美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
迷うよなぁ 2023年05月24日(水) 6:38:24
お早うございます! 昨日、ニュースを見てビックリ仰天よ!
それは、午後5時前後に流れた民放の全国ニュースでの事。
「まさかやー」、「あきさみよー」、沖縄の方言で言うたら
こんな感じやけど・・・小さな画面に映ったのは孫の顔?!
でも、歪んだ目を持つ俺が、孫の顔を瞬時に判断出来る筈も無く、
「今の孫に似てたよな」、そんな程度やった・・・そん時は。
でもな、その夜送られてきた孫チャンネルの中に、ニュースの
動画があったもんでなぁ、「やっぱりかー」って感じよ(^_-)
『その動画 ニュースで見たぞ 夕方に』、電話したわいな!
動物園のコツメカワウソ見て、「カワウソー」って叫んだ子が
俺の孫やったがな・・・いい記念になったよな。
だって、昨日が誕生日やでのぅ(*^_^*)
話は変わるけど、『生成AI』、ちゅうもんが在るんやってね。
それが何もんか知らんけど、そいつがひと騒動起こしたとさ。
マイナンバーカードでは、次々と不具合が起きてるし・・・。
なんでもかんでもデジタル化されてるけど、それを活用するのは
全て人やでのぅ・・・悪用、ミス、故障などが、必ず起きる。
『デジタル化 銭に走れば 凶を呼ぶ』、御用心ご用心!
今の社会、何でもかんでもデジタル化が当たり前な動きやけど、
果たしてこれで良んかいな?
使える人には便利でも、使えん人や使いたくねぇ人は不便やよ。
何を取り上げても、『二つ良いとこさて無いものよ』やね(^_-)
『大声上げれば対立が起きる』、そんな時代かも知れんのぅ。
『言うていい事、言うてならん事』、そこが肝要やね。
ちゃんと判断出来る人になりたいのぅ俺は。      合掌                                      
 




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
良いとこばかりあるもんか! 2023年05月23日(火) 6:47:49
お早うございます! お元気様でございます!
午前4時30分ともなれば、白々と夜が明けて来るんやのぅ。
ん?いつの間にか、春眠暁を覚えずの頃が、終わってるじゃん!
高齢者の俺にしてみれば、夜明けが早いのは丁度いいけど。
だって、目覚めた時に、障子が薄明るくなってるのはいいぞ!
『朝の5時 日差し無くとも 闇は去る』、てな感じよ。
今朝は小雨模様やけど、夜明け時間は晴れの日と変わらんね。
違うのは、夜明け後の空が、青色か灰色かっちゅう点だけよ。
いずれにしても、その日遣る事は遣らんならんでのぅ(^_-)
書き込み休んでばかりの俺が言うても、説得力ねぇけどな!
ところでよ、『投票管理者』って聞いた事あるけの?
俺は初めて耳にした言葉なんやって・・・一体何よそれ?
そんな訳の分からん役が、俺に回ってくるかも知れんのやって。
選挙の年になると、石田三区にも投票場が一つ出来るでのぅ。
そうなるとなぁ、その時期の上中下区長の誰かにお鉢が回って
くるらしい・・・それが俺かも?
『投票場 ジッと座って 動き見る』、そんもん俺に似合わん!
投票場で黙ったまんまでジッと見てる人達が居なるけど、俺は
見られるのも見るのも好かん・・・しょんべは、どうすんの?
体動かしてれば時間経つのも早いけど、ジッと座ってるだけやと、
時間が止ってまうかもよ・・・そりゃ困る(^_-)
なんぼ手当上げるって言われても、したくねぇ仕事やって!
そんな仕事を、区長はせんならんなんて、石田は田舎やのぅ(^^)
石田はいいとこやけど、しきたりや慣例が邪魔やのぅ。  合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
短くて 2023年05月20日(土) 16:08:10
こんにちは! お元気様でございます!
3時頃に来るって連絡が入ったのは、午前7時ちょい過ぎやった。
現在午後3時23分やけどまだ来ない・・・おいおい!
俺は待たすのも嫌いやけど、待たされるのはもっと嫌い。
まして、顔も知らん人に何で待たされんとあかんのよ!
これが知り合いからの電話じゃねかったら、今頃とんずらしてる
とこやけど・・・顔を立てて待ってるんよ(^_-)
『知らぬ人 アンタに義理は ねんやけど』、ちゅう話ですわ。
ところで、窓の下が妙に騒がしくなってるぞ!
ソッと覗いてみれば、今から田植えが始まるんやわ。
昨年の夏、俺が粒状の除草剤を蒔いたばかりに、順調に育ってた
稲を枯らす事になった田んぼですがなぁ(^_-)
2反の田んぼやから、小一時間もあれば田植えは終わってまう。
でもな、それは順調にいけばの話でのぅ、田んぼががぶったり、
機械に不具合が起これば話は変わってまうでのぅ・・・。
『何事も 一寸先は 運まかせ』、人の力ではどもならん。
父ちゃんと兄(あん)ちゃんが、力合せて田植えしてるんよ(^^)
「今晩は二人とも美味い酒飲めたらいいよなぁ」
そう祈りつつ、書き込みは終わる事にするでのぅ!
それではどなた様も、、お疲れ様でした。       合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ありえんぞ! 2023年05月18日(木) 6:18:37
お早うございます! お元気様でございます!
今週の俺は、書き込みを休む日が多くなってるのぅ。
さぼるつもりはねんやけども、あせくらしくてついつい・・・。
こんな風に逃げる人間を、だわもん野郎って言うんやでぇ!
『だわもんは 言い訳したら 達人よ』、当たってるぞ(^^)
ところで、昨日武生市役所税務課に行った時のこっちゃけどな、
武生市役所って行った事ねぇでな、総合案内で教えて貰う事に
したんやって。
そしたら何となんと其処に居なったのは・・・身内同然の人。
「税務課は何処でしょうか」、「まっすぐ行って左奥です」。
そして一言、「高島のお父さんでしょ」って。
「ん?どなたさん」、相手が名乗ってくれたので分かった(^^)
『目の所為か それとも呆けか マスクかな』、気づかんよ。
まさか、そんな所で仕事してるなんて知らんし・・・。
用事を済ませて帰る時、「ごめんのぅ、こんな事が時々有るん
やってのぅ。呆けたんかって言われた事もあるし」、そんな話
したら、「目が悪くなると不自由やね」、そう同情されたよ。
「また遊びに来て頂戴のぅ」、そう言って役所を後にした俺。
それにしても、コロナ前はほっそりとしてたのに、少しばかり
ふっくらした様で、別人にしか見えんかった。
トレードマークの、トレパン姿やったら分かったかも(^_-)
新型コロナの影響で、こんな恥ずかしい事態が起きるんやのぅ。
そうそう!その夜鯖江医師会館で開催された鯖江市ボクシング
連盟の総会でもそうやった・・・会長の顔が違う様に思えたぞ。
俺の記憶がいい加減何やろか? 困ったもんやのぅ(^^)  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
学ぶべし 2023年05月16日(火) 6:47:52
お早うございます! いい天気で気持ちいいの!
でもな、日中暑くなりそうや・・・今日も汗掻くね!
さて、今年は3月28日に1回目の除草剤を散布したんやけど、
早くも草が顔を出してるもんで、昨日は2回目の除草剤散布を
しましたがな・・・前回より濃いめのやつを!
散布してる途中に利しゃんが来て、「えらいタップリ蒔いてる
のぅ」、そう言うて通り過ぎてったわ(^_-)
そう言うけど、タップリ蒔いた方が効きそうに思えるもんな。
そやけど、地面に落ちたもんは、除草効果ゼロなんやってなぁ。
2回目は散布日から50日も経ってえんがなぁ。
この調子やと、後2回は散布せんならんのか・・・暑い中で。
『日中の 暑さの中で 遣る仕事』、晴れた時が適時やよ!
ところで、除草剤を散布すると、ベトはボロボロになるんやよ。
見た目もどことなく白っぽく見えるしなぁ・・・なんでやろ?
けど、そんな風になっても、草はシッカリと生えてくるんやよ。
ベトはボロボロになってる筈やけど、草の種はそんなベトでも
目を出してくるんやのぅ・・・逞しい野郎やわ!
『目を凝らし よく見てご覧 芽が出てる』、小っちゃい奴が。
風で飛んで来たんやろか? それとも地中で寝てたんやろか?
いずれにしても、草が俺んちから消える事はねぇやろな(^^)
いやいや、消えて貰っちゃ困るし・・・。
草が生えんかったら、畑の野菜も田んぼの稲も育たんかも。
そこで、俺たちゃ草の強さを学ばんとあかんがな!
愚痴もこぼさず、逞しく生きる草の根性を!      合掌



 

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.