美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
忘れてる 2023年07月22日(土) 6:48:00
お早うございます! 梅雨明けしたんやとさ!
週間天気予報を見ると、最高気温は連日34℃から36℃やよ。
これってよ、場所によっては40℃近くまで上がるって事やね。
そやのに女房殿ったらよ、エアコンのリモコン一つ行方不明に
してもてたし・・・注文せんとなぁ。
「わたしは寒がりやから大丈夫」、とか言うてるわ(^_-)
そんな問題とちゃう気がするけど・・・。
ところで、俺の携帯に時々詐欺メールがくるんやのぅ。
なんで俺のメールアドレスや電話番号知ってるんやろか?
詐欺メールがくる度、そんな疑問が浮かんでくるじゃわ。
俺は電話会社に原因有ると思ってるけど・・・そしたらなぁ。
『ドコモ500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち
出し』、ちゅうニュース見つけた・・・NHKニュース防災で。
会社は、「お客様に多大なご迷惑とご心配をお掛けしております
事を、深くお詫び申し上げます」、だとさ!
『どうみても 詫びてる様に 見えんけど』
不祥事が起きる度、お詫びの文言が出てくるけど、もう飽きた!
世の中は、どんどん悪い流れが蔓延してるんとちゃうか?
『仁義礼智忠信孝悌』、忘れちゃならんよね。
意味は知らんでも、漢字見たら何となく大事なもんやと分かる。
「人の心が豊にならんかったら、世の中は明るくならん!」。
どこの誰が言うたか知らんけど、確かにそう思う。
『人と人 笑顔と笑顔 君と僕』、心は顔に出るんやね(*^_^*)
よっしゃ!今日も一日、張り切っていきましょか!   合掌 


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
改革は政治家から 2023年07月21日(金) 6:42:22
お早うございます! お元気様でございます!
鯖江の学校は今日から夏休みで、児童・生徒は大喜びやろな!
今はだわもん爺となった俺かってなぁ、子供時分、夏休みは
好きやったわいな・・・宿題が無けりゃのぅ。
ちゅう事はよぉ、大好きっちゅう程じゃねかった訳よ!
俺はなぁ、夏休み期間中の登校日も嫌やったのぅ。
登校日の前日は、大慌てで宿題せんならんかったでのぅ。
『夏休み 宿題無けりゃ 極楽よ』、そんな風やったのぅ。
そんな俺やけど、孫達にはこんな風に言うてるんよ。
「宿題は7月中に全部遣ってまえよ」、てね!
だわもん爺も、今なら言えるよな・・・。
齢を重ねるとなぁ、宿題するのも仕事するのも同じこっちゃと
気づいてなぁ、期日までにキッチリ完了するっちゅう人こそ、
職場でも地域でも頼りにされてるんやと知った。
俺はだわもんやでのぅ、今も期日指定無しやと後回しやけど。
『後回し されて喜ぶ 人はえん』、そりゃそうやの・・・。
突然話は変わるけど、郵便配達員さんって、何時まで仕事してる
んやろか? 土曜と日曜が配達休みになった分、平日の配達が
増えたんじゃねんけ? 忙しそうに動き回ってるけど。
休日が増えて、配達員も増えたなら、仕事量は減るよなぁ。
けど、休日増やすだけやと、平日の仕事量増えるだけとちゃう?
働き方改革って言うけど、どこが改革になったんやろ?
現場の声はどうよ・・・配達員、逓送員、受取人、差出人等々。
働き方改革って、政府のショータイムとちゃうよ!
言いっ放し、作りっ放しじゃ、世の中荒(すさ)ぶ。
先ずは、政治改革から遣って欲しいよなl       合掌





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
正体見つけたり! 2023年07月20日(木) 6:33:40
お早うございます! 午前5時に仕事してる人発見!
暑くなる日中を避けて、朝の涼しいうちに効率良く働く親子。
あの人達は外仕事やもんで、早起きしてでも涼しい朝がいいね。
かと言って、雨降りの日やと仕事出来んけど・・・。
この職人親子の仕事は何やろか?      答は石屋さん
さて、前置きはこれ位にして、本題いくでぇ!
何処から侵入して来るんか分からんけど、俺の部屋に白い蛾が
出没するんやって毎年今頃よ・・・日に4〜5匹退治するよ。
そいつの正体がやっと分かった! 答は『アメリカシロヒトリ』
今朝インターネットで調べたんやってのぅ(^_-)
『白い蛾 体長2センチ 写真と名前』、これで検索した。
「そんなもん違ってるかも知れんやろ」、疑ってる人えんけ!
「間違げぇねぇ!」、なんでって、部屋の西側に植わってる
柿の木に、毎年アメリカシロヒトリの幼虫がお出でになるし。
今年も来てなる・・・幼虫は成長して白い蛾になるんやと。
その事を、今朝のネットで知ったっちゅうこっちゃのぅ(^^)
『白い蛾は 柿の葉食べた 毛虫なり』、アメリカシロヒトリ。
マクロの桜の葉にもやって来たけど、シルバー人材センターに
頼んで駆除してもろたでのぅ・・・今月の17日に。
幼虫の時は毛虫やでなぁ、触れると毛が刺さってヒリヒリする。
でもよ、成虫になった白い蛾は毒もねぇし、噛みつきもせん。
ほやけども、飛んでくると気持ち悪ぃでのぅ・・・退治する。
退治方法は、『コロコロでペッタンコ』ですわ(^_-)
『虫殺し 殺虫罪で 捕まるぞ』、今んところは大丈夫!
徳川綱吉の時代ならどうやろ? 気になるぞ!     合掌





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ネタ間違えた 2023年07月19日(水) 15:36:34
こんにちは! お元気様でございます!
さて、コロナウイルス感染者が増えてきたもんで、母ちゃんが
入所してる施設は、昨日から面会禁止になってもたよ(^_-)
コロナの防御はマスク着用やのに、暑いからせんもんなぁ。
『ほら見てみ やっぱり増えた 感染者』、予想通りじゃん!
「コロナなんて恐くねぇ!」、そう言うてる人は健康体の人。
「まだまだ油断出来ん」、そう言うてる高齢者も多いでのぅ。
ちなみに俺は後者やのぅ・・・素面(しらふ)の時だけ(^^)
ところで、中古車販売大手の会社で、とんでもねぇ事が起きてる
のぅ・・・保険金の不正請求やと。
連日ニュースになってるけども、誰一人逮捕されてえん。
ここん所がどうにも分からん・・・なんで逮捕されんの?
今日のニュースでは、元工場長が犯行の手口を言うてるじゃん。
保険会社は不正請求分を全額返して貰うって言うてるよなぁ。
これって、返せば済むっちゅう問題け?
どう見ても、保険金詐欺としか思えんのやけど・・・。
車を故意に傷つけて、保険金取るのって犯罪とちゃうの?
食券誤魔化して即逮捕される人が居るかと思えば、会社ぐるみで
保険金の不正請求やってる件は、スピード感ゼロって感じ。
どこがどう違うんか知らんけど、不公平感あり過ぎやのぅ。
『でかいやま 言うてしまえば そうかもね』
何が何だか、俺にゃさっぱり分からんし・・・あちゃ〜。
ネタ選びを間違えた! 白い蛾にすべきやったね!   合掌
 







http://



雑務係兼庶務
高島正幸
夏の食べ物か? 2023年07月18日(火) 6:09:51
お早うございます! 夏祭りは予想以上に盛況やったぞ!
4年ぶりの夏祭りっちゅうのもあるし、天気が良かったっちゅう
のもあるのぅ。それに加えてな、色んな方々が協賛・協力して
おっけたのも、盛り上がりの要因やね・・・おおきんのぅm(_ _)m
その反面、祭りがこんなに疲れるもんかと気づかされたわ!
土曜日の朝から昨日の朝まで、途中で空き時間が何度もあった
のに・・・疲れがドカッときた。
齢68歳の爺は、若い衆と同じペースで構えたらあかん。
これが何ちゅっても、最大の教訓ですなぁ(^_-)
『若い気で 遣ってはみたが 身が持たぬ』、ちゅう話やの。
さて、そんな俺にはまだ残務整理が残ってるんよ。
今日中に片付けようと思ってるけど・・・遣れるかな?
でも、そんな事言うてたらいつまで経ってもケジメがつかん。
ここは一発、気合いでカバーすっかのぅ!
話は変わるけど、『熱中症警戒アラート』ってなんや?
よう知らんもんでスマホ検索してみたらな、気象庁と環境省が
暑さ指数33℃以上になると発表するアラート情報やと。
ん?アラートは? これまた検索すると、『警報』の意味やと。
ちゅう事は、日本語やと、「熱中症警戒警報」って事やね(^_-)
『横文字で 格好つけるな お役人 』、そう言いたくなるね。
俺なんて、アラートとジェラートは、親戚同士やと思てたわ。 
そんな訳ねぇよな!                  合掌





http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.