 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 今はまだ 2022年09月24日(土) 7:53:35 お早うございます!お元気様でございます!
少子高齢化を言われて久しいけどなぁ、町内の老人会はのぅ、
年寄りは増えてるのに、会員は減少傾向やと・・・悩ましい。
そりゃそうよ、老人会に入りたい人って少ねぇもん。
老人会ってよぉ、人生最後の活動団体やでなぁ(^_-)
入らん理由は、大きく分けてふたつ在るよなぁ。
理由その1. 自分を老人と思ってえんから。
理由その2. 行事参加を強制されると思うから。
そやから俺もなぁ、会費納めるだけの幽霊会員なんよ!
人が足りんって言うからのぅ、会員になるにはなったけど。
「行事には参加出来んでのぅ」、「配りもんは要らんでのぅ」、
そう言うてあるんやけど・・・配りもんも案内も届く訳。
そうなるとなぁ、幽霊会員としては、無茶苦茶居心地悪ぃ訳。
今日もなぁ、下石田(しもいわた)神社の清掃奉仕なんよ!
午前7時からになってるでなぁ、午前6時24分に家を出たん
やけど・・・既に人が居て、しっかり見られたぞ!
『老人会 秋の行事の 草むしり』、超後ろめたい気分やった。
こうしてネタにしてるけど、マジで後ろめたい気分なんよ!
こんな思いするんなら、ハッキリと断れば良かったとさえ思う。
でもな、組織運営を考えると・・・幽霊会員は絶対要るよ。
『あと少し 時間おくれよ ○○○○○』、○○の言葉は何?
さぁ!考えてなぁ!
暇つぶしには、持って来いかもよ(*^_^*) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | だわもんは・・・ 2022年09月23日(金) 6:28:45 お早うございます!お元気様でございます!
やっぱりマクロのネットワーク環境は脆弱やわぁ。
Wi−Fiに接続しても、役に立たん時が多いもんなぁ。
これってさぁ、ルーターを交換すれば改善出来るんかのぅ?
こんな時、昔なら116番に電話して相談出来た筈やけど、
今は電話に接続するのもややこしくて・・・馬鹿じゃねぇの!
こんなの電話会社だけじゃ無くて、当たり前の様になってるで
のぅ、「おいおい!電話取るの嫌なんかい!」って思うんよ。
『困ったぞ 何処に頼めば いいのやら』、ちゅう話やのぅ。
時代の流れってやつかも知れんけどなぁ、もうちょいシンプルに
しといて頂戴よ(^_-)
話は変わるけどよぉ、熱帯低気圧が今日にも台風15号になる
らしいけどホントかのぅ・・・前の時はガセやったし!
昨日のニュースではなぁ、今日の午前中には台風に発達して、
またしても連休中に、接近するってこっちゃけどなぁ。
台風に発達しても14号ほどの勢力はねぇらしいけどよ、台風は
台風やでなぁ、用心せんと痛い目に遭うもんなぁ。
『連続で 週末に来る 野分かな』、台風シーズンやのぅ。
ところで、今日は秋分の日ですなぁ。
お天気は雨模様やけども、お彼岸のお墓参りされるんかのぅ。
人事みたいに言うてる俺は、心の中だけでお参りするつもりやよ。
「この罰当たりめ!」、そんな声が聞こえてきそうやけどなぁ。
そやそや!そう言えば今朝方見た夢って、お彼岸やからか?
在所の石屋さんとなんやら話してたなぁ俺・・・なんやったん?
そう思いつつ、お墓の方角に両手合せたんやよ・・・。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 続・あわてもん 2022年09月22日(木) 6:51:54 お早うございます!お元気様でございます!
今朝の福井新聞になぁ、『マイナンバーカードで政府検討』、
『低迷自治体交付金ゼロ』、ちゅう物騒な見だしが載ってるわ!
これはな、政府が検討してる新たな方策の案らしいけど・・・。
ちゅう事はよぉ、新聞記事は事前情報を載せたって事やのぅ。
俺みてぇな早とちりはなぁ、見出しは見るけど、中身は読まん。
となればよ、「おいおい!政府は何考えてんじゃ!」、ちゅう
事になってのぅ、「お偉いさん方も、焼きが回ったもんじゃ」、
そんな結論になった挙句、「世も末じゃのぅ」って事になる。
検討中の案を載せるのは、十分考えた方が良いかもなぁ(^_-)
『あわて者 見だし見るなり 怒り出す』、こんな風やでぇ!
それにしてもなぁ、案とは言えど、お粗末な発想やねぇけ!
マイナンバーカードが普及せんからってよぉ、交付金を人質に
取る様な発想しか浮かばんとは・・・やっぱ世も末か!
『自分は正しい、他は間違い』、これじゃ良い方向にいかん。
俺だって間違いばかり起こしてるけどな、何かを人質に取って、
事を成就させる様な真似は、絶対せん・・・筈・・・。
『いつだって 相身互いの 心なり』、言い過ぎけ?
マイナンバーカードで何が変わるんか知らんしなぁ、アナログ
人間の俺にしてみりゃ不安しかねぇ訳・・・デジタル苦手やし。
そやからのぅ、マイナンバーカードなんて要らんって思う訳よ。
世の中の流れはデジタル化やけどなぁ、アナログ派にとっては、
未知の世界に投げ出される様なもんやでのぅ・・・怖いだけ。
その心情が普及率の一部に現れてると思うけなぁ(^_-) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 続・あきさみよー 2022年09月21日(水) 7:09:55 お早うございます!お元気様でございます!
あきさみよー! 台風14号が秋を連れてきたじゃん!
てな事でよぉ、エアコンは要らんけどな、どんどんの掛布団を、
押し入れから出してきたぞぅ・・・肌寒くて(^_-)
それにしてもなぁ、一気に10度以上も下がってまうとよぉ、
体の調子が変になるよなぁ・・・俺は大丈夫やけど(^_-)
テレビで言うてたぞ、「温度差が大きいとバテる」ってなぁ。
これっちゅうのもよぉ、地球温暖化現象のひとつかのぅ?
『彼岸花 咲いてえんのに 秋になる」、こんな感じやのぅ(^^)
ところでよ、コロナアプリの『COCOA』について、閣僚の誰かが
言うた言葉に、俺はおったまげたなぁ!
あれでも効果は有ったって事やけどなぁ、俺はそうは思えんわ!
そう!俺に言わせれば、「あんなもんあかん!」って感じやよ。
アレが役に立ったっちゅう体験もねぇしなぁ。
憎まれ口を叩くとなぁ、「データ通信量を増やしただけのもん」。
そんな小まめにアップデート無かったと思うけど・・・。
そんなアプリやからのぅ、廃止になると訊いて速攻で削除した。
COCOAのアンインストールは簡単に出来た・・・俺でもなぁ。
その点は素晴しいと誉めてあげたいのぅ(*^_^*)
しかしのぅ、COCOAにしてもマイナンバーカードにしても、数が
多くなりゃ良いってもんじゃねぇやろげ!
数が増えれば効果が出てるっちゅう、考え方してるんかのぅ?
選挙で多くの票を集めるんとは、訳が違うよなぁ!
まして、バラマキまでして数集めするのは、如何なもんやろか?
『対策は 手段ばかりで 役立たず』、苦いのぅ(^_-) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 過ぎてしまえば皆笑い 2022年09月20日(火) 7:14:50 お早うございます!お元気様でございます!
てめぇ事で言うたら、台風14号の被害は出んかったけどなぁ、
全国的には大きな被害が出てもたのぅ。
そんな訳でのぅ、どうにも素直に喜べんのやってなぁ。
「でっけい台風やから仕方ねぇ」、そう言うたらそうやけど。
何ちゅったって、大型で猛烈な台風14号やもんなぁ・・・
俺は暴風ばっかに気ぃ取られてたけど、雨がきつかったなぁ!
特に、九州地方には、猛烈な勢力で襲いかかってるでのぅ。
数十年に一度ってのも、何となく納得してまうのぅ。
温暖化は進むばかりやから、今後もこんな事が起きるんやろな。
ほんでもなぁ、住み慣れた場所は離れ難いやろでのぅ。
俺にしたってよ、鯖江から出たいとは思わんもんなぁ(^_-)
『我が在所 台風如きで 出て行かん』、ちゅうこっちゃ!
大方の人達は、住み慣れた土地に住みたいと願ってるでのぅ(^^)
ところで、台風が通過して、風が変わるのを初めて実感したよ。
うとうとしながらニュースに耳を傾けてたらのぅ、ハッキリと
北風が吹いてきたのが分かったぞ・・・半分寝てる筈やのに。
厳密に言うとなぁ、「北から吹いた突風を感じた」って事よ。
正確に言えばよぉ、「初めて実感したっちゅうのは嘘」。
でもなぁ、そんくらい神経尖らせてたんやと思うけ訳(^_-)
『だわもんが 神経尖らす 風の向き』、ちゅう話です。
「ホントかよ!」、 そう思った人は大したもんやよ。
あんたはんは、特殊詐欺に遭うことねぇわぁ! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |