 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | そんな日もありゃ〜な! 2025年03月07日(金) 6:49:17 お早うございます! 来週は気温が一気に上がるんやとさ!
今朝は軽トラックのフロントガラスによ、ほんのちょびっとだけ
雪がひっついてたけどな・・・いよいよやね(^^)
『なごり雪 春は近いと 知らす雪』、ちゅう感じかのぅ。
あんな、今庄365スキー場はよ、今期10,000万人余りも
多くのスキー客が来とっけたんやってさ!
雪が大降りもせんかったし、少なくも無かったのが要因やね。
ここ数年はよ、雪が少な過ぎたもんな・・・気の毒やった。
でもよ、ドカ雪に見舞われてな、観光客のキャンセルが相次いだ
ホテルや旅館も多くあったんとちゃうの・・・一概に喜べんよ。
俺っちがこの冬を振り返るとよ、「リフトのお陰で大助かり」、
ちゅう事になるんやろな・・・一言で現すと。
ママさんダンプじゃどうにも出来んでのぅ(^^)
ところでな、一段とモノの値段が上がってえんけ?
近頃の挨拶はな、「この物価高は何とかならんのけ」、やよ。
価格上がれば、消費税も上がる!
給料上がれば、所得税も保険税も上がる!
売上上がれば、事業税も法人税も税金上がる!
物価高ってよ、全て国が儲かる仕組みかもよ(^^;)
それにしてもよ、このままではどもならんよな!
年収の壁とか言うてるけど、そんなもん解決策にゃならんし!
政治家や役人が国を動かしてるんじゃねぇかもよ!
巨大な力を持った透明人間が動かしてるかもよ!
『姿消す 透明人が 糸を引く』、てか(^_-)
どうも俺、今日は虫の居所が悪ぃみてぇやね。
今日の俺って、いってぇ何者じゃい! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 叩けば埃が出る体 2025年03月06日(木) 6:23:58 お早うございます! お元気様でございます!
30分前に書き込み始めたんやけどな、10行ほど書いた所でな、
カーソルが突然動かん様になってもたんよ・・・何でかな?
どうしょもねぇでな、消去したわいな・・・今はやり直し中。
そんでな、書いてた話っちゅうのはよ、こんなんですわ!
今朝目が覚めたのは、5時25分やと思ってたのによ、なんと
4時25分やったんやって・・・それに気づいたのは30分後。
家と店の資源ゴミを出し終えて、家に立ち寄って分ったんよ。
「あれ?時計止まったんけ?」、柱に掛る丸い電波時計。
「後で電池交換せんならんな」、思いつつ車に戻った。
「そんじゃ今何時やろ?」、車の時計を見た。
「え?家の時計止ってえんや!」、そこで気づいた訳。
『分るやろ 外の暗さと 気の暗さ』、笑い話にもならん。
寝ぼけ、それとも認知症、気が重くなる一幕やったけど・・・
お陰でよ、文章をガラッと変える事が出来たしな、行数稼ぎも
出来たもんでよ、カーソル停止様々っちゅう感じですわ(^^)
話は続きがあってな、暗い家の中を照らす軽トラのライトでよ、
床の塵や埃が浮かんでたんよ・・・俺の体から出たもんやわ!
『この爺 叩けば埃 出る体』、そっか!叩けば埃とはこれか!
慣用句にある、『叩けば埃が出る体』ってのは、これかい?
ちょいとちゃうよな!
本来の意味は、どんなもんでも調べりゃ欠点や弱点が出るって
意味やもんな! 埃や塵のこっちゃねぇし!
ちゅう事で、今日も一日、良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 知らぬが仏 2025年03月05日(水) 6:44:18 お早うございます! 今日も気合い入れてくぞ!
なんちゃってなぁ、自分に活を入れてみたんやわ(^^)
さて、書き込みを始める前に、昨日書いた日記の訂正とお詫びを
させて頂きますね。
『役所からの封書が・・・もうちょい早出せ』
これに関しては、随分前に送られてたみたい・・・俺のミス。
忘れてた上に、届いた文章もちゃんと読んでえんかったんよ。
申し訳ございませんでした。謹んで訂正とお詫びを致します。
ところで、おらが在所では、田んぼも畑も随分雪解けが進んだね。
この調子やとさ、3月23日の江堀までに雪は消えると思うな。
『春弥生 田んぼの畦に 芽吹く草』、つくしん坊出てこいや!
何時テレビやったかな、植物の生命力の強さと神秘さを流してた。
一般的に植物を、雑草とか花とか野菜とかって言うてるよな!
それってよ、名前を知らんからやもんな・・・ちゃうけ?
植物に興味のある人達は、ちゃんと名前で呼んでるみたいやよ。
俺もな、知ってるもんは名前で呼ぶぞ・・・オオイヌノフグリ。
他にもよ、ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)知ってるし。
『名を知らず 草と呼ぶ人 多かりし』
それにしてもよ、植物って何種類ほどあるんやろか?
そこで、スマホで検索してみたわいな!
そしたらよ、一般的に20万から30万種類やと・・・ひぇー!
おいおい!俺の知ってる植物ってよ、100もねぇぞ(^_-)
俺たちってさ、植物だけじゃのうて、他の事も知らんのやわ。
知ってるつもりで生きてるんやね・・・もの知り顔で。
専門家でもどんだけ知ってるんやろ・・・まっいいか! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ぼやくな爺 2025年03月04日(火) 6:45:31 お早うございます! お元気様でございます!
あんな、テレビニュースってのはよ、その日の出来事ばっかじゃ
ねぇもんな! そんでな、ちょい見で判断すっとあかんのぅ。
俺みてぇな奴はよ、「馬鹿か!」、ちゅう事になるんやって。
早とちり、早合点のだわもん爺やでのぅ(^^)
『春の雪 なんで騒ぐの テレビ局』、実に○○○○。
ところでよ、今月でお役御免やっちゅうにな、3月はやたらと
役所からの封書が届くんよ・・・例年通りやけど。
中にはよ、昨日夕方届いて3月12日までに提出せんならん奴も
あるでな・・・それも推薦書やぞ!
「9日間もあるし、まっいいか」、そう捉えりゃ良いけどよ、
こっちもアレコレせんならん身やでな、ムッとする訳よ。
「もうちょい早だせんのけ!」、思うけど、ジッと耐えるんよ。
「今後2度とすっ事ねぇし」、そう思って耐える訳よ。
『お役所は 年度替わりが 忙しい』、そんなもん知らんわい!
仕事が忙しんか、それとも送別会で忙しんか、どっちや!
話は変るけどな、岩手県大船渡市の山林火災、今も消火の目途が
立たんらしいのぅ。3日朝の時点でよ、およそ2,100㏊も
消失したらしい・・・どんだけの広さや!
この火事の原因ってなんやろな? 自然発火とは考えにくいし。
放火、タバコのポイ捨て、それとも焚き火やろか?
いずれにしても、人間が起こした可能性は高いんとちゃう?
親父は恐くねぇけどよ、『地震・雷・火事』は恐いっちゅう話を
したかった訳よ・・・今の時代は。
おっと!行数が増えてもたし、この辺りで終了すっでのぅ。
今日も良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 年寄りの言い分 2025年03月03日(月) 6:56:44 お早うございます! 3月3日(月)、今日はひな祭りやね!
何年もひな人形を飾った事がねぇな・・・武者人形も。
子が生まれた時、女房殿の実家から贈られたもんやがな両方が。
今までに何十回となく飾られたなぁ・・・両方とも。
けどよ、重い箱を出すのはあかん。申し訳ねぇと思いつつ箱の中。
『おひな様 桃の節句に 箱の中』、飾り方覚えてるかな?
その気になれば飾れん事はねぇけどよ、手助けは要るよな!
ところでよ、昔からの取り決めや仕来りが崩れかけてるなぁ。
ある人曰く、「在所に慣れてるもんは、違うけど」、そう言い
なるけどな、俺も違和感を覚えた事は、少なからずある!
ほやけどな、昔からの取り決めや仕来りやからと、それを守る
方に動いただけよ・・・逆らう事も出来たけどな(^^)
それに、黙って静かに従う人達だって仰山居なるし、町内会との
付合いもあるしな!
ところがどうよ、取り決めや仕来りに強制力はねんやと・・・
任意団体っちゅう理由みてぇやけど・・・俺りゃ知らん!
国の法令も知らんし、町内の会則も理解してえんでのぅ。
『我が在所 良しも悪(あ)しきも わが住処』、やし(^^)
ちっちぇ事に目くじら立てるより、見えん振りして前を見る。
その方がズッと楽しいし、仲良しで居られるし・・・俺流やわ。
ただし、言わんならん時には、言わせてもらうのも俺やけどな!
言葉遣いが下手やけど、筋は通してると思うんよ???
話が怪しい方に流れてる様やでな、これにて終了します。
どなた様も良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |