 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 好奇心 2022年08月12日(金) 6:24:20 お早うございます!お元気様でございます!
5日に降った大雨で、国道も高速道路もJRも寸断されたけどな、
今は高速道路の片側だけが、工事中で通行止めになってるだけ。
ところがのぅ、日野川を流れる水は、未だに濁ってるぞ!
あの黄土色の水は、いったい何処から流れ出てるんやろのぅ?
あの水が河口まで流れてるとしたらよ、海はさぞかし濁ってて、
普段とは違う光景になってるやろなぁ・・・見てみたいのぅ。
それにしてもな、こんだけ長い間濁り続けてるのを俺は知らん。
上流でなにが起こってるんやろかのぅ?
台風だって近頃は、日本近海で発生する様になったしなぁ。
天候は急に荒れるし、竜巻が起きて雹が降るし。
『温暖化 異常気象と 大嵐』、笑いごっちゃねぇぞ!
話は変わるけどな、1GBって、1,000MBの事け?
なんでそんな事を訊くかっちゅうとなぁ、昨日届いたドコモの
データ通信量のお知らせに、残り0.2GBでステップ2に移行
するって着てたから・・・。
そんでのぅ、今マクロのWi−Fi使って検索したんやって。
やっぱ1GBは、1,000MGやった・・・知らんかったぞ!
ちなみになぁ、1MBは、1,000,000Bやとさ。
ちゅう事は、1MBは、1,000KBっちゅう事かのぅ?
それは置いといて、Wi−Fiを上手に使わんとなぁ(^_-)
『Wi−Fiで 通信料は ゼロとなる』、遅かりしかな。
今は、マクロとコインランドリーの2ヶ所しか駒はねぇけどな、
その内に、シピイでも接続しちゃるでのぅ(^^)
と言ったところで、本日の書き込みは終了です。
それでは今日も一日、いい日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 笑ってる 2022年08月10日(水) 5:52:57 お早うございます!お元気様でございます!
「懐かしくて不味い食べ物って、何がある?」、そう聞かれたら、
「そりゃ冬至なんきん!」、速攻で答える事が出来るなぁ。
子供時分によぉ、冬至には、必ずおばばが作ってくれたよなぁ。
「これ食べると風邪引かんし、病気にもならんでのぅ」、そう
言うてなぁ・・・不味くて懐かしい食べ物やわ(^_-)
急に何でって思うやろぉ、これはちむどんどんの所為やぞ!
昨日の場面で登場したもんでのぅ、ネタに使わせてもろた訳よ。
ついでやから言うとくとな、おじじが作った洋辛子入りカレー、
これも絶対に忘れん、不味くて懐かしいやよなぁ(^^)
『まずい味 おじじとおばば 思い出す』、食べとねぇ!
さぁて今日のちむどんどん、不味い料理で、頑固なおばさんの
心を、解(ほぐ)す事が出来るかのぅ・・・乞うご期待!
話はかわるけどな、又々虻に噛まれたぞ・・・昨日の草刈り中に。
俺が草刈り機に給油しようとしてる時によぉ、ブーンと音たてて
来やがってなぁ、手が届かん背中を、ガブッと遣りやがったわ!
噛んで逃げてく虻野郎をなぁ、俺のキックで叩き落とそうとした
けどよ、半径50センチのトロトロキックが当たるわきゃねぇ!
飛んでく「ブーン」ちゅう音が、笑ってる声に聞こえたわ(^_-)
『暑い夏 虻に噛まれて いと痒し』、痒いけど手が・・・。
と言ったところで、今日の書き込みは終了ですぞ!
それでは、今日も一日、いい日になります様に。 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 役立たず 2022年08月09日(火) 6:21:46 お早うございます!お元気様でございます!
役所からのメールアンケートならば、俺でも回答出来るくらい
簡単になってるのに、助成金のネット申請やとサッパリあかん。
デジタルばかりになったらどうすっか・・・考えるのも嫌や!
そんな俺やけど、コインランドリーのWi−Fi接続が出来た!
ドコモショップで教えてもろた話はよぉ、、右から左に流した
筈やけどなぁ、触ってるうちにWi−Fiマークが点いたがな。
お陰での、待ち時間にスマホ弄ってもデータ通信量増えん(^^)
それになぁ、アップデートは事務所で遣る事にしたわのぅ。
スタッフさんにしてもろた・・・いとも簡単にやってのけたわ!
ついでやけどな、今朝の午前4時56分現在のデータ通信量は、
0.73GBで収まってるわ・・・今月は安くなるかもよ(^_-)
『物価高 節約の種 見つけたり』、そんな大袈裟なもんけ!
ところでの、先日の大雨で、濁流に呑まれた日野川緑地公園は、
ツツジの植え込みに大量のゴミが引っかかってるし、36有る
ホールの旗やカップは、大部分が流された感じやのぅ。
堤防から見ただけやから、実態はハッキリせんけどなぁ、
見た目以上に酷いと思うなぁ・・・遠くからでは分からんし。
ほんで、今日は午前8時からなぁ、時間の都合つく人達だけで、
片付けをする事になったらしい・・・連絡がきた。
何年か前にも同じ様な事があってのぅ、そん時も重労働やった。
ちなみに、今回はせんならん事があるから勘弁してもろた。
『片付けは 数の力が 頼りなり』、申し訳ねぇ!
ちゅう事で、今日も一日、どなた様も良い日であります様に。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 何思う 2022年08月08日(月) 5:58:48 お早うございます!お元気様でございます!
なにが気に入らんのか知らんけど、この事務所では、ネットが
時々繋がらん様になるなぁ・・・いちいち面倒やでぇ!
そのたんびによ、階段降りて、店のカウンターの下にしゃがみ
込まんとあかんのやからのぅ(^_-)
けどな、それでネットは繋がる訳やから・・・有り難いんかも。
今朝もそんな状態やってな、「こんにゃろめ!」、ちゅう感じ。
「こんにゃろめ」、ちゅうてもな、怒ってはえんけどね(^^)
『気に入らん 気に食わんのか こんにゃろめ』
おっとっと前置きが長くなったけどよ、今日から又々、朝ドラ
ちむどんどんが見れるんやのぅ・・・楽しみや!
果たして和彦君の母ちゃんは、暢子ちゃんとの結婚を認めるん
やろか、三郎さんとオーナーは再会するんか、賢秀にぃにぃは、
養豚場のお嬢と結婚する事になるんやろか・・・どうなる?
いやぁ、参ったのぅ! ちむどんどんにドハマリやでぇ!
このドラマには、沖縄復帰50年っちゅう背景があるよなぁ。
俺が17歳の時、日本の家族って、どんなんやったかのぅ。
戦後沖縄の人達は、どんな思いで生きてきたんかのぅ。
社会はどんなんやったかのぅ? 職場はどんなんやったかのぅ?
色々な事に思いを寄せながら、見てるんやってのぅ(^_-)
朝ドラ『ちむどんどん』は、アッサリしてて、スッキリしてる。
要するに、俺好みのドラマかも知れんのぅ(^^)
『だわもんが ドラマにはまり 元気出す』、いんじゃねぇの!
と言ったところで、今日も一日、張り切ってGO! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ぼやき 2022年08月07日(日) 6:34:03 お早うございます!お元気様でございます!
今朝のこっちゃけどなぁ、事務所に着いてスマホを見たらのぅ、
アップデートのお知らせが2件あったんやって。
ほんで物は試しと考えて、Wi−Fi接続を試みたんやわぁ。
下に降りて、カウンターの下に有るルーターの文字を見た。
ところがどっこい、なんぼ目をこらしても暗証番号が読めん。
そこでなぁ、スポットライトで照らしながら読んでみたんやわ。
けどなぁ、ハッキリとは読めんかった・・・一応メモしたけど。
それを頼りに接続にチャレンジした結果・・・ダメやった!
暗証番号が違ってるんか、それとも接続の仕方が違うんか?
よって、アップデートは無視・・・データ通信量増えるし。
けどなぁ、ドコモショップへ行った甲斐がねぇの(>_<)
ところで、パスワードって、暗証番号のこっちゃろ?
『カタカナで 言うてくれるな 店の人』、責任転嫁け?
話は変わるけどよぉ、夏の全国高校野球大会が始まったのぅ。
福井県代表の敦賀気比高校は、富山県代表との対戦らしいけど、
大会何日目の何試合目やろか・・・なんも知らんのよ。
ちなみになぁ、今日の第2試合は愛知県代表の愛工大名電高校と、
石川県代表の星陵高校の対戦やと・・・スマホで見たぞ!
8月と言えば夏の全国高校野球とか、夏の甲子園大会とかって
はしゃいでたのに、近年の俺は全然ちむどんどんせんわ(^_-)
『夏野球 足つる球児 見たくねぇ』、見てられん。
『球場が 蒸し風呂と化す 夏野球』、気の毒やのぅ。
暑さ寒さも彼岸までっちゅうけどよ、今は変わったかもなぁ?
ちゅう事で、今日も一日、いい日であります様に。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |