美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
何のこっちゃ! 2022年05月04日(水) 6:54:30
お早うございます!お元気様でございます!
昨日の草刈りは、後始末までバッチリコンと遣ったがなぁ!
ただし、時間的には1時間半ほど遅くなってもたけどなぁ(^^)
その理由はのぅ、野菜が欲しいっちゅう女房殿の要望を受けて、
膳野菜へ行った分だけ遅れたっちゅう話ですわ。
今日はのぅ、書き込み済んだらマクロの駐車場と店回りを遣る。
1台も車が無いうちに遣らんとあかん・・・焦るのぅ(^_-)
それなのによぉ、草刈りすんのに作業ズボンが何もねぇ。
昨年の秋になぁ、履かなくなったズボンや着なくなった衣類は、
全て処分したもんでのぅ・・・草刈り様に残しとけばなぁ。
ちゅう訳でなぁ、書き込み終了したら先ずはスーパーやのぅ。
「昨日まで何着て草刈りしてたんじゃ」、そう思うでしょ!
それはなぁ、下はゴルフズボンを1本下ろした訳さ!
上はマレットゴルフ用のものを数枚下ろしたし。
「ほんなら、ズボンもう1本下ろしたら」、そう思うでしょ!
ところがどっこい、残りのズボンは現役やでのぅ(^_-)
『これはダメ もったいなくて 履けません』
ホントはなぁ、他にもズボンも有るんやけど、こいつらはよぉ、
仕事してる姿に映らんの・・・スーツのカタワレよ。
「そんなもん誰も思わんやろ」、そう思うでしょ!
確かにそうかも知れんけどなぁ・・・俺の心が許さん訳よ(^_-)
『阿呆かいな それを無駄やと 思わんの』、ちゅう話です。
それではどなた様も、今日も一日、笑顔でお過ごしを!  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
どれもこれも 2022年05月03日(火) 7:25:26
お早うございます!お元気様でございます!
今日から始まる西山公園のつつじ祭りは、天候に恵まれる様で、
大勢の人出が期待出来ると思うなぁ。
コロナウイルスの影響で、中止になってたけども、漸く再開って
感じやのぅ・・・さて、良んか、悪いんか、どっち?
ほんでなぁ、ゴミを出したその足で、西山公園を通ってみたらよ、
ツツジの咲きっぷりは見事やし、歩道に屋台が仰山置いて有るし、
多くの見物人が来るのを、今か今かと待ってるわ!
公園行く人には、感染対策しながら楽しんで欲しいのぅ!
『西山は 見頃食べ頃 遊び頃』、こんな感じやのぅ(^^)
一方で農業関係者は、この3日間は大忙しになるんじゃねぇの!
トラクターや田植え機、それにトラックが彼方此方で動く筈。
苗を積んだトラックや肥料を積んだトラック、様子は様々やけど、
どれもこれも忙しい筈(^_-)
米作りは一時仕事やから仕方ねぇけどよ、くれぐれも安全作業に
心掛けて欲しいもんやんやのぅ・・・慣れてても油断禁物や!
さて、俺も今日は草刈りの続きをするぞぅ!
アクセルを握って使うタイプの刈払機に換ったら、今までよりも
疲れるももんでのぅ、1日すると三日休みって感じやわ(^_-)
『年の所為 それとも機械 換えたから』、ボチボチやるわ!
それではどなた様も、今日も一日、良い日であります様に。
そや!昨日書いたYouTubeの話やけども、見るのさえよう出来ん
もんでなぁ、チャンネル登録消したがなぁ。
『アレコレと 余計な手前を 食いました』       合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
続・おいおい! 2022年05月02日(月) 7:45:29
お早うございます!お元気様でございます!
今朝の福井新聞に、福井競輪の広告が掲載されててのぅ、そこに
『福井けいりんてれび』のQRコードが付いてたんやって。
YouTubeで競輪中継が見れるらしくてのぅ、面白半分で登録して
もたんやって・・YouTubeって無料なん?
登録した後で其処ん所が気になって、スマホ検索したげのぅ。
検索結果は登録は無料って出てきたけどなぁ、見るのが無料か
どうかが一番気になるんやってのぅ。
それとなぁ、チャンネル登録は簡単に消せるかどうかも。
『馬鹿たれが 遊び心を 間違えた』、ちゅう感じやのぅ(^_-)
ところでのぅ、連日寒い日が続いてるんやけども、高齢者には
堪えるのぅ。母ちゃんの部屋は、ファンヒーター点けてるよ。
数日前に、「もうストーブ片付けるかぁ」って訊いたらよぉ、
「5月いっぱいは要るわぁ」、だってさぁ。
「年寄りは寒さに弱い」、誰かが言うてたけどホントやね(^^)
玄関に灯油のポリ缶が4本有るけどなぁ、どれもこれも空っぽ。
『この季節 朝晩寒く 昼暑し』、灯油どうするよ(^^)
ところでのぅ、時々見かける爺ちゃんは年がら年中薄着やよ。
朝日の方から神明方向、神明方向から朝日の方へ、いつも薄着で
歩いてる・・・散歩かのぅ?それとも買い物かのぅ?
「丈夫な人やのぅ」、感心するばかりですわぁ!
年齢不詳・住所不明のあの人は、もしかすっとスーパーマン?
どうでも良いけども、寒いから書き込み終了しよっと!  合掌








http://



雑務係兼庶務
高島正幸
こんな闘い 2022年04月29日(金) 7:39:58
お早うございます!お元気様でございます!
4月29日を昭和の日って言うんやとさ・・・忘れてたわ。
俺はゴールデンウィークの入り口やとしか思ってえんでのぅ。
国民の祝日であろうと、春の叙勲であろうと、興味のねぇもんは
どうでもいんよ・・・だわもん爺やでのぅ(^_-)
さて、今朝の新聞には、チラシが仰山入ってたのぅ!
これにも全く興味無くしてる俺やけどな、農協に勤めてた頃や、
ビートルがチラシを打ってた頃は、毎日欠かさずチェックしてた。
いつ頃から見るの止めたかっちゅうと、時期は全く覚えてえん。
『新聞の チラシ折り込み 資源ゴミ』、今はこれやのぅ。
ほやけどなぁ、事業者にしてみればよ、俺みたいな輩ばかりやと
困るよなぁ・・・経費倒れで終わってまうもん。
売り手と買い手、それぞれの思惑の違いが有るからのぅ。
そんな事より、チラシも新聞紙も、直ぐの間に貯まるで邪魔!
話は変わるけどな、4月10日に草刈りをした石田の敷地はよぉ、
今や草だらけに戻ったわぁ(^_-)
刈払機でふっ飛ばしただけやで仕方ねぇけどなぁ、大汗掻いた
俺としては、憎たらしい限りやわ・・・宮崎も半分残ってるし。
春は色んな花が咲いて綺麗やと思うけども、花が散るとただの草。
これを放って置けば、我が物顔の伸び放題やでのぅ(^_-)
『卯月から 霜月までの 戦かな』、これからが本番よ!
それにしても、草はすげぇ! 闘い甲斐がありますわ(^^) 合掌 




 

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
表と裏と 2022年04月28日(木) 7:36:08
お早うございます!お元気様でございます!
車を降りると、何処からかエンジン音が聞こえてきたんやけども、
生憎霧が濃くて何も見えんかった・・・今日は良い天気かな?
誰かが言うてたよ、霧が出た日は晴れるってなぁ。
ホントかよ!俺はあんまり信じてえんけどなぁ(^_-)
さてさて、人間っちゅうもんはよ、その時々の状況に合わせて、
言葉を微妙に変化させるよなぁ・・・俺もそうや!
根本に有るのが何なんか、ハッキリせんけどなぁ・・・。
おそらく、その場の雰囲気であったり、相手への配慮であったり、
自己防衛本能的であったり・・・他にもようけ有ると思う。
でも、どんな使い方をしても、相手に伝わるかどうかは?やね。
場合によっては、ややこしい方向に流れてまう時もあるよなぁ。
考えてみれば、言葉だけで伝達するのは、難しいって事やのぅ。
だってなぁ、言う方と、聞く方に、分かれてるんやからのぅ。
『以心伝心』などは、夢の又夢っちゅうこっちゃのぅ(^^)
『物言わず 以心伝心 それがよし』、出来るかぁ!
話は変わるけどね、昨日お隣さんからタケノコ料理頂いた。
生のまんまやと始末出来んやろっちゅう配慮からでしてのぅ。
その日のうちに完食しちゃった・・・美味かったよm(_ _)m
始末が面倒くさいタケノコやけども、今年は豊作の表年やと。
宮崎地区特産のタケノコは、今月の13日から本格的に出荷が
始まってるらしいよ。
そう言えば、タケノコ弁当っちゅうのも販売されてたなぁ!
1個1,300円くらいしてたと思うけど・・・?
『春の味 タケノコわらび フキノトウ』ってね。 
膳野菜を覗いてくっかのぅ(^_-)            合掌 



 


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.