 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 鮭コーンバター 2023年02月02日(木) 6:45:27 お早うございます! お元気様でございます!
昨晩のビールのつまみはよぉ、鮭の塩焼きをバターで焼いて、
其処にコーンと少量の水を投入し、お好みで胡椒と味塩振って、
適当に味付けをしたら・・・最高に美味かった!
今まではコーンバター、もしくは鮭バターが定番やったけど、
二つ纏めてやってみたら、BerryGoodやったわ。
ビールとの相性抜群やし、白ワインとも合うんじゃねぇかい!
騙されたと思って、1度試して下さいな! 超美味いから!
『群抜よ 鮭とコーンの バター味』、超美味いでの(*^_^*)
話は変わりますけどなぁ、明日は節分やけど、『恵方巻』って、
食べるん? 俺は食べんけど(^_-)
そんな事はどうでも良いけど、今年の恵方は、どの方角やろか?
それは知ってても損はねぇよな・・・それも知らんけど。
そこで、Wi−Fiが使える場所で、検索してみましたがな!
「今年の恵方はどの方角」、音声検索したら、『南南東』やと。
ちなみに、恵方の早見表っちゅう便利なもんが昔から有るんやと。
最近では、恵方を調べるホームページやアプリが登場してるとさ。
ところでよ、恵方ってなに? それに恵方巻ってなんやの!
「なになに」、次から次に何が出てくるのぅ(^^)
『爺様は あれはこれはと なにを出す』、皺くちゃの子供やし。
それにしてもよ、今年は恵方巻が騒がしくねぇぞ!
俺が知らんだけか、それとも飽きがきたんか?
そんな事はどうでもいいけどよ、俺は『鮭コーンバター』を、
テレビに向かって食べる方がいいけど・・・ビール片手にね。
と言ったところで、本日の書き込みは終了ですぞ!
どなた様も、良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 2月スタート! 2023年02月01日(水) 7:24:48 お早うございます! コロナの時代は間もなく終わるらしい。
コロナウイルスが登場した時はよぉ、世界中が戦々恐々として、
まさにパニック状態に陥ったもんやけど、時間が進むにつれて、
「コロナなんて大したことねぇ」、等と言う声が聞こえ出した。
その背景には、ワクチンや新薬と言ったもんがあると思うけど、
人間の心なんてもんはよ、『習うより慣れろ』に従うっちゅう
こっちゃのぅ・・・。
『コロナ禍で 慣れの怖さを 思い知る』、ちゅう話ですわ。
ところでのぅ、コロナは第5類とかに移行するらしいけども、
個々の状況は、個々が改善せんとあかんでのぅ(^_-)
今日の福井新聞に載ってた記事に、『コロナ特例貸付』の事が
出てたよなぁ・・・。
あれって、基本的には返済せんとあかんがなぁ!
ちゅう事は、コロナとの闘いは、返済完了するまで続くんよ。
この記事の中身は把握してえんけど、多くの貸付件数やった。
多くの人々が苦しんだコロナ感染症騒ぎは間もなく終焉やけど、
それは外形上の話やと思う・・・まだ終わらんのよ!
『忘却は 人に備わる 手妻なり』、そうはいかん!
それにしてもよ、この3年間振り回されたのぅ・・・。
『大山鳴動して鼠一匹』、ちゅうけど、ネズミすら出てこん!
世の中の出来事っちゅうもんは、実に奇々怪々ですなぁ(^^)
ちゅう事で、今日から2月のスタートですぞ!
どなた様も、良い月となります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | まるさんかくしかく 2023年01月31日(火) 7:24:31 お早うございます! 雪は漸く上がったって感じかのぅ。
とは言うても、決して油断は出来んけどなぁ(^_-)
ところでな、月末が近づいた頃から俺のスマホによぉ、嫌がらせ
かと思う程、頻繁にメッセージがくるんよ・・・こんにゃろめ!
こっちは、何とか最低料金で凌がんならんと思ってるのに・・・。
「チンコン」、着信音が鳴るのにもうんざりやし、送りつけてる
発信元にも腹が立つしのぅ(^_-)
『便利さが 徒花と化す 令和かな』、令和が悪い訳じゃねぇ!
発信元は何処か知らんけどよ、何処であろうと迷惑千万よ!
相手のご都合主義でよぉ、こうも頻繁にメッセージが届いては、
いかな温厚人でも耐え難いよな・・・馬鹿やろ!
さて、スッキリしたところで、話柄を変えてみましょかのぅ(^^)
ならば、『まるさんかくしかく』の話がいいよなぁ。
何でも、禅には『まるさんかくしかく』、ちゅうのがあるらしい。
詳しい事は全く知らん俺やけどな、何度か聞いた事はある。
○は円相で、△は坐相(ざそう)で、□は?
スマホで検索したのを書いたんやけど・・・なんのこっちゃ?
そんな『まるさんかくしかく』の漫画絵を、年賀でもろたんやね。
俺の部屋に置いてあるのは、○の漫画絵でして、毎日見てるんよ。
ただ見てるだけじゃねぇよ! ニンマリしながら見てるんよ!
だって、○の絵を眺めるとなぁ、思わず笑みが零れるんやもん。
『ニンマリと 笑う門には 福来たる』、ちゅう話ですわ(^^)
では、どなた様も、今日も一日、良き日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 気が乗らん 2023年01月30日(月) 15:00:56 こんにちは! 久しぶりでパソコン立ち上げたがなぁ!
25日から1度も電源を入れんかったでのぅ・・・でも動くぞ!
6日連続の除雪で疲れた訳じゃねぇけどよぉ、何となく書き込み
する気になれんかったんよ。
今日も言わば、仕方無し無しってとこやけど、あんまり続くとな、
「あいつ入院したんじゃね?」、ちゅう噂が流れたら困るしな。
『知らぬ間に 何度も消され よみガエル』、蛙は眠ってるよ!
それにしてもよぉ、今回は雪が続いたのぅ・・・久しぶりに。
ちなみに、火曜日は曇マークになったがなぁ。
この雪があと三日も続いたら、屋根に上がって雪かきせんならん。
だってな、既に重たい雪が50センチは積もってるでのぅ。
そうなると高所恐怖症もどきの俺は、どうすりゃいんじゃ!
店の駐車場はフォークリフトがあるし、家の玄関先は地下水で
何とかなるけどよ・・・屋根は俺しかえんぞ!
『止んでたも 雪の神さま お願いじゃ』、上から目線やね(^_-)
それにしてもなぁ、今回の寒気団は雪ばかりじゃねぇな!
凍結による水道管の破損が彼方此方で起きてるみたいやよ。
それっちゅうのも、最低温度がマイナスになり、最高気温も低い
日が続いたからやと思うけど・・・。
『大寒を 舐めたらあかん と思い知る』、ちゅう話ですわ。
ダラダラと書いてても仕方ねぇし、これにて終了しますぞ!
それではどなた様も、そろそろおしめぇなりんしょのぅ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 固定電話 2023年01月24日(火) 7:08:06 お早うございます! 雨が降り出してきたがなぁ!
NHKニュース防災の天気予報では、鯖江市は午前9時頃から
霙マークになっててな、夕方からは雪マークへと変わってるわ。
さらに、夕方からは10メートル前後の風が吹く予報が出てて、
大荒れの予感がせんでもねぇぞ!
それにしても、穏やかな冬になるかと思った途端、これかいな!
『人生は 一寸先が 闇の中』、吉と出るか、凶と出るか!
ところでなぁ、固定電話って必要かのぅ?
職業的には必要やと思うけどな、一般家庭においてはどうよ?
ある時、友人に、「固定電話って必要け」、って訊いてみた。
「今の時代、携帯だけで十分じゃねぇの」、奴はそう言うたよ。
そやのにな、実際は固定電話もシッカリ維持してるんよ。
俺の気持ちを汲んで、本音と建前を使い分けたんやのぅ。
それはそれで良いけどな、ホントに固定電話って要るんけ?
俺んちでは、電話を受ける事はせん様にしてるし、こっちから
掛ける事もまずねぇし・・・言わば置物変わりやね(^_-)
『電話機を 処分するかと 思う日々』、今や邪魔ものよ!
それっちゅうのも、特殊詐欺や迷惑電話が横行してるからよ。
そうでなきゃ、電話にも出るし、掛けたりもするわいな!
わざわざ月々の料金払って、置物置かんっちゅう話でした。
と言ったところで、本日の書き込みは、これにて終了ですぞ!
どなた様も、今日も一日、良き日であります様に。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |