美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
全う目前 2025年03月22日(土) 6:53:59
お早うございます! 今朝は鼻水が出て、どもならんぞ!
それほど寒い朝じゃねぇのによ・・・これってもしかすっと?
『春爛漫 花は花でも 鼻違い』、洒落にならん!
年寄りっちゅうもんはよ、鼻水出るし、目やには出るしって、
先輩が言うてたけどな、この時期は、スギ花粉の影響も少しは
あるんとちゃう・・・どうでも良いけどよ(^^)
ところで、2度としたくねぇ役は、後ちょびっとになったよ!
昨晩は地区公民館で自身最後となる区長会に出たしな、今日は
午後2時から町公民館で、新役員に引き継ぎをする手筈なんよ。
けどよ、これで終了かっちゅうと、もうちょい残ってるんよ!
それはよ、3月23日の江堀と、27日の配布物渡しやがの。
今月に入ってからは、「2年間ご苦労さんやったのぅ」って、
声掛けられる事が度々有るけどな、俺にしてみりゃ苦労なんて
感じてえんのよ・・・意外と。
面倒と思う事、これもかと思う事、仕方ねぇと感じる事など、
様々な事があったけど、終わってみりゃみな思い出よ!
『春の日に 思い出します あれこれと』、良いも悪しきも。
役職に就いたらよ、誰かの役に立てたら本望やと思うのぅ。
子供時分、「人の役に立つ人間になれ」って、おじじに言われ、
「耳にたこ出来きるわ」って言うたもんよ・・・隠れてな(^^)
役に立ったかどうかは、自分で決めれんけどな、任期は何とか
全う出来そうやで、ホッと一安心ちゅうとこかな(*^_^*)
人生色んな事が起きるけどよ、それも楽しみってこっちゃね!
それではどなた様も、今日も一日良い日であります様に。 合掌





 

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
さすがだわもん 2025年03月21日(金) 6:41:01
お早うございます! お元気様でございます!
今日はよ、南風が吹いて、ポカポカと暖けぇ日になるんやと。
一方では、南風の影響で花粉が大判振る舞いやと・・・ギョエー。
花粉症の人にとってはよ、辛い1日になるんとちゃうの?
『春陽気 花粉飛ばなきゃ いいのにね』、そんな感じやね(^^)
ところでな、インドネシアで大規模な噴火が起きたんやとさ!
レウォトビ火山っちゅうややこしい名前らしいけどな、噴煙は、
1万6000メートルまで上がったんやと・・・ひぇー。
これによる津波は観測されてえんらしいけど、噴火すっとな、
気圧波っちゅうもんが発生してな、津波が起きる事も有るんやと。
今後は、警戒レベルを、最も高いレベルに引き上げるらしいぞ!
なんぼレベル上げてもな、自然の法則にゃ抵抗出来んでのぅ。
それにしてもよ、火山大国日本にしても、深刻な問題やのぅ。
今は静かに眠ってるお山でもよ、いつ何時、大噴火が起きんとも
限らんし、大地震が切っ掛けになって起きるかも知れんし。
『始まった 心配ばかり する爺』、なる様にしかならんのに。
「それくらい分ってるわい!」、ちゅう俺やけどな、防災時の
準備なんてもんはよ、何一つしてえんな(^_-)
「この2年間、何勉強してたん」、そう思う人も居なるかも?
でもな、所詮他人事としか捉えてえんのよ俺は。
自分事と捉えてるならよ、防災袋くらい持ってるんとちゃう!
俺はな、自然の法則に抗(あら)う事などせんのやって。
なんせ俺はよ、だわもん爺やでのぅ(*^_^*)
「馬鹿もん!只の怠けもんやろげ!」、ちゅう話ですわ!
それではどなた様も、、今日も良い日であります様に。  合掌  



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
起承転結どうなったん? 2025年03月20日(木) 6:44:59
お早うございます! 3月20日、今日は春分の日やぞ!
『暑さ寒さも彼岸まで』って言われる、春のお彼岸ですよ。
祐善寺さんから届いたハガキに、お参り下さいって書いたった。
そんでな、本日の資源ゴミ回収は、お休みですわ!
良い塩梅で当番回って来てたんやけどな、当番は来週に持ち越し
まっ!いいか! 当番は逃げやせん! 逃げてくれてもいいけど。
『お彼岸に 回って来たよ お当番』、仕事してや(^^)
だって、今日は雨の心配ねかったもんな・・・残念。
ところでな、一昨日から始まった選抜高校野球見てなるけの!
2日目(3/19)第1試合に登場の敦賀気比高校はよ、お隣県の
滋賀短大付属高校と対戦し、9年振りに1回戦勝利したとさ!
「へぇー、そうなんや」、ちゅう感じでニュース聞いてたわ。
何はともあれ、県内の高校が勝利したのは嬉しいし、次の試合も
楽しみになったわいな・・・次は何日け?
そこで、スマホ検索してみたらよ、3月23日、午後2時やと。
健大高崎高校と対戦するんやわ・・・強そうな相手やの!
けどよ、勝負は時の運って言うし、期待して待ちましょか!
話は変るけどな、昨日タイヤ交換してもろたがな!
予約時間は9時半やったけどな、約30分遅らせてもろたんよ。
だってよ、雪降ってたしな、他の用事が入ったでのぅ。
それは置いといて、夏タイヤに交換すると、走行は安定すっし、
タイヤ音は静かやし、ドライブが快適になるよな(^^)
そんでな、妙に気分が高揚するんじゃわ・・・春が来た!
そこで浮かんだのは、「梅は咲いたか桜はまだか」、ちゅう文句。
あれ?どうでも良いけど、行数延び過ぎやね(^_-)
よって、中途半端ながら終了でござんす!       合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
今年の春は汚ぇな! 2025年03月19日(水) 6:41:43
お早うございます! 今年の春は汚ぇな!
今朝もよ、屋根には雪が積もってる・・・勿論軽トラックにも。
子供時分によ、「春が汚ぇ年は、作物の出来が良くねぇ」って、
おじじが言うてた様な気がするんやわ・・・記憶は怪しい。
3月も残り2週間を切った今、連日雪が降るんやでのぅ。
「今年の春は汚ぇ」ちゅうのも、的外れじゃねぇよな!
『春の雪 見た目麗し 隠れ蓑』、この先が不安やね(^_-)
そんな3月19日なんやけどな、俺はタイヤ交換の予約してる
んよ・・・JAオートパルに。
朝一番の交換に備えて、昨日の午後に軽トラに積んだがな。
それらは、軽のちっせぇタイヤやけどな、年々重く感じるわ!
車庫の中にはよ、古タイヤが残してあってな、「早いとこ処分
せんならんなぁ」、とは思ってるんやけど・・・重くて(^^)
『いつまでも 未練残すな 古タイヤ』、てか!
これは未練じゃねぇよ! 処分代がおとましいだけよ!
話は変るけど、足羽川沿いの桜の樹って、随分年寄りやね(^_-)
昨日、福井駅の新幹線乗り場へ息子を送る時、ちょいと見たけど。
桜の樹齢などは全く知らんけどな、若々しさは感じんかった。
「ソメイヨシノの寿命はどれ位やろか」、ふっと思ったけどな、
植わってる場所でも違いが有るやろし、世話の有る無しでも変る
やろし・・・人間も同じやね(^_-)
それはそうと、今年はいつ頃咲くかな? 俺の予想当たるかな?
こんな天候ではよ、3月中に咲くのは無理そうやね。
ちゅう事で、今日も一日、良い日であります様に。    合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
戯言探し 2025年03月18日(火) 6:43:51
お早うございます! 宮崎地区では雪が降ってるぞ!
けどよ、おらが在所は雨に変ってるわ(^^)
『此処と其処 この差はなによ 山と田か』、てね!
距離にすりゃ、2里か3里しか離れてえんのやに・・・てね。
ところでよ、今朝の5時過ぎやったよな、地震速報が聞こえて
きたのは・・・いつ聞いても怖い音やね。
今回のはよ、熊本県で最大震度4の地震やったのぅ。
地震大国日本にあっては、常に地震と隣り合わせかも知れんけど、
そうは言うてもやっぱり地震は怖いよなぁ。
今回の地震、被害無しやったんやろか?
「きょう日、震度4なら大丈夫やって」、そう思えるけどよ、
なんせ、過去にも大地震に見舞われてる地域やでの・・・
地震対策はしてると思うけどよ、古い建物なども有る筈やし。
何はともあれ、被害が無い事を祈るばかりやのぅ(^^)
話は変るけどな、今月のデータ通信量のこっちゃけどよ、
今現在は、0.53GBって事になってるんやわ!
俺にしてみりゃよ、「何も使わんのに???」、てなもんよ!
毎回不思議に感じてるこの数字・・・目標、『1GB以下』。
この目標は毎回達成してるけどよ、ストレス溜まるよな(^_-)
使いたくても我慢我慢・・・利用金額は5,000円以下で。
『思い切り 使ってみてぇ 糞スマホ』
けどよ、正直言うとな、電話だけ出来りゃ十分なんよ。
書き込みのネタにせんならんもんで・・・書いただけ。
朝一番の書き込みってよ、ネタに苦労すんのよ(^^)
なんせ、戯言探しやでのぅ(^_-)           合掌 

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.