 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | こんがらがった! 2022年08月24日(水) 16:02:32 こんにちわ!お元気様でございます!
今週のちむどんどんの中でのぅ、フォンターナのオーナーが、
暢子に言うた三つの条件があった。(身重で開店するならば)
1.信頼出来る人を雇う事。
2.主力となる料理を持ってる事。
3.??? 出てこんぞ! もう一つが出てこんぞ!
これやもんなぁ、 たった三つやのに覚えれんのやでのぅ。
当てずっぽで言うてみるなら、体調の悪い時は休む事。
ふ〜ん、どうもシックリこんなぁ・・・まっいいか!
それにしてもよぉ、脚本家さんの頭の中はどうなってるん?
次から次へと、突拍子もねぇ筋書きが出てくるのぅ(^_-)
けどよぉ、毎回見てる俺やもんでなぁ、そん先の展開は予想が
出来るっちゅうもんよ(^^)
ここで俺が言うたら面白味がのなるで、ジッと我慢するめどね!
それにしてもよ、このドラマはおもっしぇなぁ!
あと何回あるんか知らんけども、最後まで見続けるでのぅ(^^)
ところでさぁ、8月も残り1週間やのぅ。
今月はよぉ、ちむどんどんを何度ネタに使った事やろか?
控えを調べてみれば直ぐに分かるこっちゃけども、だわもんの
俺にしてみればよ、これが実に面倒くさいでのぅ。
あれあれ! なんや訳分からん事になってもたがなぁ!
ほんならこれで書き込み終了です。 御免下さいませ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | おっと! 2022年08月23日(火) 6:38:32 お早うございます!お元気様でございます!
昨日に続き、今朝も5:15に日野川緑地公園駐車場入り口を
開けてきた。 すると・・・先客がいた。
この時間、車は公園の駐車場には入れんけどな、人や動物なら、
何処からでも入れるっちゅうもんよ。
先客は、ご多分に漏れず、わん公と飼い主のおっさんやった。
「マレットゴルフコースを悠々自適に走り回るわん公と飼い主」、
そう言いたいところやけどな、わん公も飼い主もどことなく
動きが鈍いっちゅうか、相当疲れてる感じやったなぁ・・・。
まさか、こんな時間に鍵当番が来ると思ってえんかったからけ?
それとも、ウンコを回収してえんかったからのぅ(^_-)
いずれにしてもよぉ、この主従は常連さんかもなぁ!
だってなぁ、昨日のこの時間にも来てたでのぅ。
『夏芝は 犬の散歩に 丁度良い』、ちゅう感じかのぅ(^^)
ところで、昨日の朝も今日の朝も、誰かが堤防にポイ捨てした
ゴミがいくつも転がってたなぁ・・・けしからん!
でもなぁ、昨日と今日では種類が違ってるんやってのぅ。
昨日は、コンビニのレジ袋に入ったまんまのゴミが目についた。
今日のはなぁ、ばらゴミに加えて、ビール缶が捨てられてたわ!
おいおい!捨てた奴は飲酒運転してたんけ?
ちゃう!ちゃう!俺が言いたいのはな、前日のゴミを処分した
人か、動物が居るんじゃねぇかっつう事・・・。
『捨てる奴 片付ける奴 延々と』、 きりがねぇ!
捨てる人も、ポイ捨てはあかんと知ってるくせに。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 飲み過ぎた 2022年08月22日(月) 7:32:57 お早うございます!お元気様でございます!
昨日は石川県に住まいする長女がのぅ、1週間遅らせて墓参りに
やって来てくれたんよ・・・今回は一人やけど。
いつまで経ってもコロナが収まらんから仕方ねぇもんなぁ。
長女家族とは会えんかったけど、久しぶりに元気そうな姿見て、
ホッとしたし、嬉しかったよ・・・お袋も喜んだし(*^_^*)
ちなみに、孫チャンネルでは顔を見てるけどなぁ!
昨日の話はそれくらいにしておいてと、今朝は朝一番でよぉ、
日野川緑地公園駐車場のゲートを開けに行ったんよ。
何ヶ月ぶりかで回って来た鍵当番でなぁ、明日も俺がする事に
なってるんやけど、ちょいとやばいかもよ。
「明日は鍵当番やぞ!忘れたらあかんよ!」、そう思いながら
眠りについた筈やのに、朝起きた時にはスッカリ消えてたし。
それを思い出させてくれたのが、スマホやったがなぁ!
「今朝の時点で、データ通信量は?」、毎日チェックするのが
日課になってるでのぅ(^_-)
するとなぁ、そこに『8:00 日野川緑地公園鍵当番』って
出てるがなぁ・・・そやった!そやった!
何年も前にな、鍵当番忘れて、宮崎の草刈りしてた事があった。
今朝だって、データ通信量のチェックせんかったらな、鍵当番
すっぽかすとこやったぞ・・・マジやばい!
『飲み過ぎて 予定消えたる 夏の朝』、やばい!
『夏の朝 スマホで気づく 鍵当番』、ラッキー!
2連発の五七五が出たところで、本日の書き込みは終了です!
どなた様も、今日も一日、良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 同類 2022年08月21日(日) 10:03:12 お早うございます!お元気様でございます!
日野川の様子が気になってのぅ、朝一番で見に行ったぞぅ。
「大雨降った後は、川に近寄ったらダメ!」
そう言われてもなぁ、野次馬根性丸出しやからのぅ・・・。
ちゅうてもよ、俺やって、危ないと思ったら止めとくわいな!
そんな訳でノコノコ車走らせて見に行ったらなぁ、予想よりも
遙かに少なかったけど・・・相変わらず濁り水やった。
ちなみにのぅ、今日の福井新聞に写真入りで記事が載ってたよ。
通常なら1週間程度で濁りは無くなるのにっ・・・てね。
ほんでなぁ、上流のダムの水も濁ってるんやとさ。
今年の日野川は、いったいどうなってるんやろのぅ???
『日野川に 異変起こした 夏の雨』、やべぇ!
話は変わるけどなぁ、日野川からの帰り道(5:40)、稲刈り
終えた田んぼの中で、白鷺達が朝食中やったぞ!
帰り道で見た、刈り取り終えた田んぼ全てがそうやった。
1枚の田んぼには、5羽〜8羽の白鷺が降り立っててな、虫か
バッタかを、狙ってるっちゅう感じやったのぅ(^^)
ノロノロ走ってく俺を完全に無視してなぁ・・・舐めとるぞ!
『藁(わら)と藁 顔出す虫は 鷺の餌』
それにしてもよぉ、彼らは餌場探しが上手やのぅ。
日頃から、彼方此方チェックしてるっちゅうこっちゃのぅ(^^)
どこぞの暇人と一緒かのぅ・・・。 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 手抜きはあかん 2022年08月20日(土) 6:25:39 お早うございます!お元気様でございます!
今年は稲刈りが遅いって書いた途端、眠ってたコンバイン野郎が
動き始めたがなぁ・・・吉川地区の田んぼやった。
昨日は、そんなに気温高くねかったしな、稲刈りにうってつけの
日やったもんなぁ。
でもでも、こんな時にコンバインが故障してよ、農機具屋さんが
出張ってる光景を目にしたわ!
メンテナンスせんかったんか、それともオペレーターの腕前か?
いずれにしても、コンバインが故障では稲刈り出来んでのぅ。
今日は天候が崩れそうやしなぁ、もったいない事したのぅ!
『参ったな 機械壊れて 稲刈れず』、俺が代弁しとくね(^_-)
話は変わるけどな、とろけるチーズって奴を初めて買ったんよ。
ほやけどな、どんなもんと組み合わせたらいんかも知らんしな、
どんだけ使っていんかも分からんし、何分チンしたらいんかも
分からんでのぅ、1週間以上、冷蔵庫にほったらかしたった。
「このまんまやと賞味期限切れになる」、そう思った俺はのぅ、
昨晩のビールのつまみに、これを使うと決めた訳よ(^_-)
さて、ここで問題です! 何と組み合わせたと思いなる?
ヒント 缶詰めになってるよ! 答えは、さんまの蒲焼きや!
『酒飲みが 初めて作った チーズ味』、やるのぅ!
ところがどっこい! 美味くねぇ! 残さず食べたけどなぁ!
缶詰にチーズ2枚乗せて、チンしただけじゃあかんのぅ!
何事も、工夫と一手間が要るっちゅうこっちゃのぅ(^_-)
手抜きしたらよぉ、ろくなもん出来んって事ですわ!
と言ったところで、書き込みは終了ですぞ!
どなた様も、今日も一日、いい日であります様に! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |