美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
策は練ったる 2022年07月09日(土) 6:16:41
お早うございます!お元気様でございます!
昨日はよぉ、奈良県で選挙応援演説中の元総理大臣が、手製の
銃で撃たれるて亡くなるっちゅう、衝撃的な事件があったのぅ。
こんな事件が起きるとは・・・言葉が出てこんのぅ。
ところでな、なんぼ除草剤を浴びせられてもよ、平気の平左で
青々としてる草もあるし、ホントかよって、驚くほど柔な木も
有るよなぁ・・・。
考えてみればよぉ、延々として命を繋いでる生き物は、皆これ
同様で、打たれても踏まれても、薬を浴びせられても、脈々と
して種を繋いでるんやね・・・繋いでは消えを繰り返しながら。
何が起きても、耐え抜く力を持ってるっちゅうこっちゃのぅ!
起きた事ばかりに注目がいくけども、こっちの方こそ重要やね。
「歪まず、腐らず、諦めずに生きる。それが大事や」、誰かが
事ある度に言うてのを、また思い出したがなぁ(^_-)
『夏の朝 柄に似合わぬ 腹の中』、どんな腹よ!
さぁて、今日は町内の老人会が神社の清掃するんやと。
俺も一員になってるんやけども、端から、「名前だけの会員で
頼みます」、そう断ってなった幽霊会員・・・だからパス!
そうは言うても、午前7時の清掃時間、堂々と家に居るのは
気まずい・・・ならば、草刈りの準備すっかのぅ!
ホントの事言うとな、案内文が届いた時から考えてたんやわ。
小ずるいと言うか、くそ正直野郎っちゅうか・・・。   合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
地球危うし 2022年07月08日(金) 6:01:02
お早うございます!お元気様でございます!
高齢化社会日本を、一番感じる場所はっちゅうとなぁ、それは
言わずと知れたもんやのぅ・・・病院や!
中には、若い人の方が多いと思われる科もあるけどなぁ・・・。
それはともかく、俺の行く様な病院は、右も左も高齢者やのぅ。
其処に混ざるとよ、俺なんてぺいぺいの若造やでぇ!
この現状を見る度になぁ、長生きする事が幸福なんやろかって、
疑問が沸々と湧いてくるんやなぁ・・・ほんとやよ。
でもなぁ、疑問を感じたところで、こればっかりはどもならん話。
その時が来るのを待つしかねぇでのぅ(^^)
『病院は 年寄り集う 社交場に』、これも時代かのぅ???
ところでの、温帯低気圧になった筈の台風4号が、日本付近に
戻ってくるっちゅうて、テレビで言うてたよ・・・ほんとかよ?
とっとんべーに風で流されて、どっかに行ったと思ってたけど。
地球温暖化現象が危惧される昨今、色んな異常気象が起きるのぅ。
こんな時に、国も人も、争ってる場合じゃねぇよなぁ!
今こそ国も人も手を結び、この現状を改善せんならん時やでぇ!
経済成長ばかりに目を向けて、次々と自然破壊を遣ったツケが、
これやもん・・・ちゃうけ?
『温暖化 見て見ぬ振りは 身の破滅』
暗い話になってもたけどなぁ、これは他人事じゃねぇよ。
ただ、俺が言うても真実味がねぇけどなぁ(^_-)
だって、俺はエアコン点けっ放し野郎やからのぅ。    合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
あんた達は偉い! 2022年07月07日(木) 6:14:43
お早うございます!お元気様でございます!
ちょいと前までは、働き盛りやったおっさんとおばはんがよぉ、
気づいた時にはよ、皺くちゃ爺さんと婆さんになってるなぁ。
これってさぁ、浦島太郎みたいやと思わんかぁ(*^_^*)
俺もそん中の一人やけどな、今朝は近所で隣在所の婆ちゃんと
朝の会話をしたと思いねぇ・・・午前5時15分頃。
二言三言話した後でな、自分で自分の事が出来るっちゅうのは、
何よりも有り難いっちゅう話になってな、その事が若い頃には、
気づかんもんやけどっちゅう話なって、盛り上がったんよ(^^)
『夏の朝 爺と婆が 立ち話』、朝一で笑えてハッピー!
ところで、俺たちのリサイクルゴミ回収場所はなぁ、地区の
消防団の拠点になってる建物の所にあるんやわぁ。
その建物にはなぁ、消防車が入っててよ、普段はシャッタ−が
閉まってるんやけども、今朝はシャッター全開やったわ。
朝早くから出動したとは思えんし、盗まれる筈もねぇし!
『夏の朝 密かに技を 磨くため』、それに違いねぇ!
消防大会(名勝は知らん)の為によぉ、団員さん達は何処かで、
秘密訓練してると、俺は読んだけどなぁ(^_-)
いざっちゅう時の為にも、連係動作や素早い動きが要るでのぅ。
日頃から訓練しとかんと、本番で役にたたんもんなぁ(^_-)
地区の消防団員さんはよ、仕事と消防を兼業してなるんやよ。
「ご苦労様です」、「ありがとのぅ」。
一声掛けて上げたい気分やったわいなぁ。       合掌





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ぼけなす! 2022年07月06日(水) 6:25:45
お早うございます!お元気様でございます!
KDDIの通信障害はよ、発生から86時間経った5日の午後
3時に、全面復旧になったみたいやね・・・長かったのぅ。
これが大災害時に発生したら、そりゃ恐ろしいのぅ!
なんでもかんでも、デジタルに頼ったらこうなるんやのぅ。
かと言って、他に代用出来るもんは思いつかんけどなぁ!
ところでな、日本は地震が頻繁に起こる国やけども、大地震が
起きたらどうなるんやろのぅ?
そんな事なんて、まともに考えた事ねぇ俺やけどなぁ、今回の
通信障害が発生した事で、ちょいとばかり心配になったがなぁ。
心配したとて何も始まらん・・・だから発想の転換じゃ(^_-)
発想の転換先はな、夢のサマージャンボ宝くじやでぇ!
『決めました サマージャンボで 避難小屋』、どゆこっちゃ!
それはなぁ、サマージャンボ宝くじで1等が当たったらよぉ、
マクロの横の空き地に、避難小屋作るっちゅう夢の話やよ。
地震で壊れず、水害でも水没せず、台風や竜巻にも平気な小屋。
でもなぁ、宝くじなんて当たらんし・・・。
それにな、どんな頑丈な設備でも、自然界の力にゃ及ばんし。
そんな風に考えたら、なんとも馬鹿らしくなった(>_<)
『万事塞翁が馬』、自然の成り行きに任せる方がいいわ。
よっしゃ!今日も一日、適当に現実と向き合いますわ(^^)
それではどなた様も、いい日であります様に。      合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
話の行方へは 2022年07月04日(月) 6:04:04
お早うございます!お元気様でございます!
昨日の夕方は、すんげぇ大雨が降ったのぅ。
そん時は、俺が二つ目のお通夜会場に着いた頃でのぅ、暫くは
車から降りる事も出来なんだわぁ・・・雷も鳴るし。
その雨は少し後になぁ、福井市付近で1時間に80ミリ以上
ちゅう猛烈な雨になったみたいでな、記録的短時間大雨情報が
出たんやよ・・・降り過ぎやぞ!
そんな訳やから、形が残ってた粒の除草剤はよぉ、探しても
見当たらん様になった・・・効果も消えたかぁ?
『ドッと降る 豪雨災害 一歩前』、近頃はこれやもんなぁ!
一夜明けた今は、西の山に所々煙の様な霧が立ち上り、まるで
山水画みたいな雰囲気ですわぁ・・・良い感じ(^^)
ところで、KDDIの通信障害は、今も繋がりにくい状態やと。
何でこうなったんかっちゅう発表は、あったんやろか?
原因が分からんかったら、元に戻す事が出来んのとちゃけ?
ダラダラとこんな状態が長引くのは、いいこっちゃねぇなぁ!
それになぁ、原因が分からんのと、言わんのはちゃうし!
『分かってる 分かってるけど 言えません』、てかぁ(^_-)
物事を表面だけで捉える人を、素直な人とは言わんよなぁ。
素直とは、考え・態度・行動が真っ正直な事やと聞いたっけ。
世の中は、外見は素直でも中身は素直じゃねってのが多い。
今は参議院選挙の真っ最中!俺は素直に受け取れん!
おいおい!通信障害から選挙の話に変わるんかい!    合掌




http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.