美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
落下&上昇 2023年02月26日(日) 9:43:09
お早うございます! 屋根瓦がうっすらと雪化粧してますわ!
今朝は石田下公民館の掃除当番やったんよ・・・我が班が。
午前8時開始で約40分程で終了、やっぱ人数多いと早いのぅ。
俺たちの班は19軒なんやけども、名前さえ知らん人も居なる。
昨年越して来なったらしいけど、昔みたいに、班の人が集って、
飲んだり話したりする場面は、滅多にねぇでのぅ・・・。
今でも、年間6,000円の積み立ては続いてるけど、これも
今や無用の長物になった感がする(^_-)
『知らぬ間に 人の繋がり 変わってる』、そんなもんかのぅ。
話は変わるけどな、またしてもポカやってもたよ!
炊飯ジャーの蓋が開きっ放しになってて、中に残ってたご飯が、
カチカチの化石みたいになったがな・・・。
昨晩、ビール3缶飲んだ後に、茶漬けサラサラを遣った俺。
朝飯食べようと、どんぶり片手に炊飯ジャーへと向かった訳よ。
そしたらよぉ、なんとなんと・・・ジャーの蓋が開いてるぞ!
一瞬呆気に取られて、ポカンとしてもたわいな!
『なんでやの 閉め忘れたか 壊れたか』、どっちや!
中に残ってたご飯は、もったいねぇけど廃棄したんやって。
「このご飯で雑炊作ろかな」・・・そう思ったけど。
それにしても、ジャーの蓋を閉め忘れるなんて事あるけ?
「いよいよ、呆けたか!」、重たい気持ちになったがな(T_T)
でもな、それは一瞬で忘れたわ・・・なんせ呆け爺やもん(^^)
俺って、落ちたり上がったりと、忙しねぇこっちゃわ!
ちゅう事で、今日も一日、良い日であります様に。    合掌



 

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
笑えん話と笑える話 2023年02月25日(土) 7:18:22
お早うございます! お元気様でございます!
24日、三重県鈴鹿市の小学校で、複数の児童が体調不良に
なったんやと・・・原因は出前授業で出された焼き菓子やと。
そのお菓子ってのが、消費期限切れ(2/20)やったんよ。
「なんや、たった4日過ぎただけじゃん!」、そう思うよな。
ところがどっこい、消費期限切れの食品はヤバイらしい!
消費期限付きってのは、品質が急速に劣化する食品に表示する
もんやでのぅ・・・知ってなったけ?
俺の感覚は、賞味期限と似たり寄ったりやけどなぁ。
『期限切れ 消費と賞味は 大違い』、ちゅう話ですわ!
賞味期限ってのは、比較的傷みにくい食品に表示するらしくて、
少しくらい期限が切れてても食べれるんやと。
今回の場合は、消費期限切れやでな、これはダメって訳よ(^_-)
ちなみにな、弁当、調理パン、惣菜、生菓子類、食肉、生麺類
などに、消費期限がついてるんやと・・・覚えとこね!
「そんな事くらい知ってるってか!」  「あっそうですか!」
「ほんじゃ、これ知ってなるけ!」 「知らんやろなぁ!」
3月23日(木)、『メシスタント中島の憂鬱』のコミック版が
発売されるっちゅう事・・・ネットで検索してみてのぅ!
ほんでもってなぁ、宜しかったら買ってくださいませ m(_ _)m
3月23日の木曜日は、資源ゴミの日・・・それもある!
けど、『メシスタント中島の憂鬱』、発売日と覚えて下さいの!
『中島を 読んで下され 面白い』、俺が保証しますで(^^)
ちなみに、これは消費期限、賞味期限、関係無しやよ!  合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
合わせ技 2023年02月24日(金) 6:46:05
お早うございます! 今日は燃えるゴミの日やでぇ!
「資源ゴミは混入せんように」、ちゅう事は重々知ってるけど、
木曜日の資源ゴミの日が1回休みとなったもんでな、決め事を
無視してもたがな・・・名前はちゃんと書いたけどな(^_-)
結果、家ん中のゴミは消えたけど、後味の悪さが残ったわ!
『資源ゴミ 燃やせるゴミで そっと出し』、名前書いたやん!
この話を書かいてよ、悪い事したって謝らんとなぁ・・・。
でも、本音言うと、「回収1回休むでや」と、思もてる訳。
「休みにすっからやでぇ!」って。 申し訳ありません!
それにしても、ゴミステーションの中、ゴミ袋少なかったなぁ。
さて、話題をコロリと変えるでのぅ(^^)
昨日のこっちゃけど、母ちゃんに届ける毛布や服などを買いに、
小黒町のしまむらへ行ったんよ・・・爺は殆どえんよ!
今月2度目やからの、何となく欲しいもんの場所は分かるって
思たけど、実際行ってみたらよ、店員さんを頼る事になった。
「こんなモノが欲しい」、スマホの画面を見せたら、「はい」と、
気持ち良く応えてくれたがのぅ(^^)
次々と手際良く、嫌そうな顔も一切無し! おおきんの!
おまけに特売品など勧めてくれてな、超お得な気分やったぞ!
前回より5,000円以上安く買えて、大助かりのホクホクよ!
それにしても、あんなに仰山の品物置いてるのによ、何が何処に
あるか覚えてるんやでな・・・プロやのぅ!
『さすがやね 神対応の 合わせ技』、恐れ入りました(^^)
と言ったところで、俺も罪滅ぼしの合わせ技すっぞ!   合掌




 




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
マイナポイント 2023年02月23日(木) 6:48:55
お早うございます! 穏やかな朝ですかぁ! 
俺っちの方は、穏やかっちゅうより、シーンとした朝ですわ!
そんな静かな時間帯に、エアコンの室外機の音が耳障りやね。
ベニヤの壁と窓ガラスに振動が伝わって、音が増幅してるんよ。
『うるさいが 音がするから 動いてる』、今年も頼むぞ!
ところで、2月も残り6日となって、スマホのデータ通信量は、
今朝の段階で、0.51GB・・・今月も目標通りや!
それにしてもよ、使用量1GB以内っちゅう目標にすっとなぁ、
スマホを弄くってる時間なんてもんは、1日10分もねぇ!
偶にそれ以上有るとすれば、コインランドリーかGスタンドよ。
それでも20分は弄ってえんやろな・・・スマホ要らんね。
そしたらよ、アップデートの通知数が減ったみたいやでぇ!
ところがどっこい、一気にデータ通信量がアップする奴が着てる。
そいつは、『システムアップデート』とか言う奴よ!
そいつをアップデートしようもんなら、3GB以上アップやぞ!
システムアップじゃのおて、通信量アップじゃげ!
『目標を 決めて良かった 目が覚めた』、ちゅう感じやのぅ。
今も時々画面に現れるけどよ、アップデートする気はねぇ!
スマホ決済とかもする気全くねぇし・・・俺は。
時々俺より高齢の爺ちゃんや婆ちゃんが、スーパーのレジでなぁ、
スマホかざして四苦八苦してる姿見かけるけど・・・。
『人前で スマホ片手に 大慌て』、そんな姿見せたくねぇ(^_-)
マイナポイントを申請しようと思ってるけど、スマホ申請は無理。
近いうちに、市役所行って手続きしてくっかのぅ(^_-)
ナナコカードにチャージ出来るといんやけどね!     合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
何の格付け? 2023年02月22日(水) 7:03:53
お早うございます! 今朝も瓦がうっすらと雪化粧したのぅ。
ぼちぼちスタッドレスタイヤに飽きたしなぁ、夏用タイヤに替え
ようと考えてたのに・・・時期尚早かな(^_-)
ところでなぁ、『本人限定受取(特)』ちゅう、珍しい郵便が
有るんやのぅ・・・知ってるけの?
『個人番号カード交付通知書在中』、ちゅう印字されてる封書が
それやったがなぁ。
こいつは中々面倒くさい代物でよぉ、配達時に留守してるとな、
鯖江郵便局まで行く事になるんやよ(^_-)
ほんでなぁ、何が届いてるんか知りたくて電話したら、「何か
心当たり無いですか」、なんてクイズ出されて・・・参ったわ!
それにしてもよぉ、この郵便料金は高いんとちゃうやろか?
だってよ、留守宅に置いてった通知でさえも、封書入りやもん。
個人番号カードなんて無けりゃ良かったのになぁ(^_-)
話は変わるけど、偏屈もんって意外と居なるよなぁ!
1度も議会に出席してえん議員なんて、偏屈もんの親分やでぇ!
善い人か悪い人か分からんけどなぁ、偏屈は半端ねぇよな(^_-)
今日の『日テレニュース24』見てて、そう感じたのは俺だけ?
『屁理屈は 偏屈もんの 手妻なり』、驚きますのぅ。
それにしてもよぉ、これじゃ世の中荒(すさ)ぶよなぁ。
選挙で当選枠に入れば、議員に成れてまうであかんのやわ!
それに何じゃ! 議場での陳謝って! どこが懲罰なんよ!
「3番目に重い処分なんて」、笑ってまう!
かく言う俺も、下っ端の偏屈もんやろかのぅ(^_-)    合掌

 



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.