 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | まーだだよ(^^) 2025年09月01日(月) 14:32:00 お早うございます! 9月になってもまだまだ暑いぞ!
バドミントンの世界選手権女子シングルスで、勝山市出身の
山口茜さんが、2大会ぶり3度目の優勝を果たしたんやと。
凄いこっちゃのぅ(*^_^*)
ここで7時間の中断です・・・続きは後ほどね(^^)。
さて再開すっぞ!、
スマホのバッテリーが2日しか持たんのよ。
それにな、動きがドンドン遅くなってるんじゃわの!
「そろそろ買い換えを・・・」、なんて言われてるんやけど。
けどよ、10万円も出すのはおとましいしな、使い方が変って
まうのも嫌やし・・・踏ん切りつかんのよ(^_-)
『この歳で 新品スマホ 要るかいな』、これ本音です。
年寄りはよ、先延ばしすればするほど、決断出来んのやってな!
だって、残りの時間考えてまうもんな(*^_^*)
ここで話柄を変えてみっか!、9月を長月と言うのは何でやろ?
ネットで検索してみたらよ、日暮れが早くなり夜が長く感じる
から云々かんぬん・・・この説明はピンとこんな!
だってよ、まだ日暮れが早くなった気がせんのよ俺は。
夜明けが遅くなったのは実感してる・・・夜が長くなったね。
「おいおい!揚げ足取ってどうすんの」、誰かに言われそうやね。
そやけどな、日暮れが早くなったと感じるのは、もっと先やよ!
晩生の稲刈りも済んで、農家さんがホッと一息つける頃。
『西の空 つるべ落しに 日が沈む』、てか(^_-)
おっと!いつまでも日記に掛かってれんぞ!
そんじゃ!ご機嫌ようまた明日! 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | あれまぁ! 2025年08月31日(日) 6:51:52 お早うございます! お元気様でございます!
今日は日曜日やのにな、宮崎への朝通いの途中に出会った車の
数は、通常の3倍程やよ・・・午前5時10分前後に10台も。
「おいおい!みんな朝通いかよ!」、俺と同じやね(^_-)
『秋の朝 多くの人達 動いてる』、偶々やね!
トラックには、1台も会わんかったけどね。
ところでな、昨日のこっちゃけどよ、俺がコインランドリーで
仕上がりを待ってたらな、突然大きな音が聞こえたと思いねぇ!
「何じゃこりゃー、えらい低空飛行してるじゃん!」
通常飛行中のエンジン音とは全然違うんよ・・・落ちるんけ?
暫くしたら音は急に止んだっちゅうか、遠ざかったんよ。
それから間もなく、消防車のサイレン音がして、続いて救急車の
サイレン音がして・・・どちらもコインランドリーの横を通過。
『0778−51−3355』、直ぐに問い合わせたわいな!
「丸山町付近で・・・」、こりゃー近い。
『火事やろか それとも事故け 気に掛かる』、野次馬根性や!
帰ろうと右折したらよ、約50メートル前後先に位置する丸山
グラウンドの横の道路に、消防車・救急車・パトカーなどが。
ほんでもってグランド内には、エリコプターが1機停まってた。
『良かったね 広いグランド あったから』、被害は無しとみた。
それにしてもさ、人生何が起きるか分からんもんやのぅ。
ちゅう事で、今日も良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 人の事言えん 2025年08月30日(土) 6:55:45 お早うございます! まだまだ猛暑は続くんやと!
こうなったらよ、開き直って生きるしかねぇな(^_-)
さて、自動車整備工場に預けて、修理してもろた軽トラック。
クラッチ踏むと出てた異常音は、消えたんやけど・・・あれれ?
一安心と思いきや、今度はアイドリング状態で異常な音がする。
修理から戻った直後にこれでは・・・どもならんよね。
速攻で電話して、速攻で整備工場に行ったら・・・ん?
異常音の原因が分からんみたい・・・経過観察する事になった。
『何事も 見立てで決まる 手当かな』、医師も整備士も同じ。
いい医師、いい整備士って言われる人達は、見立てが極めて上手。
見立てとは、症状や状態から原因箇所を的確に判断する事なり。
ところで、人の目ってすげぇな・・・隠し事は出来んって事よ。
「○○に軽トラック置いたったな」、今朝そう言われたぞ!
偶然見つけたとはいえ、俺の軽トラやと分かるんやでのぅ。
日頃から見てえんかったら、分からんと思うんやけど・・・
『見ざる・言わざる・聞かざる』、目と口と耳で情報キャッチ
してもよ、時には知らんふりもせんならんけどね(^_-)
だってさ、なんでもかんでも表に出しゃ、波が立つじゃん!
今回の事は戯言のネタになってありがてぇけどよ!
『隠したい 伏せておきたい これだけは』、有るわいな。
そう言えば、あいつも俺に隠し事してるみてぇやぞ!
古い付合いやのに水くせぇ! おっと!俺もそっか!
人の事は言えんっちゅう話でした。 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 気楽な者同士 2025年08月29日(金) 6:49:47 お早うございます! お元気様でございます!
今朝はカラッとしてて秋の気配を感じるぞ・・・いいね(*^_^*)
さて、8月も今日を含めて残り3日ですなぁ。
暑い暑いっちゅうてもよ、時間だけはサーッと流れてまうのぅ。
『気がつけば 葉月も残り あと3日(みっか)』、早!
ほやけどな、秋が待ち遠しいの・・・けど、来るんけ?
夏から一気に冬になってまう事、ねぇやろな!
ところでよ、今朝も黒に挨拶したんやけどな、彼奴は体に仰山
枯れ草へっつけてたぞ・・・何処で付けたんやろか?
「おいおい!どこ散歩してたんよ」、ジッと俺を見つめるだけ。
「車に気をつけて、散歩しなされよ!」、よだれ垂らして見てた。
「ほんじゃ!バイバイ!」、その場にジッと立ち尽くす黒。
今日も暑くなるらしいけど、あいつは一体何処に居るんやろ?
食事はどうしてるんけ? 寝泊まりはどうしてるん?
次から次へと浮かんでくるんやけどな、俺が飼うは、出てこん。
だってよ、俺はだわもんやしな、犬の世話が出来る筈ねぇし(^_-)
『犬は好き なんぼ好きでも 世話は無理』、だわもん爺やし。
あいつはよ、人懐っこくて大人しい犬やでさ、誰かに食べもん
貰ってるんやと思うわ・・・痩せてえんし。
それにしてもよ、謎の多い犬っ子ですなぁ(^^)
けど、宮崎通いの楽しみの一つやわ! 明日も黒に会えるかな?
ちゅう事で、今日も良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 学び 2025年08月28日(木) 6:44:30 お早うございます! 昨日の雨で湿度高いよ!
それにしてもよ、短時間にドッと降る雨やからのぅ。
あんなのが数時間続いたらよ、そりゃー被害も出るっちゃね!
ところでな、『人は人よって磨かれる』、なんて事言うよね。
ところがよ、現代人ときたらよ、人付き合いを避けたがるよな。
ほんでな、何を頼るかっちゅうとな、生成AIやと・・・えっ?
依存症っちゅう言葉を彼方此方で聞くけどな、相談事をAIに
するっちゅうのは・・・気味悪ぃぞ!
『酒飲んで 悩み相談 過去の事』、てか。
けどな、どっちにしても最後は、自分の判断で決まるんよ。
ただし、なんでもかんでも鵜呑みにしてまうのはアカン!
良いと思っても、自分に向くか向かんか考えて、判断せんとね。
話は変るけどよ、「のら黒は、もうこの世にはえんのかも」、
そう思ってたのによ、今朝おうたがな!
宮崎からの戻り道、横断歩道の所で車をやり過ごしてた。
俺はのら黒と面と向かった格好で、ご挨拶したんよ(^^)
『お早うくろ! 久しぶりやね!・・・バイバイ!」ってね。
くろはジッと俺を見つめ立ってただけやどな、なんやら言いた
そうにも見えたがな(*^_^*)
『久しぶり 無事で何より 御達者で』、何してたん?
このワン公はよ、大人しくて賢い犬やと思うんよ。
AIなんて頼らんでも、ちゃんと世の中の動きを捉えれる奴。
その証拠によ、逞しく世の中を生き抜いてるし・・・いいね!
俺も黒公を見習わんとなぁ(^_-) 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |