美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
気まぐれ 2024年06月12日(水) 18:23:29
こんにちは! 久しぶりでございます! お元気様です!
6月中旬ともなれば、田んぼが緑の絨毯を敷いた様になるよな。
書き込みは長い事ほったらかしやったでな、気にしてたんよ(^^)
パソコンなんて、立ち上げん日も有ったりしてな・・・
今日はな、時間待ちの間にちょいと書いてみとぅなったもんで。
ところがどっこい、何もおもっしぇ話はねんやってのぅ。
そやもんで、5年ぶりに行われた立待地区体育祭の話でもすっけ!
2019年の第51回大会を最後に4大会連続で中止やってな、
2024年はいきなり第56回大会・・・間が消えたぞ。
立待小学校のグランドが競技会場でな、開会式はまぁまぁの天気。
ところがな、競技開始直前にどしゃ降りの雨ですわ(^^)
大喜びしたのは小っちゃな子たちやった・・・役員はっちゅうと?
今時はスマホで雨雲状況の確認が出来るでな・・・すまし顔よ。
「15分くらいで上がりますわ」、だとさ。
短時間で雨は上がって、競技もスムーズに進行したわいな!
その結果、わが在所の石田下町(6ブロック)が優勝ですわ(^^)
ちなみに、第51回大会もわが在所やったんやって・・・
お陰様で打ち上げ会は盛況やったし、2次会3次会も大盛況。
何やかや言うても、体育祭は楽しいわ!見てるだけでも楽しい。
今大会は通常の半分程度の競技数でプログラムされたんやけどな、
来年はフル開催になるといいよなぁ(*^_^*)
次のイベントは7月14日の夏祭り・・・マジであせくらしい!
けどな、「遣れるうちが華よ」、つくづくそう思う。
                           合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
気まぐれ気まぐれ 2024年06月12日(水) 18:23:14
こんにちは! 久しぶりでございます! お元気様です!
6月中旬ともなれば、田んぼが緑の絨毯を敷いた様になるよな。
書き込みは長い事ほったらかしやったでな、気にしてたんよ(^^)
パソコンなんて、立ち上げん日も有ったりしてな・・・
今日はな、時間待ちの間にちょいと書いてみとぅなったもんで。
ところがどっこい、何もおもっしぇ話はねんやってのぅ。
そやもんで、5年ぶりに行われた立待地区体育祭の話でもすっけ!
2019年の第51回大会を最後に4大会連続で中止やってな、
2024年はいきなり第56回大会・・・間が消えたぞ。
立待小学校のグランドが競技会場でな、開会式はまぁまぁの天気。
ところがな、競技開始直前にどしゃ降りの雨ですわ(^^)
大喜びしたのは小っちゃな子たちやった・・・役員はっちゅうと?
今時はスマホで雨雲状況の確認が出来るでな・・・すまし顔よ。
「15分くらいで上がりますわ」、だとさ。
短時間で雨は上がって、競技もスムーズに進行したわいな!
その結果、わが在所の石田下町(6ブロック)が優勝ですわ(^^)
ちなみに、第51回大会もわが在所やったんやって・・・
お陰様で打ち上げ会は盛況やったし、2次会3次会も大盛況。
何やかや言うても、体育祭は楽しいわ!見てるだけでも楽しい。
今大会は通常の半分程度の競技数でプログラムされたんやけどな、
来年はフル開催になるといいよなぁ(*^_^*)
次のイベントは7月14日の夏祭り・・・マジであせくらしい!
けどな、「遣れるうちが華よ」、つくづくそう思う。
                           合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
遠くても 2024年04月22日(月) 16:32:57
こんにちは! お元気様でございます!
数日前から田植えする光景を見かけるんやけど、早ねぇけ?
なんぼ温暖化っちゅうても、20日前の田植えは早過ぎかもよ。
この時期は気温差が大きいのが特徴やもんで心配になるのぅ。
とっくに町人になってる俺やけど、ちょいとばかり気になるんよ。
『今も尚 気温気になる 田植え時』、百姓の倅やもん(^^)
ところでな、今日からJA福井県・鯖江北支店は神明地区で
営業開始になったんよ・・・正午前に行って来た。
新店舗はよ、福井銀行さんかと思うばかりのカウンターがあって、
入り口には番号札の発券機も置いて有る。
けどな、顔見知りが居たりすっところは・・・やっぱ農協さん。
職員さんだけじゃねぇよ! お客様も顔見知りやげ!
旧立待と旧神明の組合員さんが新店舗に来るんやもんな。
『遠いけど 直ぐに慣れるさ 来た(北)支店』、てね。
ちなみに、福井銀行西支店も良い感じですよ!
この支店の特徴は、仕事のスピードが早い事ですわ(^^)
他の支店とは比べもんにならん・・・ダントツの速さですわ。
いっぺん行ってみたらいいよ! 挨拶も元気やし!
あれまぁ、こんな時間になってもたがいな・・・
それではどなた様も、今日も一日、お疲れ様でした。  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
カメムシ転けたぞ! 2024年04月18日(木) 16:20:16
こんにちは! お久しぶりでございます!
どなた様もお変わりございませんけの・・・ならば良しです!
人生何ちゅうもんは、今日元気でも明日元気やとは限らんしの。
そやからな、時間を粗末にしたらあかんのやわ(^^)
自分が頂く時間ちゅうもんは、無制限じゃねんやもんな。
俺なんてよ、また明日、また明日ばっかりで・・・ダメよ。
おいおい!久しぶりに書き込みすれば、暗い話になってるな!
久々の登場がこれでは・・・あかんよな。
けどな、ここんとこ明るい話が何もねんよ(^^)
おっと!ひとつだけ有るわ! 俺のツルツル頭の話が・・・
虫が飛んできて俺の頭に止ろうとしたが・・・ツルリンシャン。
着地に失敗したのは、屁くさん坊(カメムシ)やったがな(^^)
「馬鹿もん!俺の頭は油ぎってて滑るんじゃい!」、言うたぞ。
屁くさん坊は、コンクリートの上で死んだ真似してたがな。
昆虫って死んだ真似するんやとさ・・・賢いのか狡いのか?
これが書きたくてメモ帳を立ち上げたんですわ(*^_^*)  
それではどなた様も、またの機会までご機嫌よう!   合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
一時中断 2024年03月20日(水) 7:03:49
お早うございます! お元気様でございます!
去る3月16日、北陸新幹線金沢敦賀間が開通しましたのぅ。
「それがどうしたっちゅうじゃい!」、仰る通りですわ(^^)
「俺の生活に何の変化もござんせん」、ちゅうこっちゃね。
ところで、だわもん日記を当分の間休む事にしました。
先週の火曜日から休んでるんやけど、お伝えしてねかったし。
今頃になってその事が気になり始めてのぅ・・・そんで今日よ。
誠に申し訳ねぇけども、今は戯言書いてる場合じゃねんやって。
訳は聞かずに、何卒ご勘弁下さいませ。        合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.