『黄砂降り 春になりしと 頬緩む』、ちゅう感じですなぁ(^^)
ところでなぁ、昼間見ても分からん塵や埃でも、朝や晩の薄暗い
時、ライトを当てると、何とまぁ、輝く夜空の星みたい。
「そんなもんにライト当ててどうすんじゃ!」
口の悪い爺様なら絶対言うと思うけどな、俺んちの掃除機はよ、
吸込み口にスポットライトが付いてるやつやで・・・どもならん。
人生においても、絶頂期(明るい時)やどん底時(暗い時)には
見えんかったもんが、フッと見えてくる事が有る。
これが兆(きざ)しっちゅうもんやのぅ・・・。
考えてみれば、良い時にも悪い時にも、兆しは必ず有るんやけど、
それに気づかんだけって事やのぅ(^_-)
何かが起きた時が、スポットライトが当たったっちゅうこっちゃ。
急に何かが起きたら誰だって驚くやろなぁ!
俺なんてあたふたするに決まってる・・・。
でもなぁ、モノは考えようで、どうにでもなるぞ!
俺はよ、驚いた後に、ちょいと悩み、そして開き直るって感じ。
アレコレ悩み考えても埒明かんし、考える能力もねぇし・・・。
『前を向き 逃げず焦らず 動き出す』、これかのぅ(^^)
あれっ?なんや知らんけど、こんな話じゃなかったのにぃ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | これでいんか! 2022年03月05日(土) 7:40:23 お早うございます!お元気様でございます!
3月は元々何やかやとあせくらしい月やけどなぁ、今年は例年と
比べても、特にあせくらしいわぁ(*^_^*)
「まぁまぁ、こんな年もあるもんよ」、そう割り切って、気楽に
遣るしかねぇよなぁ(^_-)
ところでなぁ、ロシア軍がウクライナの原発を攻撃したって話が
流れてたけどホントかね?
ロシア側とウクライナ側では言い分が違ってるみたいやけど。
世の中は嘘が蔓延してるさけのぅ、どれを信じていんか分からん!
どちらの言い分が正しくとも、原発攻撃は禁じ手やと思うわ!
チェルノブイリ原発事故や福島原発事故でも分かる様に、原子炉が
破壊されたら一大事やもんなぁ(>_<)
『原発は 事故が起きたら 命取り』、生活出来んからのぅ。
話は急に変わるけども、色んなモノの値段が上がってきたのぅ。
モノの値段は仕入れ値が上がれば、上がるのは当たり前。
けどよ、それが自然の影響なら我慢もするけどなぁ、作為的に
仕掛けられたもんやと、納得いかんよなぁ!
どこぞの会社の幹部が、相場操縦したっちゅうニュースけ?
それもそうかも知れんけど、俺が言うてるのはガソリンなどよ。
金儲け主義で値上げするのは、如何なもんですかのぅ。
『人間は あかん事にも 手を染める』、そんな生きもんやわ。
残念ながら、人類が滅亡するまで続くんやろなぁ(^_-) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | あんパンチ! 2022年03月04日(金) 7:39:15 お早うございます!お元気様でございます!
母が毎日飲んでるジュースはよぉ、孫チャンネルで見る孫も、
美味そうに飲んでるわぁ・・・俺も時々飲むんやでぇ(^^)
アンパンマンが書いてある箱のやつでのぅ、俺が買うのはなぁ、
赤色・黄色・うす紫色・橙色の4種類でのぅ、順に言うとなぁ、
りんご・野菜ミックス・ぶどう・みかんとなるやって。
果汁100%で丁度良い塩梅の量やから、残す事もねぇでのぅ。
『孫が飲む アンパンマンを 母も飲む』、美味しいよ!
さて、話題をパラリンピックにしてみよか!
北京パラリンピックは今日開幕やけども、ロシアとベラルーシが
急に出場出来ん事になったんやと・・・。
ロシアがウクライナに侵攻してるのが影響したっちゅうこっちゃ
けどなぁ、パラリンピックに出場する予定やった選手たちには、
ホント気の毒なこっちゃでぇ!
過去にも国がオリンピックをボイコットする事態はあった。
今回はIPCが参加を認めないと発表した。
形はちょいと違う風にも見えるけど、結果は同じこっちゃ。
スポーツと政治は、切り離して考える筈じゃなかったの?
『スポーツは 世界を結ぶ 虹の橋』
そんな風に思いたいけど・・・そうは思えんのぅ!
腹立たしいやら、憎たらしいやら・・・。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 言うは湯なり 2022年03月03日(木) 7:25:46 お早うございます!お元気様でございます!
三日前に屋敷の雪は結構残ってたのになぁ、今は日当たりの悪い
北側に少しと、ホイルローダーで積み上げた道路の雪が少々残る
くらいになってもた・・・春やのぅ。
そやからなぁ、晩に窓の外を眺めるたら暗い事暗い事。
チョイ前ならば雪明かりで薄明るかったのに・・・恋しいのぅ。
「雪はもう要らん」、「はよ春が来んかのぅ」、なんて言うてた
くせに・・・今は恋しいになったがなぁ(^_-)
『季節ごと コロコロ変わる 言い回し』
ところでよ、昨晩の8時頃、高校時代のバスケ部仲間から電話が
あってのぅ、「4月になったら何処かで飲もせ」って言う。
訳を聞くとなぁ、後輩の愚痴や戯言を聞かされるらしい・・・?
「コロナでも飲むつもりやでのぅ」、そんな風に息巻いてた。
後輩は酔ってたっちゅうし、此奴も酒が入ってた感じやし、俺も
晩酌の途中やったしで、話は盛り上がったわいな。
でもなぁ、おそらく実現せんと思うんよ(^_-)
だってよぉ、今までも何回か話は出来上がったけどな、実現した
ためしはねぇ!
『飲みますぞ ゆうだけならば 風呂屋さん』
料亭の座敷で3人だけで遣れば安心やしって話になったけど。
まぁ、ゆ(湯)うだけで終わるに違いねぇ!
それでいんじゃね!それでいんですよ!笑い話でね(^^) 合掌 http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |