美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
新年の始まり始まり 2025年01月01日(水) 9:53:29
お早うございます! お元気様でございます!
2025年(令和7年・巳年)になりました。
そこで、『書き込み300日を目標!』と、決めました。
俺って奴は、決めるのはあっさりしたもんやけどな・・・
ところがどっこい、遣るのはなんだかんだと口実探す奴よ。
1行でも7行でも良いから、何か書いてみるわいな。
書き込みが続けばよ、そんだけいい事が増えるでのぅ(^^)
ちゅう事で、初回はこの程度で・・・。
おっと、言うの忘れてたわ!
「百当番 登録みよや』これって何の事か分るけの?
これが分ったら大したもんやけどな(*^_^*)
それではどなた様も、今日も良い日であります様に。 合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
上げと下げ 2024年11月04日(月) 9:04:12
お早うございます! 今朝の気温は一桁やったのぅ。
つい最近までは、「暑い」やったのに、今じゃ「寒いのぅ」に、
変ってもたがな・・・秋ってあったけな?
ところでよ、11月に入って今日で4日目やっちゅうのにな、
俺のスマホのデータ通信量は、0.14GBにもなってるぞ!
殆ど使ってえんのによ、これは一体全体どうなってるんよ!
俺に言わせると、「ドコモが何ぞ悪さしてるんとちゃうけ」よ。
だってよ、使った覚えも無しでこれって・・・ありえんし。
俺は月間使用量1GB以内を目標にしててな、それを掲げてから
先月までづっーと達成しつつけてるんやぞ!
そやのによ、初日からデータ使用量の表示が怪しいもんな!
これって、スマホのデータが異常なんやろか???
『世の中は 怪しいモノで 溢れてる』、疑いたくもなるわ。
話は変るけどよ、日本のプロ野球は横浜ベイスターズが日本一に
なったらしいのぅ・・・三浦大輔監督率いるチームが。
『浜の番長』の愛称で呼ばれたりするその人は、26年前には
選手として日本一になってて、今回は監督として日本一やと。
こんな人を、『強運の持ち主』って言うんかも知れんのぅ(^^)
世の中には、強い運を持った人が居るもんやなぁ。
『上げと下げ 運の強さか 人柄か』、さてどっち?
ちゅう事で、今日も一日、良い日であります様に。    合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
たわけ! 2024年11月03日(日) 8:02:08
お早うございます! 台風一過とも言える良い天気やね(^^)
11月にもなって、台風一過なんて言うたら、ご先祖様に笑われる
かも知れんけどうよ、昨日の雨と風は台風と変らんかったがな。
ほやからの、台風が過ぎ去った後の晴れた空は、そう言えるやろ。
さて、自動車に搭載されてる電子制御装置っていい加減やのぅ。
何がいい加減かっちゅうと、「携帯電話を忘れていませんか」、
「ピピピー(ライン割り)」とか、『衝突危険音』等々、そんな
馬鹿なっちゅうのが頻繁に起きてるんやけど・・・故障け?
そやで、「自動運転バスって安全なんやろか」、ちゅう疑問を
持ってるのが俺ですわ(^_-)
それが優秀やっちゅうてもよ、予期できん現象は常に起きるんと
ちゃうけ・・・対応出来るかな?
『アレコレと 不安ばかりで 御免やす』、ちゅう話です。
それにしてもよ、警告音が鳴ると心臓に悪ぃよな!
そんでやろか、近頃時々、動悸か不整脈分らんのが起きるのは。
「年寄りの特徴じゃ!」、口の悪ぃ奴が、そう言うんじゃわ(^_-)
「フーン、そんじゃおめもそやな!」、「俺はちゃう!」。
「おめの方が年上やろげ!」、「俺は精神が若い!」、だとさ。
自律神経と精神年齢の関係や如何に・・・何じゃそれ!
『ネタがねぇ 寝たっきりでも ネタは出ん』、意味不明。
ちゅう事で、今日も良い日になります様に。       合掌

 

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
おいでおいで 2024年11月01日(金) 15:57:45
こんにちは! お昼を過ぎたら雨が降りだしたぞ!
明日は第60回石田親睦ゴルフの日になってるけど、参加する
人は最悪かも知れんな・・・風邪引きなさんなよ。
さて、今日から11月(霜月)やけどな、車は冷房点けてるし、
ある休耕田では、コスモスが咲いてるんやって!
ほんでよ、この部屋の温度だって24.1度も有るんやぞ!
これじゃ、11月っちゅう感じなど微塵もねぇよな(^_-)
もう直カニ漁が解禁やっちゅうのにな・・・
『蟹の時期 霙降るのが 当たり前』、子供時分の記憶では。
この調子やと、じゃぼん講(11/16)も温い日になるかも。
ところで、先月のいつ頃やろか、『新しいOutlookへ
ようこそ』、なんて事になってもてよ、それ以来メールを開く
事が出来んのよ・・・バージョンアップした所為やろか?
まさか、ウイルス感染ちゅう話にはならんと思うけどな。
「インフルエンザ流行してるし、パソコンも感染したんじゃ!」、
「おいおい!馬鹿な事言うてるんじゃねぇよ!」。
アナログの爺達はこんな事言うてるんやって・・・阿呆臭さ!
メールアカウントもパスワードも覚えてえんし、「ようこそ」と
言われてもよ、放って置くしか手がねぇがな!
書き込み出来れば十分やって言うてる俺やけど、メールくらい
遣れんと恥ずかしいのに・・・新しいOutlookは無理。
『爺さんに おいでおいでは 恐すぎる』、ちゅう話です。
時の流れとデジタル化は、もんのっちゅう嫌いじゃい!  合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
絶妙のタイミング 2024年10月31日(木) 15:36:12
こんにちは! ドジャースがワールドチャンピオンやと!
アメリカ野球やけどよぉ、国内リーグより注目してまうのは、
やっぱり野球の本場やからかのぅ・・・それとも大谷け?
そんな事はどっちでも良いけどよ、日本人選手が所属してる
チームに勝って欲しいのは当たり前やでのう(^^)
ところでよ、近頃やけに迷惑電話が掛ってくるんやけど。
中には、迷惑を通り越した詐欺電話さえ混じってるもんな。
携帯電話しかり、固定電話しかり・・・止めるか!
かと言って、電話がねぇと連絡の取りようがねぇしなぁ。
『電報で 今晩飲むかと 伝えれん』、てね(^^)
ところでな、母ちゃんの布団一式、本日交換したんやって。
前々から気になってたけど、中々行動を起こせんかったんよ。
でもな、今朝の寒さを考えたら、今せんとアカンって思た訳よ。
だってよ、気温が石生谷で9度、樫津では7度やったもん。
そんでな、ニトリで布団一式買う事にしたんやわ。
男性店員に、「マットレスや布団など一式欲しい」って言うと、
「ご予算はどのくらいですか」、だとさ。
そんなもん考えてえんかったらよ、「値段見てから考える」と
しか答えようがねかったわ・・・安けりゃOKよ!
『品選び お助マンは 要りません』、高級品は買わんし。
結局、段ボールにセットで入ってる奴に決めたんよ。
ちなみに、交換作業と処分作業で約2時間掛ったわ!
時間は掛かったけども、ホッとしてグーですわ(*^_^*)  合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.