美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
時間 2024年10月28日(月) 7:22:16
お早うございます! 今朝は本格的な雨の日ですわ!
北西に眺める在田(あいだ)の山は、上の3割方が霞んでる。
ところでな、女房殿が仏様になってふた月が過ぎた今、漸く
普段の生活に戻った気がする・・・時間掛ったのぅ(^^)
『女々しさも 時間と共に 姿消す』てか。
昨年妻に先立たれた従兄弟がよ、「えんのは寂しいわ正幸』って
言うてたけどな・・・確かにその通り。
男ってのは、やっぱ女より弱いんじゃわ(^_-)
話は変るけどよ、福井2選挙区の結果は、立憲民主党の新人が
自民党の現職に勝ってもたなぁ・・・敗因は裏金問題け?
なんぼ中央とのパイプを持ってるっちゅうてもよ、あんだけ
報道されれば、いかんともし難いのぅ。
今後の新幹線延伸に関しては、何らかの影響が出るかもな?
けどよ、それはそれで仕方ねぇこっちゃし、高齢者の俺には
小指の頭ほどの影響もありゃせんけどね(^_-)
『新幹線 見かけて終い そんだけよ』、乗りてぇとも思わん。
それにしてもよ、与党が過半数割れしたみたいやけど、これで
税金が安くなるとも思えんのぅ。
ましてや、軍事費が減ったり、辺野古の工事が止るとも思えん。
いずれにしても、俺は俺の道を行くだけやけどね。
それではどなた様も、良い日であります様に。      合掌
追伸 在田の山が下の方まで霞んできたよ・・・湯気かな?

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
どなたに決まるか 2024年10月27日(日) 6:50:37
お早うございます! 霧が出てますわ!
この時期の朝はよ、霧に包まれる日が多いよなぁ。
『神秘的 さすが10月 神無月』、ちゅう訳やのぅ(^^)
ところでよ、三日坊主とはよく言うたもんで、昨日は書き込み
せんかったがな・・・完全に忘れてた。
俺の同級がよ、最近になってな、運転中に田んぼに落ちそうに
なったとか、信号機が赤で停車してたのによ、知らず知らずに
交差点に進入してもたとか言うて、「近々病院行かなあかん」、
とか話してたけどよ、この歳になると認知症が気になるよな。
『認知症 寿命伸びても 笑えねぇ』、人事じゃねぇよ。
そんな訳でのぅ、今日は朝っぱらの書き込みになったんですわ。
だって、又々完全に忘れたまいそうやもんな(*^_^*)
そうそう、今日は衆議院選挙の候補者にとっては、就職試験の
合格発表会みたいな日やね(^_-)
「誰に投票しても無駄無駄」、そんな事と言う人も居なるけど、
それはどうか分らんよ。
だってよ、橋本左内氏みてぇな人間だって居なる筈し。
民主国家は、誰かが立法に携わる側にならんとあかんし。
国民の為によき法律を作り出す議員は、絶対必要やもん。
国の将来は、国会議員が鍵を握ってるんとちゃうけ?
官僚任せの政治では、国は良うならんのとちゃう?
なんて偉そうな事言うても、俺にそんな頭脳はねぇよな!
俺は俺の出来る事を一つづつコツコツと遣ればいい(^^) 
何事も一つ一つ確実に・・・ですな。         合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
何をどうすれば・・・ 2024年10月25日(金) 16:30:26
こんにちは! 今日もよぉ働きましたけの!
働き過ぎてよ、手帳がグチャグチャになったんじゃねぇの?
グチャグチャって言えば、グレーとイエローの花が張り合う
様に陣取り合戦してて、まさグチャグチャっちゅう感じやね。
グレーはススキやし、イエローはセイタカアワダチソウやげの。
今年はよ、やけにセイタカアワダチソウの勢いが目立つよな。
これって、やっぱり異常気象の所為かも知れんのぅ。
『植物も 暑さの所為で 変花(へんか)した』、てね(^^)
例年やと、ススキが先行して咲き、セイタカアワダチソウが
追尾するんやと思うけど、今年はそうじゃねぇみたい・・・
そう言えば、「紫陽花やソメイヨシノが咲いた」って話を、
テレビで言うてたもんな。
一体全体どうなってるんやら、俺にゃサッパリですなぁ(^^)
話は変るけど、福井のブランド米『いちほまれ』は10キロ
7,000円(精米)になったのぅ。
新米が出る前は、4,400円やったのに・・・あれまっ。
これって、生産者が値上げしてる訳じゃねぇぞ!
ほんなら誰が値上げしてるんやろか・・・考えても詮ない事よ。
『商人が 間に立てば 値は上がる』、てね(^^)
値段は上がっても、生産者の懐は潤わんのやと・・・気の毒。
肥料・農薬・生産資材・燃料・農機具等々も上がるんやもん。
この先の農業は、後継者不足に異常気象に物価高が課題やね。
俺みてぇな高齢者では勤まらんでのぅ。        合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
腑に落ちん 2024年10月24日(木) 17:46:09
こんばんは! お元気様でございます!
『キャッシュレス』、この言葉を見たり聞いたりするとなぁ、
俺は妙にむかっ腹が立ってくるんやって・・・何でやろ?
その答はのぅ、『アナログ人間やから』、ですわ。
なんせよ、今のデジタル化の流れに全く乗れんでのぅ(^^)
『便利やと 思えん俺は 腹が立つ』
先だってもな、銀行の職員さんに言われたんよ。
『12月になったら、窓口対応が変ります』ってね。
何でも新しい機械(端末)が導入されてな、お客が自分で操作
せんならんらしい・・・そんなもん困るがな(T_T)
困るのは俺だけじゃねぇと思うよ・・・多分。
俺が操作した暁にはよ、後ろに長い長い行列出来るわ!
『おい爺 後ろの迷惑 考えろ』、ちゅう事になるかもよ。
世の中の流れはどうであれ、先の短い高齢者にとっては、実に
不便な世の中になってきたもんよ(*^_^*)
話は変るけどよ、又々自民党がやらかしてくれたみたいやね。
非公認候補者の支部にも、一律2,000万円交付したとか。
どうなってるんやろ? この国どうなるんやろ?
こんな政治家ばっかりになったら・・・
政治家がしっかりリードせんとあかんのにのぅ。
リーダーがいいお手本示す国にならんとね(^^)
勿論、高齢者も良い手本を見せんとあかんけどな!    合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
選挙戦 2024年10月23日(水) 17:50:16
こんばんは! お疲れ様でございます! 
俺ったらな、長い間休みを貰ってたもんでよ、どうやって
書き込みするんか覚えてえんのやってなぁ・・・
モタモタ野郎が下書き無しで出来る筈ねぇって!
そこで、メモ帳開いて打ち込み始めたっちゅう訳ですわ(^^)
ところで、久しぶりのだわもん日記のネタはこれですよ。
衆議院選挙の真っ最中やし、『期日前投票』の話でもすっか!
『期日前投票』、これってどう読むの・・・あんたはん?
ちなみに俺は、『きじつまえとうひょう』って読んでるぞ。
けどな、鯖江市役所内で流れたアナウンスは、『きじつぜん投票』
やったんよ・・・テレビは、『きじつまえ投票』やけど。
「そんなもんどっちでも良いじゃん!」、確かにそやけどな。
これを批判してまうと、対立する事になるんかのぅ(^_-)
今の時代、選挙うっちゅうと直ぐに対立する感じやけど。
「選挙は戦争やもん」、そう言う人も居なるよ。
『対立が 戦となりて 国滅ぶ』 
それに戦争って奴は、必ず恨み辛(つら)みが残るもんな。
人間だけに限らず、生き物は争いながら生きてるんかのぅ。
そんで、恨み辛みを残してるんやろか?
『争いの 種を蒔く奴 一部だけ』、大方は争いが嫌いの筈。
それにしてもよ、これからの世界はどうなるんかね?
「爺さんが余計な心配せんでいい」、そう言われるけど・・・
年寄りはのぅ、子や孫の先行きが気に掛かるんよ(^^)  合掌 

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.