美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
牛になった 2023年02月07日(火) 7:01:47
お早うございます! お元気様でございます!
今朝はよぉ、車のボディが凍ってえし、濡れてもえん。
ほやからの、燃えるゴミを乗せたら、エンジンスタートでOK!
ゴミ出しの日はこうでなくっちゃ! 何か得した気分やったよ。
ところでな、年を重ねるにつれてよぉ、モノに手足をぶつけたり、
物忘れが増えたり、伝票の書き間違えしたりと、あれやこれや
歯痒い状態が起きてくるんやわ(^_-)
「俺もそやわ!」、「私もちょくちょくやよ!」、仲間からも、
そんな言葉が返ってくるけども・・・やっぱ歯痒いぞ!
だってな、いつまでも気持ちだけは、子供やからのぉ(^^)
今朝もなぁ、新聞紙を捲るのにモタモタ・モタモタしてのぉ、
その内に、記事を読む気が消え失せてしもたがなぁ。
『もぉ止めた 新聞なんて もぉ要らん』、ちゅう感じやね(^_-)
あんな細かい文字を見てるとよ、目は疲れるし、時間掛かるし。
なんせ専業主夫兼庶務雑務係の俺は、せっかちな性分やでな!
「もぉ止めた」、「もぉ要らん」、「もぉ面倒くせぇ」、次々と
「もぉ、もぉ、もぉ」って、俺は牛かっちゅうの!
昔は牛じゃのぉて、『でも、でも、でも』の、デモ隊やったのに。
『知らぬ間に デモ隊辞めて 牛になる』、ちゅう話ですなぁ!
けど、悪い点ばかりじゃねぇよ! 
年寄りで良かったって時もあるんよ・・・時にはなぁ(^^)
ちゅう事で、今日も一日、良い日になります様に。    合掌

 





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
あの動物は・・・ 2023年02月06日(月) 7:02:42
お早うございます! お元気様でございます!
さて、昼夜関係なく、人っ子一人歩いてえん俺の通勤道路には、
尻尾が太くて長い、四つ足動物が通る時があるんやわ(^_-)
今朝も6時頃に通ったら、ヘッドライトに照らされて、大慌てで
逃げてったがなぁ・・・体は茶色やった。
大きさは小型犬より一回り大きかったと思うけど、正体は不明!
ただし、犬やイタチではねぇと思うけど・・・さて何者かのぅ?
『夜明けまで 腹を空かして 餌探し』、ちゅう感じかのぅ。
それにしてもよぉ、雪に覆われた山や河原よりも、在所の方が
餌にありつけると考えてるんかのぅ・・・そや!目的はゴミか!
田舎の道路でも、食べ残しが入った袋を捨てる不届き者は居る。
それらは、冬を越す動物にとって、天の恵みかも知れんなぁ(^_-)
犬や猫に産まれてたら、飼い犬や飼い猫に成れたかも知れんけど、
タヌキやキツネではどもならんでのぅ。
しかしなんですなぁ、野生の動物にとって、ゴミは生きる為の
餌にもなるし、命を脅かす毒にもなるんやのぅ。
『物事に 二つ良いとこ 有りはせぬ』、ちゅう話やのぅ。
ところで、二つ良いとこねっちゅう話なら、ある人が高額商品を
超安値で買ったと思いねぇ・・・ところがどっこいしょ!
その商品、ひと月もせんうちに壊れたんやと・・・大損や!
俗に言う、『安物買いの銭失い』、ちゅう奴ですなぁ!
旨い話にゃ裏が有る・・・二つ良いとこさて無いものよ。
と言ったところで、本日も気張って行きましょか!   合掌






http://



雑務係兼庶務
高島正幸
嫌なご時世やのぅ 2023年02月05日(日) 7:15:28
お早うございます! お元気様でございます!
首相秘書官をしてた人が、更迭されたっちゅう報道があった。
けどよ、この首相秘書官って人も、気の毒なこっちゃのぅ。
オフレコ前提の取材での発言を、記者に暴露されたんやろか?
差別発言はあかんけど、オフレコの約束破るのもあかんやろ!
オフレコに気を許して、馬鹿正直過ぎたんかのぅ?
主将秘書官っちゅう立場上、許される発言ではねぇと思うけど、
暴露した記者もいい奴じゃねぇよな!
その場で注意してやりゃ良かったんじゃね・・・言い過ぎって。
この報道聞いてなぁ、俺は嫌な気持ちになったわ。
『オフレコで 口を滑らせ 首切られ』、なんとも嫌な話やね。
こうなるとよ、誰も彼も信じれん様になるよなぁ・・・。
ところでさ、揚ちゃんが糺MGCの親方になったんやね(^_-)
俺のパソコンの上に置いたった、案内文を見て知ったんやがね。
「おっ! とうとう会長が回って来たんか! ご苦労様です!」
今の糺MGCの中では最年少やと思うけどな、お鉢が回ってくる
年齢になったっちゅうこっちゃのぅ(^^)
『気張ったれ お世話になった 会の為』
糺MGCの太陽になって、キラキラと輝いて頂戴な!
このクラブには、更迭なんて嫌なもんはねぇでのぅ(^_-)
ちゅう事で、本日の書き込みは終了しますぞ!
それではどなた様も、良い日であります様に。      合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
西成のおっちゃん 2023年02月04日(土) 6:40:24
お早うございます! 立春と言えども、春は未だ遠し!
今朝は細かい雪が降ってますけども、積もる感じはねぇですわ!
現在地の天気予報を見てみれば、この後は夕方まで雨の予報で、
それ以降は曇マークになってるのぅ・・・でも春は遠いね!
ところで、昨日夜に入ったらしい、『NHKニュース防災』の
ニュースが中々宜しいもんで、紹介しますのぅ(^^)
『大坂西成区 おっちゃんが空き缶で作る“自分の居場所"』、
そんな見出しが付いた記事は、大阪市内で開かれてるアートの
作品展の話・・・会場には段ボールが敷き詰められてるんやと。
其処には、空き缶やチラシなど身近な物を使った作品で一杯。
壁や天井には独特なメッセージが綴られてる・・・それがこれ!
『野垂れ死に』とか、『くよくよするな男じゃないか』とか、
『苦しんだ分だけ底抜けに明るいおっちゃん』とか。
『幸せのラインなんか決まってないねん』、極めつけですな!
そんな会場の中、子供達に人気なのが、ビールの空き缶で作った
からくり人形だとか。
作者は、仲間から『からくり博士』って呼ばれてるんやとさ。
ビールが大好きで、1日6本は飲んでるらしいぞ!
『おったまげ 何ぼ何でも 飲み過ぎよ』、お見それしました。
それにしても、ニュースの内容を纏めるのって、一苦労やね!
まだまだ続くんやから、こりゃもうお手上げですわ(^_-)
『この先が 知りたい人は ご自分で』、ちゅう話ですわ。
こんなニュースばかりならよ、少々物価が上がったとて、案外
気楽に生きて行けそうやのぅ(^^)
西成のおっちゃん達、頑張ってるのぅ! 俺も負けんぞ! 合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
豆まきの掛け声 2023年02月03日(金) 17:36:36
お早うございます! お元気様でございます!
この1行を書いてから11時間が経った・・・今は午後の5時よ。
その間何してたんやって思うかも知れんけどなぁ、俺には俺の
用事だってある訳でしてのぅ・・・雑用係としての仕事が(^_-)
いちいち書くのは面倒くさいし、別の話題と行きましょか!
さて、節分の今日の話題っちゅうたらよ、豆まきか恵方巻が、
話の中心になるのが普通やけども、俺は、「鬼は内 福は外」、
ちゅう掛け声の話で行きましょか・・・ひねくれ者やでのぅ。
ちゃうちゃう! テレビの音声が耳に飛び込んで来たからよ!
どこの神社さんか分からんかったけどなぁ、そこでは豆まきの
掛け声は、『鬼は内 福は外』って、声掛けるんやとさ。
おそらくは、京都府福知山市の大原神社やろなぁ?
その意味はなぁ、鬼を迎え入れ、改心して福の神になった鬼を、
各家庭に送り出す為やと、言われてるらしい。
『豆まきは お宮の神事 縁起物』、謂れがあるんやのぅ。
そこでなぁ、中には、こんな風変わりな掛け声も有るらしいぞ!
『あっちはあっち、こっちはこっち、鬼ヶ窪の年越しだ』
『福は内福は内、鬼は外鬼は外、天打ち地打ち四方打ち、
 鬼の目ん玉ぶっつぶせ!』、長い掛け声やのぅ(^^)
それにしてもよぉ、『所変われば品変わる』、ちゅう諺通りやね。
けどなぁ、掛け声は色々であっても、神事の由縁は同じやと思う。
そこん所は、全く知らんし書けんけどな、興味ある人は、自分で
調べて頂戴のぅ! ほんじゃ今日はこれにて終了ですぞ!
明日も良い日になります様に(^^)         17:35 2023/02/03   合掌




http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.