美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
漸く知った人 2022年11月10日(木) 15:06:06
お早うございます!お元気様でございます!
午前5時半過ぎにマクロに着いて、郵便受けに目をやるとなぁ、
暗くてよく分からんけど中に何かある・・・小さな紙袋やった。
それから15分後、1度家に戻ろうとしてる時やった。
ヘッドライトを灯し、犬を連れてる男性が歩いてきた。
「お早うございます!島田さん」、そやと思って話しかけた俺。
「雪降ったらフォークリフト使っていいからね」、って。
するとなぁ、『僕、○○○○です」って言うんやって・・・ん?
「これは失礼しました」、そこで会話終了ですわ(^_-)
あまりに驚いたもんでなぁ、後に続く言葉が出んかったよ。
「そんな馬鹿な!」、「俺はズッと勘違いしてたんけ?」。
そんな疑問がグルグルと頭を駆け巡ってるんやわぁ・・・。
『お隣さん かと思ったら 大違い』、島田さんはどしたん?
ここでちょいと中断するのぅ(^_-)
おいおい!ずっと勘違いしてたがなぁ・・・島田さんの息子と。
ちなみに島田さんちは道路から2軒目やと・・・そやったか!
でも、教えて貰って納得したけど・・・恥ずかしい。
さて、こんな時間になったけど、今日の仕事は滞りなく終了や!
この時間に、私的な用事も二つばかりやっつけたけどなぁ(^_-)
それにしてもよぉ、庶務と雑務と専業主夫が出来るって最高!
仕事持ってるとなぁ、気持ちに張りが出るでのぅ・・・。
『遣れる事 ボチボチでいい やんなはれ』、ちゅう感じやね!
よっしゃ!明日もそれ相応に頑張るわ(*^_^*)
                           合掌






http://



雑務係兼庶務
高島正幸
久しぶりに孫チャンネル 2022年11月09日(水) 6:58:55
お早うございます!お元気様でございます!
442年ぶりに見れる、『皆既月食+天王星食』の天体ショー
やったけど、書き込みした通り、見る事は無かったのぅ。
興味ねぇのもあったけどよ、仕事帰りの午後7時30分頃は、
マクロ店付近に靄がかかってたし・・・石田の人は見れたかな?
3ヶ月後に92歳になる母ちゃんもなぁ、天体ショーには全く
興味ねぇみたいで、お月様の『お』の字も口にせんかった(^_-)
よくよく考えてみればよぉ、「子供時分は勉強するどころじゃ
無かったから・・・」が口癖の母やから、さもあらん。
そんな母親が毎日楽しみにしてるのが、福井新聞に載ってる写真。
可愛い盛りの子供達の写真でな、「マー君のねんね、いこなった
やろなぁ」とか、「これくらいやろなぁ」、とか言うてるよ(^^)
子達から送られてくる動画や写真が見れる『孫チャンネル』を、
小まめに見せたげればいんやけどなぁ、一々取り外してはセット
するのが面倒でのぅ・・・ふた月か三月おきやのぅ。
今朝も広げた新聞の写真欄を指さしてなぁ、「これ・・・なぁ」、
「ん?あ〜ん」、意味の通じん会話してきたとこですわぁ!
そうそう!写真は見てるだけじゃねんやでぇ! 切り抜いて紙の
板に貼り付けるんやよ・・・貯まる貯まる宝物!
でもなぁ、俺から見れば、どう見てもゴミにしか見えんのよ。
『ゴミの山 宝と言うて 捨てさせぬ』、本人には宝なんよ(^_-)                                          
今日は久しぶりに孫チャンネルをセットしたげよかのぅ。
よっしゃ!書き込みはこれにて終了やぁ!        
どなた様も、今日も一日、良い日であります様に。    合掌







http://



雑務係兼庶務
高島正幸
待つのはくたびれる 2022年11月08日(火) 18:51:07
こんばんは! お元気様でございます!
朝っぱらからテレビやラジオで騒いでるのが、今夜見れそうな
『皆既月食+天王星食』っちゅう現象らしいけどよぉ、なんぼ
騒いでくれちゃってもなぁ、天体ショーには興味無し(^_-)
442年ぶりの天体ショーでもなぁ、この次日本で見れるのは、
322年後でもなぁ・・・興味ねぇもんは見ねぇよ!
「この月見たら年末ジャンボの1等が当たるんやと」、そんな
あまい話されても、ジャンボ宝くじの1等本数は限りあるし。
それになぁ、宝くじ買うくらいやったら、いちほまれ買うし(^^)
「おめはひねくれもんやのぅ」、「アンタはんは物好きやのぅ」
『マスコミが 大騒ぎする お月様』、仕掛けるのぅ!
ところでのぅ、今年も残り50日余りとなったがなぁ!
過ぎた日に目を向けると高速やけど、遠い先の日に目を向けると
なんともノロノロでのぅ・・・そんな風に思わんか!
あのな、9月15日から始めた『100日禁酒』はよぉ、早くも
中間地点を過ぎてもたんやってのぅ。
けどなぁ、100日目の12月23日っちゅうたらよぉ、ズッと
先のように思えるもん・・・ 今日はまだ11月8日やでぇ!
年寄りが口癖の様に言う、「日が経つのは早いわぁ」ちゅうのは、
「過ぎてみれば早い」、ちゅうこっちゃのぅ。
俺は今なぁ、早く12月23日が来んかと待ってる訳よ(^^)
それにしてもよぉ、待ってるのは長いのぅ!
『朝打った メールの返事 いまだ来ず』、くたびれた。 合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
蟹漁解禁! 2022年11月07日(月) 7:45:46
お早うございます!お元気様でございます!
今年も例年通り、6日にカ二漁が解禁になったのぅ!
初競りではよぉ、ズワイガニの中でも数少ない最高級ブランド、
『極』に驚く値段がついたんやと・・・なんと310万円よ!
重さ2.2キロのズワイガニらしいけどよ、なんぼご祝儀相場
でも高過ぎるんとちゃうけ・・・誰が買うの?
買い手は売れる見込みが有って競り落としたんやろけど・・・。
蟹一杯が310万円も驚くけどなぁ、これを買うほどの金持ちが
居るならば、こっちの方が、もっとびっくりやのぅ。
『阿呆らしい ずわい一杯 数百万』、これは宣伝費かね!
今日の食事さえ取れるかどうかっちゅう人も居なるのに・・・。
そんな現実に目をやると、この差はなんやって思うよなぁ(^_-)
「金持ちになった人は、努力したからや」、そう言うてた人が
居たけどよ、それってホントかね?
確かに、地道に努力してなる金持ちは居なるけどなぁ。
さて、ズワイの話はおいといて、セイコの値段が知りてぇぞ!
スマホで検索したんやけどなぁ、昨日の今日では見当たらん。
家に戻って福井新聞読んだ方がいいかもなぁ(^_-)
解禁初日やから、競り値は高いのが当たり前やけどなぁ。
「解禁一週間後が買い時やよ」、そう言われてるもんな!
なんぼそう言われても、一杯1,500円以上やと躊躇する。
『日本海 味覚の女王 セイコガニ』、俺はそう思うんやけど。
「昔は蟹を田んぼの肥やしにした」、子供時分に何度も聞いた。
なんと贅沢な米作りしてたんや! 最高の有機米じゃん!
そんな時代もあったそうな・・・。           合掌









http://



雑務係兼庶務
高島正幸
武生の菊人形最終日 2022年11月06日(日) 8:15:46
お早うございます!お元気様でございます!
今日は武生菊人形の最終日、いいお天気になって良かったのぅ。
俺は今年も観覧してえんけどなぁ、菊人形の前は何度も何度も
通ったぞぅ! だってな、俺はビートルの庶務係やで(^_-)
福井銀行の支店に、週2度は行かんならん・・・仕事やもん。
良い塩梅でのぅ、向かう通り道に武生菊人形会場があるんよ。
そのお陰で、菊人形会場の雰囲気がちょいとばかり味わえた。
去年と比べたらよ、来場者の数は随分増えてるんやろなぁ?
『越前市 菊と箪笥と 打ち刃物』、越前武生の代表格よ!
ところでのぅ、2035年ガソリン車を製造中止し、EV車に
切り替えるって言うた総理大臣が居たけど・・・ほんとけ?
現在の状況は、EV車の製造比率は0.9%程度らしいけど。
ほんで、バッテリーに関してはよぉ、どこぞの過程では、相当
量の二酸化炭素が発生するって、聞いたことあるけど・・・?
動く時に二酸化炭素は出ん。 どこぞの過程で二酸化炭素出す。
『表裏 片方だけで 成り立たん』、表裏一体やでのぅ(^_-)
それにしてもよぉ、科学の力って凄いなぁ!
その力を全て良い方に使ったら最高やけどなぁ、そうはいかん!
必ず悪事に利用する者が現れて、回りの者まで巻き込むでのぅ。
いつの世も、これからの世も・・・地球が滅ばん限り続く。
おいおい!おめは一体何者になったんや!
なぁに、ちょいと言うてみたかっただけよ(^^)
だわもん野郎の戯言やけどなぁ、深い意味はねんやでぇ!
『戦争と 対立の無い 世の中に』、そう願うだけ。  合掌






 


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.