美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
オモダカとクワイ 2025年06月27日(金) 6:46:58
お早うございます! 今朝はのら黒におうたぞ!
「黒お早う! 散歩してるんけ!」、ちゅうて声掛けたらよ、
トコトコ歩いてたのにさ、ピタリと止ったわいな。
「ほんじゃまた! バイバーイ」、のら黒固まってたわ(*^_^*)
その帰り道での話に変るぞ!
『稲よりも 背丈の高い クワイかな』、実はオモダカよ!
田んぼしてた頃に、おじじや親父から聞いた覚えが有る名前が、
『オモダカ』とか『クワイ』・・・それは田んぼに生える草。
ちなみに、俺んちの家紋はよ、『丸に沢瀉(オモダカ)』よ!
「バカ馬鹿!そんな事言いてぇ訳じゃねぇし」
俺はな、オモダカとクワイの関係を話してぇだけやって(^_-)
先ずは、オモダカとクワイは同じかっちゅう話よ(^^)
結論は、似てるけど違うっちゅうこっちゃ!
共にオモダカ科オモダカ属っちゅうのは同じやけど、クワイは
雌雄異株で、オモダカは雌雄同体なんやと(ネット参照)
それにな、オモダカは薬草に使われるそうで、クワイはおせち
料理の食材として使われてるんやとさ。
おじじも親父も、そして俺も、この二つをごっちゃにしてた訳よ。
おっと!俺が言いてぇのはそれじゃのぅて、オモダカが目立つ
田んぼのこっちゃ・・・毎年必ず群れて生える。
溝切りする時期になるとな、稲より背丈が伸びるオモダカ。
それが夏場になるとよ、稲の背丈に負けて隠れてまうんよ。
なんせ俺んちの家紋やもんでな、負けるのは嫌や!
『俺はチビ オモダカ君も チビやった』、負けるなよ!
何故か話題が余所向いてもたがいな・・・もう止めた(^^)
てな事で、今日も笑って過ごしましょうね!        合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
五右衛門とのら黒 2025年06月26日(木) 7:04:08
お早うございます! 鬱陶しい朝ですのぅ。
そんな訳でなぁ、俺の脳みそもボヨヨーンっちゅう感じやがな。
ほんでな、なぜか知らんけど浮かんだのがこれよ!
『石川や 浜の真砂は 尽きるとも 世に盗人の 種は尽きまじ』
大盗人の石川五右衛門が、、釜ゆでの刑にされる直前に呼んだと
言われてる、辞世の句らしい。
俺の脳みそに浮かんだのはよ、『浜の真砂は尽きるとも』だけや
けどな・・・今朝のニュースが関係してるかも?
それにしてもよ、処刑される直前に落ち着いたもんやのぅ。
その大泥棒の石川五右衛門はな、豪商や大名屋敷を狙ったとか。
庶民の間ではよ、権力者を相手にする大泥棒として、人気あった
らしいよ・・・歌舞伎・浄瑠璃のネタとしてもな。
そう言えば、子供時分にテレビドラマに出てきた様な・・・?
けど、なんぼ人気の大泥棒でもよ、盗人は盗人やもんな!
人のもん盗んだら、罰せられるのは仕方ねぇよな(>_<)
話は変るけどな、毎日宮崎の家に通う俺の楽しみの一つがこれ!
自由奔放な黒犬、『のら黒』に会える事。
1週間に1度会えばいいとこやけどなぁ・・・今朝は残念。
けどよ、昨日は雨ん中を見回りしてたぞ・・・番犬かい!
どこから見ても若犬とは思えんけどよ、彼奴は雄犬に違いねぇ!
だってな、彼奴はホームレス犬やもん・・・ホームレスは男。
テレビドラマでもな、ホームレスは男しか登場せんげの。
樫津の村ん中通ったらよ、探して見ねの!
ちゅう事で、今日も一日ご機嫌よう!         合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
わらびしい爺 2025年06月25日(水) 6:58:31
お早うございます! 外はムシッとする日ですのぅ。
梅雨時やから仕方ねぇと思うけど・・・
さて、迷惑な電話ばかり掛る固定電話を思い切って解約したぞ!
石田の家の電話なんやけどな、昨年1月から昨日迄に何度使った
やろかのぅ・・・片手でも余るよな(^_-)
「こんな電話要らん」、いつそう考える様になったっけ?
迷惑な勧誘電話や詐欺と思える電話ばっか掛るんやもん。
『116』で、対応を待つ事数分間・・・待ちは長く感じる。
「解約されるのは・・・」、オペレーターの女性が訊いてきた。
「使わんのと迷惑な電話が掛るから」、そう答えた。
『無駄なモノ 固定電話も 地に落ちた』、ちゅう感じ。
それにしてもよ、親父が加入した時は権利金払ったのになぁ。
いつの間にか権利は消えて、お金も消えてもたよな?
やっぱ親方日の丸は、ちゃうのぅ(^_-)
話は変るけどな、今日は女房殿の月命日ですわ。
久しぶりで、正信偈を唱えてきた・・・我武者羅の大急ぎ型で。
「こんなお勤めでいんやろか?」、「ご利益あるやろか?」
そう思うけど、俺にゃこれしか出来ん・・・坊さんじゃねぇし!
一時はよ、YouTubeで覚えようとした事も有ったけど。
Wi−Fi接続出来る場所が、2ヶ所に限られてるんでは無理。
『気は心 我武者羅だって 経は経』、都合いい解釈やね(^^)
お坊さんの中にもよ、そんな坊さんが居なるんじゃねぇの?
片町の帝王坊さん、四条河原町の帝王坊さんとか・・・
おーおう!皮肉や嫌味言うのは気分が良いわい!    合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
マルシェってなんやの! 2025年06月24日(火) 6:44:47
お早うございます! スマホの動きが鈍すぎるぞ!
ドコモショップの店員さんが言うには、長く使ってるからやとさ。
そんな馬鹿なって思うのは、俺だけやろかのぅ?
ところでさ、『マルシェ』って言葉をよく耳にするんやけどな、
これの意味は屋台のこっちゃろか・・・それとも市場け!
どっちにしても爺にゃ興味ねぇけどよ、意味の分らん言葉が多い
のは、気持ちいいもんじゃねょな(^_-)
「なんでってか」、「なんや置いてけぼり食ったみてぇやもん」
年寄りはのぅ、段々わらびしぃなるもんやでのぅ(*^_^*)
『梅雨空を 見上げてフッと 息を吐く』、そんな筈ねぇよ!
ついでの話やけどな、昨日の午後、『ダスキンマルシェ』って
書いたる軽トラックを見かけたんやって・・・何やろか?
ダスキンがマルシェっちゅうレンタルでも始めたんかのぅ。
なんせ始めて見かけたもんやでの、勝手な想像するばかりよ。
最初に浮かんだのは、キッチンカーのレンタルやったわ。
だって、ダスキンはレンタル事業の中心者やもんな!
新規事業でマルシェを選択したんかも???
次に浮かんだのは、鯖江のどこぞで、祭りしたんかって事。
祭りっちゅうたらよ、土曜日か日曜日が相場やろ!
ほんなら、月曜日は移動日やっても当りめぇやし・・・どや!
いずれにしてもマルシェが何もんか分らんのでは・・・無理やね。
『爺様に マルシェ言うても 梅雨明けぬ』
てな事で、今日も一日、良い日であります様に。     合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
意地け? 2025年06月23日(月) 11:20:55
こんにちは! 今日は梅雨最中っちゅう天気やね!
こんな日でもよ、外で仕事してなる人は居なるもんなぁ。
俺んちの隣でも、ずぶ濡れで仕事してなる人が居なるよ。
「ご苦労様です」って、労いの一言を掛けてぇところやね。
ところでよ、いよいよアメリカが戦争始めたがな!
何が目的か知らんけどよ、戦争には絶対賛成出来んよな。
俺にゃ手立てなんて何もねぇし、どうにもならんけどのぅ。
行く所まで行かんちゅうと、分らんかのぅ・・・結局は。
『嘘つきで 情け知らずの 恥知らず』、言い過ぎけ?
話は変るけどな、今月の21日は夏至やったんやのぅ。
1年で一番長い昼間の日やがのぅ・・・忘れてたわいな。
「それもこれも、毎年6月21日が夏至と決まってえんでやげ!」
「おいおい!言い訳すんなよ!」
「大体なぁ、夏至とか冬至って誰が言い出したん?」
「そんな難しい事知るかい!」
「ほやほや!知らんでも構わんしな!」ちゅう話でお終い。
俺の場合は、喧嘩にもならん・・・平穏やのぅ(*^_^*)
些細な事から対立しそうになるんやけどな、そこはそれ・・・
どちらも引き下がらんかったら喧嘩になるけどな、どちらかが
スッと引き下がれば事は終わるよな・・・個対個なら。
『人と人 国と成りても 人と人』、そやのになぁ(^_-)
ちゅう事で、今日も良い日であります様に。      合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.