 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 三本立て 2022年07月03日(日) 11:35:12 お早うございます!お元気様でございます!
今日の雨降りは、台風4号の影響かのぅ・・・蒸し暑いわ!
そんな日やのになぁ、びしょ濡れになりながら、田んぼや畑で
作業してる爺様たちが居なるんやけど・・・3人見かけたわ。
この時期に田んぼや畑すりゃよ、どっちみち全身びしょ濡れに
なるんやからのぅ、返って、雨で汗が流されていいかもね(^_-)
これってさ、雨の中でもゴルフする爺様達と、同じ感覚やのぅ。
『夏の雨 傘も差さずに 悠々と』、さすがやのぅ!
ところで、気になる台風4号の予想進路を、NHKニュース防災
アプリで見てみると、5日には九州に上陸するみたいやのぅ。
その後は四国を通って関東方面に進み、太平洋に抜ける感じ。
ちなみにオラが在所の1週間天気予報は、☀マークゼロやよ。
ちゅう事は、梅雨の戻りみたいな感じになるっちゅうこっちゃ!
暑いのも嫌やけど、ジメジメムシムシも嫌やのぅ(^_-)
『戻り梅雨 野分と共に 列島へ』、来んでいいよ!
さて、話は変わるけど、KDDIで大規模な通信障害が起きてる
らしいのぅ・・・何が原因やろか?
原因なんて聞いた処で、俺にゃ理解不可能やけどなぁ・・・。
通信障害って事はよ、電話もメールも出来んって事やがなぁ!
それって困ったこっちゃでぇ!
俺は固定電話もスマホもドコモやから何ともねぇけどな、ドコモ
でも必ずトラブルは起きるでのぅ・・・そん時は困るのぅ。
『不便さと 紙一重なり 便の良さ』、うんことちゃうでぇ!
戯けたところで、本日の書き込みは終了ですわぁ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 台風のぽってかすー! 2022年07月02日(土) 6:19:05 お早うございます!お元気様でございます!
猛暑日が続く中、電力需給は気になるけど、台風4号の動きが
どうなるんかも気なるよなぁ・・・日本に接近中やもん。
ところでのぅ、沖縄の方言で、『ぽってかすー』ちゅう言葉が
あって、『ちむどんどん』でも、偶に出てくる言葉やのぅ。
意味の方は想像におまかせするとして、この「ぽってかすー」、
俺の耳に聞こえてくる音は、『とってかすー』なんやってなぁ。
長い年月掛けて、耳垢が石の様になってるやもん・・・俺の耳。
『あきさみよー』は、『あきさめよー』に、聞こえるしなぁ。
67年分貯め込んだとは言わんけどなぁ、俺は耳ん中触るの
嫌いやからのぅ・・・そりゃ貯まるわ(^_-)
そやけどなぁ、違う音に聞こえたら困りもんやでぇ!
『年の所為 いや違います 垢の所為』、笑い話にもならん!
ほんで今にな、会話が噛み合わん様になるかも・・・嫌や(^_-)
ここで話は台風4号に戻るけどな、昨日時点での予想進路はよ、
日本海側を通過するちゅう事やったのになぁ、今朝になったら、
九州に上陸するっちゅう予想進路に変わってるぞ!
この台風、2日から3日にかけて沖縄県や鹿児島県の奄美地方に
接近する見込みやそうで、強い風が吹いて大雨になるおそれが
あるんやと・・・『暑過ぎも 大雨風も 困りもん』。
いずれにしても、台風4号に要注意ですなぁ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 夏草や・・・ 2022年07月01日(金) 5:53:13 お早うございます!お元気様でございます!
暑さが厳しいでやろかのぅ、今週は夜露が全く降りてえんよ。
家の前に駐車してる俺としては、車が濡れんから万歳してぇ処
やけどなぁ、この暑さを考えると、素直に喜ぶ気にはなれん。
そろそろひと雨欲しいのぅ・・・雨乞いでもせんならんか(^_-)
おっと!雨が欲しいと思ってるのは俺だけじゃねぇよ!
畑作ってる人は一様に思ってる筈・・・そう言う人も居なる。
それにな、桝谷ダムの貯水量が、例年と比べ1割程減少してる
らしくての、今日から7月20日までの間、農業用水の供給を
3割程度制限するんやと・・・悩みの種やでぇ。
それにしてもよ、近年の天候は荒いよなぁ!
雨が降れば豪雨になったり、晴れば猛暑で40度にもなるし。
俺に言わせれば、天の神様が怒ってるとしか思えんわ。
『愚か者 天の神様 お怒りじゃ』、ちゅうこっちゃ!
話は変わるけども、昨日は、家の前の草に水遣りしたんやよ。
「おぉ〜、遂に正幸狂ったかぁ」、その姿を見た人は思たかも?
でもなぁ、先週の土曜日に散布した粒タイプの除草剤が、今も
完全な姿で残ってるんやもん・・・草は伸びつつあるし。
水の届く範囲だけでも何とかせんとあかんから・・・水まいた。
けどなぁ、3分もすれば濡れた筈の場所は乾いてまうんやって。
結局、俺は汗掻いてベタベタになったけども、地面は変化無し!
『梅雨明けて 生き生きしてる 夏の草』、これじゃわい!
今日も暑くなりそうやけど、陽気に遣るしかねぇのぅ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ちびっ子ギャング 2022年06月30日(木) 6:28:11 お早うございます!お元気様でございます!
時の流れは早いもんで、6月も今日が最終日となってもたのぅ。
振り返っても、反省しても、流れた月日が元に戻る訳じゃねぇ。
先ずは、無事に月末を迎えれた事に感謝したいよねm(_ _)m
さてと、6月の末日も猛暑日になりそうやけどさぁ、熱中症と
冷房病に注意しながら、今日も一日、ニコニコ笑顔でいこう(^^)
そうそう!雨上がりの早朝に散布した除草剤のこっちゃけどな、
散布してまだ5日目やっちゅうのによぉ、早くも葉っぱの色が
黄色くなってきてるぞぅ・・・これは暑さのお陰やわ!
普通なら、粒の除草剤が効いてくるのに10日は掛かる筈。
散布時の条件も良かったけどな、この暑さが手助けしてるのぅ。
あとは、植木などに影響が出んかったら万々歳やのぅ(^^)
『効いてきた そやのに粒は 残ってる』、蒔き過ぎたでのぅ。
話は変わるけどなぁ、地面の空きスペースを駐車場に貸してて
なぁ、毎月3,000円の駐車料金を頂戴してるんよ。
ところがのぅ、今月になって、その車が駐車してる様子がねぇ。
そやのになぁ、7月分の駐車料金が店に届いてるんやって。
そこで気になってなぁ、電話で話を聞いてみたらのぅ、「車は、
車屋さんでなぶって貰ってる」、ちゅう話やった。
『これからも 宜しくですと 声を聞く』、そやったんか!
昨年の12月から貸してるんやけど、令和3年の確定申告には
入れてえんでのぅ、令和4年分で13ヶ月分入れるつもりやよ。
節税はせんならんけども、脱税はあかんでのぅ(^_-)
と言ったところで、書き込みは終了ですぞぅ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 梅雨は明けたけど・・・ 2022年06月29日(水) 6:11:23 お早うございます!お元気様でございます!
日中は途轍(とてつ)もなく暑いけどな、明け方になれば幾分
涼しくなるから助かるのぅ(^^)
ちなみに、昨日の午後5時20分、俺んちのトイレに置いてある
温度計付き時計では、35.6度やった・・・家の中でさえ。
ほやからな、昨晩は南北の窓を2ヶ所開けてな、北側の窓では、
蚊取り線香焚いてたんやでぇ・・・12時間タイプを。
そやそや!北陸も梅雨明け宣言出たんやったのぅ昨日は。
『水無月に 梅雨明け宣言 驚いた』、でも文字通りやのぅ!
ところでさぁ、石油産業の始まりはアメリカやって知ってた?
もちろん、俺は知らんかったわいな(^_-)
1,859年でペンシルベニア州タイタスビル近くなんやと。
ちゅう事は、まだ200年も経ってえんちゅうこっちゃでぇ!
子供時分に聞いた話になぁ、昔々どこぞの国で燃える水が出て
きてなぁ、それを精製してガソリンや軽油・灯油が出来たと。
そのお陰で自動車や船、機関車や飛行機を動かす事が出来るし、
色んな分野の元になってるよなぁ。
その反面、これが争いにも繋がるから怖いよなぁ!
石油エネルギーって言えば聞こえはいいけどよ・・・。
『お宝を 悪事に使かう たわけ者』、それが戦争や!
エネルギーや食料を盾にしたら、みな共倒れやでぇ!
大自然が警告発してるの分からんかのぅ!
ちむどんどん見て、心穏やかになったらいいのぅ(^^) 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |