 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 考えてみよう 2023年05月09日(火) 6:54:36 お早うございます! お元気様でございます!
地震に大雨、台風に竜巻等の自然災害は、今後増えても減らん。
そう考えてる人は大勢居なるけど、防災対策はっちゅうと、中々
思う様にいかんよな・・・身近で起きてえんでのぅ。
大抵の人間は、それが普通かも知れん・・・先の事より現実よ!
「宝くじで5億円当てたら避難所作ったる」、そう言うてる俺
やけど、そんなもんいつまで経っても叶う訳ねぇしな(^_-)
万に一つそうなったとしても、その程度の金額で作れるん?
昨日、現実はそんなに甘くねって知ったとこやけど・・・俺。
鉄骨の農作業小屋でさえも、軽く1,000万円超えやとさ。
改修予定のお宮さんの工費だって、考えてる予算では、焼け
石に水って感じやもんな・・・。
『各々が 一つになって 動き出す』、そこが肝心やね(^_-)
ところで、新型コロナウイルス関連のニュースがちょくちょく
流れてるね・・・アクリル板を撤去したとか。
それを見て思ったのは、「スッキリしたな」と、ちゃうよ!
「撤去したアクリル板どうなるん」、ちゅうこっちゃでぇ!
今、俺の目の前にも、アクリル板が立ててある。
このアクリル板を撤去し始めたら、行く先はどこよ?
リサイクル場、それともゴミ焼却場、それとも有効活用・・・。
アクリル板って高額やったよなぁ・・・簡単に捨てていんか!
『使い道 何か無いかと 探す奴』、居てもいいよな。
んーん、俺の頭脳では、大したもんは浮かばんのぅ(^^)
暇な時にでも、考えてみたら如何でしょうか! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 変な癖 2023年05月08日(月) 6:40:16 お早うございます! お元気様でございます!
夜中から強い風が吹いてるけど、いったい何時まで続くんやろ?
NHKニュース防災を見ると、風速6メートルの風が暫く続く
みたいやけど、今吹いてる風が6メートルとは思えんのぅ。
さて、今日で新型コロナウイルスは2類から5類になったけど、
この大型連休で感染者数はどうなったかのぅ。
今後は毎週金曜日に発表するらしいけど・・・どうでもいっか!
ちなみに、3類や4類もあるん?・・・まっ、どうでもいっか!
ところでのぅ、雨の方も一日中降ってたよなぁ、今もやけど。
岐阜県の飛騨川では、今日の午前4時20分頃、氾濫水位を超え
たんやとさ・・・そんでな、日野川へ行ってみたわ。
此方の方は、予想してた程じゃのうて、少し拍子抜けっちゅう
感じやったがな・・・何を期待してたんやろか俺は(^_-)
『近づくな 言われりゃ逆に 煽られる』、野次馬根性か!
話は変わるけどなぁ、運転手の中には、右折や左折すっときに、
わざわざ車を逆方向に膨らませて曲がる癖を持つ者が居る。
軽自動車なのに、そんな事する必要ねぇじゃん・・・そう思う。
大型車やトレーラーがするのは致し方ねぇけどよ、軽自動車が
それを遣るのは何で・・・簡単に曲がれるじゃん。
『あんたはん 運転技術は 確かけの』、そう言いたいのぅ。
けどよ、そんな事など小っちゃいこっちゃのぅ(^_-)
数日前に見たのは、センターラインを跨いで走る軽自動車やよ。
「おいおい!向こうからワゴン車来てるがな!」、ハラハラよ。
もうじき春の交通安全運動(5/11〜5/20)やってさ。
『安全に 車走らす 福井人』、そう言われたい(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 明日から頑張ろう! 2023年05月07日(日) 11:13:48 お早うございます! 大型連休の最終日は雨やのぅ。
外を眺めると降ってえんみたいやけど、今日は一日、降ったり
止んだりの天気らしい・・・鬱陶しい!
ところがなぁ、元気いっぱい喜んでる奴も居るんじゃわ(^_-)
そいつの名前なんて全く知らん俺は、昔から草って呼んでるわ!
NHK朝の連続ドラマのモデルになってる植物博士、牧野富太郎
先生なら、彼奴らの名前を知ってなるかも知れんけどね。
雨が降ると名も知らぬ植物共は、ダイヤモンド並に美しい。
この野郎 怒ってみても 美しい 葉っぱに光る 粒ダイヤかな
嘘つくな! 小憎たらしいだけやがな! でもな・・・。
雨の日は、近くの樹木も、遠くの山々もいいわ!
鬱陶しい雨やけど、草木を輝かせる力を持ってるんやのぅ。
恐れ入った次第なり・・・マジで(*^_^*)
話は変わるけどな、鬱陶しいもんは他にも有るぞ!
何かっちゅうとな、役所から纏めて届いた書類がそれよ!
交代したばかりの俺に、よくもこんだけ出しやがったもんよ。
阿呆らしいやら腹立たしいやらで、苦笑いするしかねぇ!
『この野郎 爺弄って 嬉しんか』、ちゅう感じやよ(^^)
それにしても役所ってとこは、こんなもん(書類)何にするん?
保管するだけでも大変やと思うんやけど俺は・・・。
真面目に提出してるんやろか他の人達は・・・。
愚痴ってみても何の足しにもならんのが悔しいのぅ。
雨粒がダイヤモンドなら、この紙は1円札ってこっちゃの!
今時、1円札など使いようがねぇよ(^_-) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | えらいこっちゃ! 2023年05月06日(土) 6:46:31 お早うございます! 石川県能登地方で地震が起きたのぅ。
昨日の午後2時42分頃に、珠洲市で震度6強を観測した後、
夜になっても震度5強が起きるなどして、震度1以上の地震が
47回も起きたんやと。
今晩からは雨が降る予想やし、住民の人達は心配やろなぁ。
地震は、『対岸の火事』、とは思えん・・・他人事じゃねぇ!
日本中何処に住んでても起きるんやでのぅ・・・それも突然に。
『一斉に 警報鳴リ出し ドキリかな』
それにしても、地震や雷・竜巻って、警報や予報が出てもよぉ、
何も対処出来んのやけど・・・ちゅうか、何もせんよな!
小学校の時に、避難訓練やった覚えは在るけど・・・。
いざとなったら、身動き取れんっちゅうこっちゃのぅ。
話は変わるけどなぁ、高校野球福井大会決勝戦は、丹生高校が
福井商業高校を2対1で破って、初優勝に輝いたんやとさ!
ちなみに、1回戦では若狭高校に3対1、2回戦は武生商工
高校に7対4、準々決勝は啓新高校に4対3で勝ち、準決勝は
福井工大福井高校に2対1で勝利して、昨日は福井商業高校を
下したんやね・・・やったぞ!
『なんとまぁ 春の夢かよ 初優勝』、ビックリ仰天やね(^^)
まさか、地震の元は、県営球場の大興奮じゃねぇよな!
そんな事は有りえんけども、そんなタイミングとちゃう?
なんでもかんでも、こじつけるのが俺の悪い癖ですわ。
何はともあれ、今日は穏やかな日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | せこ過ぎる 2023年05月05日(金) 6:42:20 お早うございます! お元気様でございます!
5月4日は弟の命日やったのに、俺はすっかり忘れてたがな。
その事を忘れずに居てくれた長女が、遠路遙々手を合せに来て
くれてな、俺に教えてくれたもんで、漸く気づいたんよ。
お花もお供え物もせんし、蝋燭も線香も焚かん。
唯々、手を合せて祈るだけの俺は、やっぱ不精もんやのぅ!
『不精もん 無精と書いても 同じもん』、面倒臭がりよ(^_-)
ところでのぅ、近頃飲みに出る様になってもたぞ!
昨日は、児童館の駐車場に、除草剤散布を依頼する件を口実に
して、上町の焼き肉屋さんへ行った・・・話は2分で終了!
あとは、世間話しながら、多いに盛り上がってたっけな(^_-)
それに加えて、娘が来てくれた事と宮崎の草刈りした事が嬉しくて、
ついつい飲み過ぎてもたがなぁ!
『調子よく はしゃいで飲んで 財布空』
常々財布の中身は乏しいけども、全く空っぽじゃどもならん。
仕方ねぇで、鞄の底に隠したる万札3枚を使うしかねぇ(^_-)
あちゃ!後輩に余計な約束してもたげ!
「北信越大会に出れたら、5万円応援金あげる」ってね・・・。
約束は約束やで守らんならん!
微かな望みは、次の試合に惜敗してくれることだけかよ。
『せこい奴 せこい思いに 辿り着く』、惨めやのぅ。
これじゃ、笑い話にもならんよなぁ(^_-) 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |