美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
日曜の朝 2022年05月29日(日) 6:52:00
お早うございます!お元気様でございます!
今日は恒例の日野川一斉清掃日やよ!
開始時間もこれまた恒例の午前8時、この時間は、俺にとっては
何かと都合悪いんよ・・・特に日曜日・火曜日・金曜日は。
なんでかっちゅうとなぁ、母がデイサービスに行く日やから。
お迎えが来るのはよ、なんぼ早くても8時半頃やでなぁ(^_-)
ズボンを一人じゃ腰まで上げれんからのぅ母は・・・。
それにしても、町内作業の恒例時間が8時っちゅうのは、俺の
知る限りでは全く変わってえん・・・神事の日は変わっても。
けどなぁ、都合が悪いのは俺だけやから仕方ねぇけどなぁ(^^)
『変わらねぇ 町内作業 開始刻』、ちゅう話ですわ!
次の話はのぅ、NHKの朝ドラ『ちむどんどん』に時々出てくる
祖父母や兄姉の呼び名のこっちゃでぇ!
祖父母を『おじい・おばあ』、兄姉を『にいにい・ねえねえ』。
「どっちゅうことねぇけど」、そう思いなるけのぅ?
沖縄独特のアクセントが絶妙でのぅ、実に哀愁漂うっちゅうか、
風情が有るっちゅうか・・・ほっとするんよ俺は(^^)
ほんでもってなぁ、沖縄の人達の人間味を感じる訳さぁ!
まさかやぁ!そう思う人手を挙げて!
ばかもん!俺ってなぁ、田舎の日本人なんやでのぅ!
沖縄には7回くらい行ったけどなぁ、土地の人の温かさ感じるし、
人の良さも抜群やしなぁ・・・それに島唄もいい!
『沖縄は 人も言葉も 唄もいい』、ちむどんどん!
ちゅう事で、本日の書き込みは終了ですわぁ!      合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
温暖と温暖化 2022年05月28日(土) 7:20:17
お早うございます!お元気様でございます!
5人程のおっさん御一行が、横に広がり早朝ランニング。
なんぼド田舎の市道やっちゅうても、たまにゃ車通るんやよぉ!
ふ〜ん、暖かくなってきたし、例年通り動き出しなったね(^_-)
健康維持も大事なこっちゃけどよ、交通安全も大事やでのぅ。
ところでよぉ、福井国際カントリークラブから案内文がきたぞ!
シニア選手権の参加申込書付きの文章でなぁ、インデックス25
迄で、65歳以上が対象なんやと・・・俺も一応はその範囲。
3年連続で案内がきてるんやけども、俺の腕では恥ずかしい。
「参加する事に意義が有る」、って言いなるけども、そんな根性
持ち合わせてえんし・・・それに7月は暑くてどもならん。
『出てみたい シニアの大会 秋ならば』、ちゅう感じやね(^^)
話は変わるけど、キウイの花は、あっちゅう間に散ってもたよ。
葉っぱと蔓は威勢よくてなぁ、どんだけでっかくなるんじゃって
感じやけども、肝心要の実は1個も発見出来ん・・・どゆこと?
木の幹もシッカリ太ってるしなぁ、何処から見ても元気やよ。
けどなぁ、ミツバチの姿は全く見てえん・・・今年も。
これじゃ、なんぼ木が元気でもあかんよなぁ(^_-)
『ミツバチや 姿見せろよ 飛んでこい』、今年はもう遅いね。
しかし何ですなぁ、これも地球温暖化の影響かのぅ。
もしかすっと、人間の脳にも温暖化の影響が出てるんじゃね?
確か、漫画のギャンブルレーサーにも、暑さの所為でよぉ、
泡ぶくぶくのシーンがあったね・・・おもっしぇ!
漫画なら笑ってられるけど、現実となれば笑えんね。
早く争い事が終わってよぉ、心から笑いたいよなぁ!  合掌  



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
温暖化温暖化 2022年05月28日(土) 7:19:41
お早うございます!お元気様でございます!
5人程のおっさん御一行が、横に広がり早朝ランニング。
なんぼド田舎の市道やっちゅうても、たまにゃ車通るんやよぉ!
ふ〜ん、暖かくなってきたし、例年通り動き出しなったね(^_-)
健康維持も大事なこっちゃけどよ、交通安全も大事やでのぅ。
ところでよぉ、福井国際カントリークラブから案内文がきたぞ!
シニア選手権の参加申込書付きの文章でなぁ、インデックス25
迄で、65歳以上が対象なんやと・・・俺も一応はその範囲。
3年連続で案内がきてるんやけども、俺の腕では恥ずかしい。
「参加する事に意義が有る」、って言いなるけども、そんな根性
持ち合わせてえんし・・・それに7月は暑くてどもならん。
『出てみたい シニアの大会 秋ならば』、ちゅう感じやね(^^)
話は変わるけど、キウイの花は、あっちゅう間に散ってもたよ。
葉っぱと蔓は威勢よくてなぁ、どんだけでっかくなるんじゃって
感じやけども、肝心要の実は1個も発見出来ん・・・どゆこと?
木の幹もシッカリ太ってるしなぁ、何処から見ても元気やよ。
けどなぁ、ミツバチの姿は全く見てえん・・・今年も。
これじゃ、なんぼ木が元気でもあかんよなぁ(^_-)
『ミツバチや 姿見せろよ 飛んでこい』、今年はもう遅いね。
しかし何ですなぁ、これも地球温暖化の影響かのぅ。
もしかすっと、人間の脳にも温暖化の影響が出てるんじゃね?
確か、漫画のギャンブルレーサーにも、暑さの所為でよぉ、
泡ぶくぶくのシーンがあったね・・・おもっしぇ!
漫画なら笑ってられるけど、現実となれば笑えんね。
早く争い事が終わってよぉ、心から笑いたいよなぁ!  合掌  



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
完熟イチゴ 2022年05月27日(金) 6:27:20
お早うございます!お元気様でございます!
昨日の朝、とっしゃんに、「あげよかぁ」って言われて、両手で
受け取った新鮮なイチゴ・・・朝のデザートに。
最初の一粒を口に頬ばって思ったわ・・・懐かしいって(^^)
畑で完熟を迎えたイチゴの味は、昔懐かしい甘酸っぱい味やった。
二つ目からは次々と思い出が蘇ってなぁ、子供時分に戻った様な
錯覚を覚えたがのぅ・・・嘘やけど。
何の品種か分からんけども、間違いなく昔食べたイチゴの味よ。
子供ん時はなぁ、畑で取れたイチゴにスイカにマッカ(甘瓜)、
これらが最高の果物やと思ってたでのぅ(^^)
『梅雨の前 取れたてイチゴ いと美味し』、ごっつぉさん!
話は変わるけども、大人になって、周りの人から叱られる事が
無くなると、知らぬ間に素直さを失ってまうよなぁ(^_-)
俺もそんな一人やけども、年齢と共に、少しだけ自覚を取り戻し
つつあるかも・・・。なんの自覚?
そうそう、素直さを失うとさぁ、対立が生まれたりするよなぁ。
分かっているのに、どうにも受け止めれん、素直になれん。
そんな人が権力と財力、それと地位を持つと、どうなるん?
多くの人を巻こんで、争いが起きるかも・・・考え過ぎけ?
『見守って 叱ってくれる パートナー』、必要やのぅ。
世の中便利になったけど、便利さばかり追いかけたらあかんね。
便利さだけを求めると、いつかしっぺ返しを喰らうかもよ。
時にはよぉ、素直に反省してみる事が、大事なんやろなぁ。
便利さって、利益の為じゃねぇよなぁ(^^)        合掌 







http://



雑務係兼庶務
高島正幸
何かある筈 2022年05月26日(木) 6:28:55
お早うございます!お元気様でございます!
今年の梅雨は大雨が多く、夏は猛暑日が多いって言うけどよぉ、
そうならんといいよなぁ!
ところでよぉ、1週間に1度の資源ゴミ回収日や、週に2度の
燃えるゴミの日が、天候に恵まれると、とっても嬉しいのぅ(^^)
雨の日や雪の日やと大急ぎでやらんならんけどな、晴れや曇り
やとさぁ、なんか余裕持って遣れるし、当番の時だって、時間
経つのが早い事早い事・・・それもよし!
今朝もなぁ、愛車の後部座席によぉ、雑がみ・段ボール・プラ・
アルミ缶・白トレー・ペットボトル・燃えないゴミを積んで
持ってったけどな、ゆっくりと容器確かめながら遣れたがなぁ。
ちなみに容器の配置は、いつもと全く違ってたけどなぁ(^^)
『ゴミの日は 天気いいのが いと嬉し』、てっかぁ!
話は変わるけども、ガソリンの値段差がでっかいのぅ!
俺が入れてるスタンドは、145円(VIP価格)で買えるんよ。
でもなぁ、別のスタンドでは表示価格(通常)167円だとさ。
おっと!この伝え方は問題有る・・・大袈裟やもん!
VIP価格と通常価格で比較してるのがヤバイよなぁ!
だってさぁ、比較するならどっちも同じ条件じゃねぇとなぁ。
ちなみに、通常価格で言えば、155円と167円になるのぅ。
それでもよ、1リットル当り12円差があるんやよ。
前者はセルフで、後者はフルサービスのスタンドやけどね。
『サービスは 奉仕の筈じゃ 無かったの』、う〜ん? 
きっと12円の差を感じない何かがあるんやろ・・・?  合掌
 

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.