 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 晴れた日 2025年01月12日(日) 12:36:15 こんにちは! 珍しく穏やかな天気ですわ!
そんな日に下石田神社の宮守さん方は、明日の焼納祭の準備を
してたみたい・・・。
午前11時過ぎに買い物しようと外に出て分ったんやけどな。
実に今日の晴れ間は、外作業に持って来いの陽気ですなぁ(^^)
朝は超寒かったけどね・・・宮崎はマイナス2度やった。
ところでな、今日みたいな日を『小春日和』とは言わんのけ?
時期的には、ちょいと遅れてる気がするんやけど・・・
違うんやったらなんと言えばいいの・・・寒の晴れ間を。
スマホで検索してみたら、『寒晴』って言うたらいいみたい。
寒の晴れ間やから寒晴ってか・・・馬鹿にしてえんけ!
『寒晴に 凧揚げしてる 親子あり』、ほんまけ?
話は変るけどな、本屋行って次々と時代小説買わんでもよ、
部屋に有る本を読み返すっちゅうのも、良いもんじゃのぅ(^^)
俺の場合、殆どの筋書を忘れてるっちゅうのが幸いしてよ、妙に
新鮮に感じてな、何とも得した気分になるんじゃわ(*^_^*)
これじゃ、出版会社は儲からん事になるけどよ。
『何度でも 忘れた頃に 読める本』、池波正太郎や岡本さとる。
『ホロリとさせる・ジンとくる本』、何度読んでもいいぞ!
すげぇもんやのぅ! あんたらの脳みそはどうなってるん?
凡人の俺が思うのは、それしかねぇよな。
さぁて、洗濯も終わった頃やし、コインランドリー行ってこか!
30分の待ち時間は、読書タイムやでのぅ! 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 慣らし運転 2025年01月10日(金) 15:52:25 こんにちは! お元気様でございます!
『一粒万倍日』って何よ?時々宝くじ売り場で見かけるけど。
一粒が万粒になる日なら、100円が100万円って事か。
けどな、ちょいと考えてみると、この幟は怪しいぞ!
だってよ、田んぼの稲でさえも一粒が万粒にゃならん。
この幟に釣られて、どんだけの人が痛い目に遭ったやら(^_-)
『欲をかく 爺と婆に この幟』、騙されるんじゃねぇよ!
話はガラッと変るけどな、今年2度目の除雪をしたぞ!
俺と同じ時間帯に、どこかでバックブザーの音がしてた。
「もしや功ちゃんも除雪してるんか」、音の方角からすると。
積雪量は10センチに満たないくらいやと思うけど・・・
慣らし運転するには持って来いの量ですわ(*^_^*)
そやそや!シピィの屋上駐車場で除雪してた人も、この手かも?
だってよ、慣れたオペレーターには見えんかったし。
新米オペレーターって感じで、女性作業員やったわ。
近頃は大型車運転する女性が増えたけど、タイヤショベルで
除雪してるねぇちゃんは珍しい・・・初めて見た。
『恐々と 恐る恐るで 雪を押す』、ご苦労様です(^^)
さ〜て、冬はこれからが本番ですじゃ!
降っては溶けて、降っては溶けてが一番良いですのぅ。
ちゅう事で、どなた様もご機嫌宜しゅうに。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 理解に苦しむ 2025年01月09日(木) 12:40:55 こんにちは! 気温の割に寒く感じるのは、強風の所為やろな!
それとも、頭ツルツルやでかのぅ・・・今朝剃ったでなぁ(^^)
それはさておいて、労働基準監督署から呼び出しが来たぞ!
「おいおい!こんなちっぽけな事業所調べてどうすんの」
当然、労基に電話したわいな! 俺はこんなの大好きなんよ。
「呼び出しの時間帯が都合悪いんやけど」、てね。
ついでやから、「明日にでもしとっけの」、そうも言うたんよ。
電話対応した男性監査官は笑いながら日時変更しとっけたわ。
それにしてもよ、お役所っちゅうところはな、強いもんには
滅法弱く、弱いもんには無茶苦茶強いっちゅう感じやのぅ(^_-)
『お役人 肩書き無けりゃ ただの人』、肩書きとは権力なり。
話は変るけどな、俺っちのスマホに、赤文字で『セキュリティ
動作停止中』、ちゅうのが常時出てくるんやってなぁ。
何のこっちゃ分らんけど、其処をタップするとな、『スマホ向け
セキュリティ対策』、ちゅう画面に変るんよ・・・そんでな。
※無料利用できる機能もあります こんなんも出る訳よ(^_-)
「いっぺんドコモショップ行って、聞いてこんならん」
そう思ってるんやけどな・・・それが面倒くせぇ!
なんせ、待ち時間があったりするもんな・・・待つの嫌や!
『知らん間に 追加追加の アプリなり』、どうなってるん?
「今の世の中、何が何やら分りません」、ちゅう話でした。
それではどなた様も、良い日であります様に。 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 此処はどこ? 2025年01月08日(水) 15:01:46 こんにちは! テレビで寒波襲来やと騒いでるよな(^_-)
何処にドカッと来るんか分らん話によ、心配しても始まらんし、
「降るなら降ってみよや!」、ちゅう感じの俺ですわ!
ちゅうもんのよ、今の気温が2度しかねんやから、夜になって
雪に変ればよ、積もるのは間違いねぇかもな・・・嫌やね!
『雪降れば 俺の仕事が 一つ増す』、それかい!
話は変るけどな、今年から利用し始めたコインランドリーはよ、
駐車場に屋根が有るっちゅう優れもんですわ。
今日みたいに雨や霙が降る日には、持って来いやよ(^_-)
それにな、駐車場は広いし、乾燥機などの台数も多いしな!
これが近場やったら言う事無しやけど・・・二つ良い事ねぇな。
このコインランドリーやけどな、同じ地区やと思うんよ。
丸山公園が直ぐ側に有るんやけどな、今一よう分らん・・・
立待は知ってる筈の俺やけど、この辺りは仕事で来んかったし。
なんちゅってもよ、美容業に変ってから30年も経ったしな。
近くには知ってるお宅が数件有った筈やけど、今じゃ様変わり
しててな、分らん様になってもた・・・何とまぁ。
「そんだけ年老いたっちゅうこっちゃのぅ」、一人呟いてみた。
けどよ、体が動かせるうちは感謝せんとあかんのぅ(^^)
そう思える齢(よわい)になった頭光一大でございます。
それではどなた様もご機嫌よう! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 電話で引っかかる 2025年01月07日(火) 15:23:41 こんにちは! 午後は風がピュウピュウやでぇ!
この音聞いてるだけでよ、心がイライラしてくるんやわ。
天気予報は、池田町では夕方から雪やけど、鯖江市は夜中に
霙マークみたいなのが出てるんよ・・・宮崎はどんなんかな?
今は寒やから雪が降るのは致し方ねぇけどよ、ドカッと降ると
朝のお勤めに支障が出るかも・・・それが困る。
『知らぬ間に 朝の日課は 正信偈』、俺は坊さんじゃねって!
ところでよ、特殊詐欺にやられる高齢者が後を絶たんよな。
今朝の新聞にもそんな記事が載ったな・・・固定電話がやばい。
捜査機関を名乗る男からの電話に騙されたんやってさ。
ほやから、固定電話なんて要らんのよ・・・よお掛ってくるし。
『家で鳴る 電話はやばい 俺は出ん』、ちゅうてもな・・・
偶に町内の人が掛けてくる場合があってな、「なんも出ならん」、
なんて事を言う人も居なるんやって。
けどよ、詐欺の道具に成り下がった固定電話には出れんし。
ふた月に1度の請求額が4,000円弱・・・これって安い?
どう考えても宝の持ち腐れやって・・・止めよかな!
3月末には役も終了やし、4月からは遠慮無く止めれる筈。
よっしゃ! 思い切って手続きすっか!
ところで、あれって『116』でよかったけな?
1年前の事が思い出せんとは・・・これじゃ騙されるよな(^^)
どなた様も詐欺にご用心でっせ! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |