美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
短く三つ 2022年04月15日(金) 8:05:14
お早うございます!お元気様でございます!
桜は既に葉桜やけどなぁ、堤防の菜の花は、今も綺麗やでぇ!
ついでに言うとくとな、草刈りして4日経ったらよぉ、いきなり
タンポポらしき黄色い花が、彼方此方で咲いてるじゃん!
も一つおまけに言うとくと、この花は夕方になると萎むんよ。
今朝もまだ咲いてえんみたいやったけど・・・雨の所為かのぅ?
花談義はこれ位にしておいて、別の話題にしましょかのぅ。
これも春の話題やけどのぅ、近所を見回すとなぁ、既に代かきを
終わった様な田んぼが、チョコチョコ有るんやわぁ。
一方では、荒おこしすら済んでえん田んぼも、残ってるんやけど。
平均的に捉えると、切りうち前後っちゅうとこかのぅ。
『田仕事は 年寄り多く 見映えせん』、若い衆ならのぅ(^^)
ここで又しても話が変わるけど、西山公園では明日から美味しい
イベントがあるらしいぞぅ・・・焼き鳥王国やったかな?
公園広場にはテントが幾つも張ってあってなぁ、でっかい看板が
出てたけどよぉ、俺の脳にハッキリと記憶されてえん。
正確な情報を伝えれんけど、日にちだけは間違いねぇ筈や(^_-)
明日と明後日はなぁ、天気予報はまずまずやから、いんでねぇ!
俺っちは行かんけども、コロナヘッチャラ組の人達は行くやろな。
コロナヘッチャラ組って、どんな組? さて、どんな組やろか!
と言ったところで、本日の書き込みは終了です!
どなた様も、今日も一日、良い日であります様に。    合掌

 

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
よろしい! 2022年04月14日(木) 6:19:59
お早うございます!お元気様でございます!
コロナ感染は、一段と身近なものになってるのぅ。
こうなった以上はよぉ、覚悟を決めて生活するしかねぇ!
「なにを覚悟するんや!」、「そんなもん自分で考えな!」
だってよぉ、買い物行けば人が居るし、コインランドリーだって
人の出入りがあるし、病院だって人がいっぱいやでのぅ。
家を一歩出れば、何処も彼処も人が居るっちゅうこっちゃ(^^)
『いつ終わる 考えたとて 無駄な事』、開き直るしかねぇか!
一挙両得なんて事はねぇしなぁ、なるべく危ない橋は渡らん事よ!
ところでさ、資源ゴミ回収日は週1回やけど、これじゃ少ないわ。
かと言って、回数増やせば費用が増えるもんなぁ。
容器を幾つか増やせばいんやけども、場所が無けりゃ置けんし。
今朝もなぁ、プラ容器は満杯状態でよぉ、入り切れんモノが外に
仰山あったわのぅ・・・俺も外に置いたけど。
分別が緩やかだった時は、容器から溢れる事はねかったなぁ。
そのかわりゴミステーションの中に、ゴミ袋が仰山あったけどな。
ここでも、一挙両得なんて話にはならんのかぁ・・・。
それにしてもさぁ、毎日毎日どんだけのゴミが出るんやろ?
分別したモノを、再生する能力は有るんやろか?
それに掛かる費用はなんぼやろか?
再生品は再利用されてるんやろか? 次々と疑問が浮かぶんよ。
やっぱり俺は、野次馬根性丸出しのだわもん爺ですのぅ(^^)
そやからのぅ、こうして思いつきで書き込み出来るんよ!
野次馬よし! だわもんよし! 思いつきよし!        
邪魔にならなきゃ、それで良し!            合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
遅かれ早かれ 2022年04月13日(水) 11:21:25
お早うございます!お元気様でございます!
10畳ちょいの狭い事務所の中はよぉ、西側の窓を開けてるにも
かかわらず、室温は28.3度もあるんやでぇ・・・異常なり!
そやからのぅ、暑がりの俺はとても冷房無しでは居れんのよ。
もちろん、リモコンのスイッチをONにしましたがなぁ(^_-)
『まだ4月 冷房使う 季節かよ』、季節は壊れたんかのぅ?
そやけどなぁ、こんだけ気温が上昇すると俺の血圧は下がるんよ。
一寸前に掛かりつけ医院へ薬を貰いに行ったらのぅ、先生の前で
測定すると150台の血圧が、なんとまぁ130台やったがぁ。
「どこか体の具合悪くないか」、先生に言われちゃったよ!
なにわともあれ、これくらいの気温が丁度いいよなぁ(^^)
話は変わるけどなぁ、若い頃一緒に遊んだ友達が死んだんよ。
昨晩、彼の従兄弟から電話があってのぅ、病気やったらしい。
「○○の事で知らせとくわ。おめは仲良かったからのぅ」
なんとも決まり悪そうに言い出した従兄弟も、大の仲良し野郎よ!
還暦になった頃やったかな、3人で何十年ぶりで飲んだのになぁ。
身長183pもある男でのぅ、若い頃はよくもてた奴やった。
高校入った時はよぉ、俺と変わらん背の高さやったのに・・・。
金持ちのボンボンでなぁ、家に遊びに行くとエアコンがあって、
母ちゃんはいつも着物着てたっけなぁ・・・。
今晩は彼のお通夜やから、彼の従兄弟と一緒に参ってくるわ。
『人は皆 遅かれ早かれ この世去る』、悲しむなかれ。 合掌





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
メシスタント読んでみてねぇ! 2022年04月12日(火) 7:11:20
お早うございます!お元気様でございます!
今年はなぜか書き込み続かんのよ・・・だわもんやからのぅ。
書き込み休んでる間に、草刈りや耕しが出来たのは良かったけど。
それにしてもなぁ、テレビでコロナウイルスや戦争の報道ばかり
流れてるとなぁ、だわもん爺もさすがにうんざりやのぅ。
けどなぁ、昨日までの4日間はよぉ、ゴルフのマスターズ中継が
一晩中流れてたからなぁ、楽しかったわのぅ(^^)
『人間は 眠くなったら 寝るんやわ』、サボりの元は此処!
そんな訳やからのぅ、何卒ご勘弁の程、願い奉りまするぅm(_ _)m
話は変わるけどね、今日はイブニングの発売日ですよ!
ところがのぅ、このイブニングっちゅうマンガ本はよぉ、以前は
近くのセブンイレブンにあったのになぁ、今はねぇ代物ですわ。
そやからのぅ、行きつけの本屋さんに注文するんです・・・偶に。
今日はのぅ、其処からイブニング入荷の連絡が来るんやって。
なんちゅってもなぁ、今回のイブニングは楽しみよ(^^)
どうしても読みたい漫画が載ってるでのぅ!
俺だけじゃねぇよ!これを読みたがってるもんは他にも居るよ!
ホントはのぅ、身内や知り合い全てに、1冊づつ届けたいところ
やけどなぁ、残念ながら俺の財布にゃよ、チャリンチャリンしか
入ってえんもんでのぅ・・・宜しかったら自腹でどうぞ!
『イブニング 読んで下さい 読んでみて』、ちゅう話でした。
それではどなた様も、今日も気持ち良くお過ごし下さい。 合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
新聞紙と桜 2022年04月07日(木) 6:23:12
お早うございます!お元気様でございます!
桜が綺麗ですなぁ! 桜の木にだけ雪が降った様で美しい(^^)
さて、今日は4月第1回目の資源ゴミ回収日。
「お〜、早速貰ったばかりの袋が出てるじゃん」
今朝は、ちょいとばかり違ったイメージの収集場やったなぁ。
俺も缶、ペットボトル、スプレー缶、瓶、白トレー、色トレー、
紙、プラゴミ、そして燃えないゴミ、何種類も抱え持ってった。
でもよ、プラゴミと色トレーは、同じ容器に入れるんやがなぁ。
ほやからの、この容器は満杯でのぅ・・・往生しまっせ!
そやそや!その収集場にあって、一際目を引いたのが新聞の束。
見事なまでに整然として、まるで女王様の輝きを放ってたわ(^^)
その横には、引き立て役的な紙袋が置いてあり、まるで醜女の
付き人っちゅう感じやったなぁ(^_-)
『片付けた 跡の違いは 何処にある』、これを個性とは言わん。
ちょいと皮肉った後は、やっぱり見事な桜の話やのぅ。
「西山公園に仰山人が来てたわ」、糺クラブのMさんが言うてた。
俺も若い頃は、西山公園で桜の花見をしたっけなぁ・・・(^^)
ぼんぼりや提灯の灯りに照らされた、桜の花もいいもんよ!
満開の桜の下に茣蓙引いて、手拍子だけの替え歌と、笑い話で
夜が更けたっちゅう感じやったなぁ(^^)
『西山で 花見した頃 懐かしい』、今はコロナで出来んのぅ。
そやそや!今日は西山公園を通って日野川に行ってこよ! 
それではどなた様も、良い日であります様に。      合掌   


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.