美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
原爆の日 2022年08月06日(土) 6:19:25
お早うございます!お元気様でございます!
普段は草だらけの日野川やけどなぁ、昨日の水嵩は凄かったわ!
茶色く濁った水が、あと1メートルちょいでなぁ、堤防を越す
までになってたもんなぁ・・・上流に降った雨が多くて。
日野川に掛かる橋には、市役所の職員さんが立ってて、交通制限
してるなんちゅうのも、初めて見る光景やったなぁ。
交通整理してた職員さんは、蒸し暑くて大変やったと思うなぁ。
ちなみに上流に位置する今庄では、水害が発生してたんやとさ。
俺らん所は住宅の浸水も無くてホッとしたけどなぁ、素直には
喜べん・・・河川敷の畑や公園も水没したし。
『夏の雨 次々起きる 水の害』、温暖化が影響してるのぅ!
話は変わるけどなぁ、今日は広島に原爆が落とされた日やのぅ。
昭和20年8月6日やから、今日で77年が過ぎたんやのぅ。
この爆弾によって何十万人もの命が犠牲になり、被爆した人は
後遺症で苦しんだそうな・・・。
それやのになぁ、核爆弾が世の中から消える事はねぇよなぁ。
世界平和の為に必要とか言われたりするけど、ホントかね?
平和利用に武器や核爆弾が要るとは思えんよなぁ!
どうみても、口で言うのと腹ん中は、違うとしか思えんのぅ。
口実にしか見えんのやけど・・・権力争いの。
戦争を起こす人、戦争に巻き込まれる人・・・。
おっと!俺が言いたいのは、戦争は絶対あかんっちゅう事よ!
世界平和に、核兵器や武器は要らんのぅ(^^)       合掌



  

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
改名 2022年08月04日(木) 6:32:06
お早うございます!お元気様でございます!
昨日のこっちゃけどなぁ、日記を読んだ長男からメールが着てな、
「アップデートは、Wi−Fiを使ってやってなぁ」、ちゅう
内容やったもんでよ、Wi−Fiの接続方法を訊きに、ドコモ
ショップに行ったと思いねぇ・・・いい塩梅に空いてたわ(^^)。
入り口で検温と消毒を済ませて受付し、「暫くお待ち下さい」、
そう言われ待合席に座ったらな、「ゴホン、ゴホン」、ちゅう
咳する音が右の耳から侵入・・・当然、右向いたわな!
直ぐに首の向きを元に戻したんやけどな、またしても咳の音。
その後も次々に咳が聞こえるもんで、その場より離れた場所に
移動したわいな・・・デモ機見る振りして(^_-)
『この時期に 咳してる人 ちょいヤバイ』、そう思わんけ?
接客業やで、「もうちょい気配りしたら」、そう思ったけどな、
口に出して言うは止めた・・・喘息の人かも知れんし。
とは言うてもな、離れてるっちゅうても10メートルちょい。
それからも咳が気になって・・・話は右耳から左耳に抜けた!
「ありがとう!分かったわ」、そう言うたけど、それは嘘。
1秒でも早く店を出たいだけやったんよ、ホントはね(^^)
次に行った店でも頻繁に咳する男性が居てな、買うもん買って、
すたこらさっさと店を出たんやけど・・・多いなぁ。
嫌でも買い物はせんならし、コロナウイルスは目に見えんし。
俺が感染したら、母ちゃんや嫁さんが困るし・・・。
ならば、ウイルスは消えんのやで、風邪並みになって欲しい!
と言ったところで、本日の書き込みは終了!
どなた様も、今日も一日、良い日であります様に。    合掌





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
盗人猛々しい 2022年08月03日(水) 6:21:25
お早うございます!お元気様でございます!
『盗人(ぬすっと)猛々しい』、ちゅう諺があるけどよぉ、
今の世の中、その諺がピッタリと当てはまる輩が多いのぅ。
そん中で特に気に入らんのが、権力を持った連中やのぅ!
盗人っちゅうくらいやからの、本職の泥棒の事を指してるんかと
思いきや、それだけじゃねんやってなぁ!
言葉の意味は、盗みをしながら平気でいたり、悪事を咎められて
逆に居直ったりする事を、罵っしって言う語だとさぁ。
今朝もよぉ、明け方のニュースを見てて思ったぞぅ!
盗人顔負けの議員が、彼方此方に居るんやなぁって!
『盗人も 顔を背けて 唾を吐く』、当たってるかのぅ(^_-)
ところでなぁ、データ通信量が一気に上がる原因が分かったわ!
馬鹿正直にアップデートしてたからやって事が・・・。
それと、データ通信量が表示されてるっちゅう事も分かった。
一日2回、時間は一定ではねぇみたいやけど、出てるんやわ!
昨日の朝、16のアップデートがあってのぅ、その内の10ほど
実行したらよぉ、0.40GBまで上がってもたわ(^_-)
そんでなぁ、フッと気づいた事のが、「頻繁にアップデートが
来るのは、データ通信量を増やす狙いも有る」、ちゅう事に。
それにな、アップデートを馬鹿みたいに実行してたらよ、知らん
間に、どんどん増えてもたでのぅ・・・要らんアプリが。
『システムを 更新すれば 値が上がる』、そんな仕組みかね?
今の世の中はよ、何がホントで、何が嘘か、分からんのぅ(^^)
と言ったところで、今日も一日、良い日であります様に。 合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
猛暑の8月スタート 2022年08月01日(月) 6:02:57
お早うございます!お元気様でございます!
いよいよ夏本番の8月がスタートですなぁ(^^)
今日も猛暑日は間違いねぇよ・・・危険な暑さやってさぁ。
それにしてもよ、年々暑さが厳しくなってるよなぁ!
人間が自然環境を破壊したのが原因やのにな、政府は、これを
どうにかせんならんって言わん・・・嘆かわしいのぅ。
このままで良いとは思ってえん筈やのになぁ(>_<)
おっと!月の始まりに愚痴を言うてもた・・・ごめんなさい!
『嘆いても 詰(なじ)ってみても 暑い夏』
ところでのぅ、俺のスマホのこっちゃけどなぁ、7月に使った
データ通信量は、最終的には通常通り(約3.50GB)やと。
月の料金にすると、6,669円ちゅうこっちゃでぇ!
それにしても合点いかんのは、あんなに早く2段階に移行した
のは、何でかっちゅうこっちゃのぅ???
大体電話料金の仕組みって奴はよぉ、全く理解出来んよなぁ!
明細書が送られてくるけども、見てもなんのこっちゃ分からん。
とどの詰まりは、分からんと支払ってるんやのぅ。
クレジットカードを使ったらよぉ、メモっといて、引き落とし
明細書をチェックしてるけどな、電話はそうはいかんでのぅ。
電気料も水道料も、全く言われる通りに、払ってるよなぁ!
『お任せと 言うてえんけど 任せきり』
公共料金や税金など、一般的に任せきりやでのぅ(^_-)
つい先だっても、どこぞの町でな、固定資産税を20年以上も
前から納め過ぎててな、16年分が還付されるってニュースが
流れたばかり・・・ 誰しも誤りは有るってこっちゃのぅ!
仕組みを知らんかったら、誤りは見つけれんよ!
と言ったところで、今日も一日、良い日であります様に。 合掌



 





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
お盆近し 2022年07月31日(日) 7:23:58
お早うございます!お元気様でございます!
日中は猛暑で、夜中は熱帯夜っちゅう日が続いてるよなぁ。
この状態がどんだけ続くんか分からんけどよ、これ以上気温が
上がったら困るよなぁ・・・特に消防署が。
コロナ感染者が増えてる中、熱中症患者が増えるっちゅう事に
なったらよぉ、搬送先を探すのも一苦労やろし、第一救急車の
台数が足りんやろ・・・もちろん人手も足りんやろし。
そやそや!コロナの感染症法上の扱いを巡って、位置づけを引き
下げる声が、上がってるんやとさ!
もしも、これが決まるとなぁ、保健所に報告せんでよくなるし、
発熱外来以外の医療機関で診察出来る様になるみたいやでぇ!
かと言って、これで新型コロナウイルス感染が終わる訳ねぇし。
法の上だけのこっちゃやでのぅ、なんも安心出来んよなぁ。
『絡み合い こんがらがった 法の糸』、ややこしいのぅ。
おっと!俺は何を書きたかったんやろか!
そやそや!今年初めて高島家のお墓に行った話やったなぁ。
昨日、マクロの草払いと石田の草隠しをした後でな、俺んちの
お墓の草取りをする事にした・・・今までしてえんでのぅ。
春先からズッと気になってたんやって・・・だわもん爺は。
そやのにな、ズルズルと伸ばしに伸ばし、やっと行った訳よ。
すると、今年も除草剤散布してあった・・・くんちゃんかな?
草刈り機、剪定鋏、鎌を準備してたけど、鎌は要らんかった。
作業時間は1時間以内やったけどな、暑いとは思わんかった。
けどなぁ、お墓には誰もえんかったし、誰一人来んかった。
でもなぁ、きれいになってるお墓は多かった・・・それが普通。
「お墓の掃除せんとあかん」、しみじみ思ったのぅ。  合掌




http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.