 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 大晦日に思う 2017年12月31日(日) 13:14:04 お元気様でございます!
午前中に長男と二人で掃除をしてた時は、「おい!二人共
しっかり掃除せい!」って背中を押す様な青空やったのに、
お昼前から嫌らしい雲が広がって、一気に青空から灰色の
空に変えちまったげのぅ・・・一応掃除は済んだけどさ。
下石田(しもいわた)神社の宮守さん達も、大方の準備は
終わった様でホッとしてるんじゃねぇかのぅ。
さて、今年は掃除無しで済まそうと考えてた俺やけどなぁ、
やっぱり日和がいいとジッとしてる訳にゃいかんよなぁ。
まして家の真ん前で宮守さん方が一生懸命にやってるとさ、
何ぼだわもん爺でもなぁ・・・居心地が悪いもんじゃわの。
俺は玄関、お仏壇と各部屋は長男、お陰でのぅ、随分と
綺麗になって清々しいわいのぅ。!(^^)!
そんなに変わってえんぞって、悪友の声が聞こえた様な?
これが俺一人やったらどうなってたかのぅ?
「人手があるっちゅうのは実に有難いこっちゃのぅ」。
長男の言葉に全くもって同感である。( ^ω^)
それにのぅ、彼には『お年賀』と称したお年玉まで
貰っちゃって、毎度毎度でウハウハじゃん。!(^^)!
爺の俺でもお年玉を貰うと嬉しんにゃから、孫達も相当
嬉しいのかも知れんのぅ。
年金をちょびっと貯めておかんとあかんのぅ。
2018年の小さな目標が出来ましたがなぁ。
では、そんな事で2017年の最終書き込みと致します。
今年も1年間、有難うございました。 m(__)m
よいお年をお迎え下さいませ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 大晦日の前日 2017年12月30日(土) 19:03:21 お元気様です!
お正月休みの方が多い様で、スーパーの駐車場などは普段
とは段違いに混雑してるのぅ。
俺もしめ飾りなど購入したいと思ってはいるんやけどのぅ、
レジで待たされるのが嫌やからさぁ、今日の遅い時間に
そっと買い出しに行って来ようと決めてるんじゃわのぅ。
ところで、マクロ店は今日が2017年最後の営業日。
明日から3日間のお休みを頂く事になってます。
シピィ店は例年同様で年末年始はお休み無し。
スタッフの皆さんには毎年申し訳なく思っておりますが、
「これも世の為人の為」と捉えて頂いけたら有難いです。
かつて俺も、大晦日の晩は貯金を集めに駆けずり回ってた
事があって、今となってはそれが良き思い出になってたり
するんにゃからのぅ。
しかしのぅ、あん時は休みの人たちがけなるかったもんよ。
特に、奉職しだての頃が一番けなるかったのぅ。
ちなみに『けなるい』は『羨ましい』って意味やでのぅ。
ところが、仕事の面白味を覚えてからは、休みで家に居る
より職場に行ってる時の方が気持ちが充実してたよなぁ。
齢を重ねるって事は、精神的に少しづつ成長してるって
事になるんかも知れんのぅ。
さて、マクロ店の皆さんも家路に向かった様やでのぅ、
この辺で書き込みを締める事と致しましょう。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 上がりの三日間 2017年12月29日(金) 7:54:30 おはようございます!お元気様でございますのぅ!
さて、今年も残り日数は三日となりましたのぅ。
ゴルフでは、「上がり3ホールが上手くいけば次回に
繋がる」などと言われます。
俺もその言葉を信じる一人で、上がりの3ホールは特に
気合を入れてプレーする事にしてるんですわぁ。!(^^)!
これはゴルフだけに言える事じゃなく万事に言える筈。
次に繋げる行動で残り3日を過ごす様にしたいもんですわ。
ところで、2018年のカレンダーは準備してますか?
ほんでもって、あなたはカレンダーを買う派、それとも
貰う派・・・俺は後者やのぅ。( ^ω^)
生まれてこの方カレンダーを買った事など一度もねぇのぅ。
本屋さんやレンタルやさんや文具屋さんで販売してなさる
筈やと思うけどなぁ、それさえ気に掛けた事もねぇしのぅ。
そんな感じやけどカレンダーは無いと困るよね。
だってさぁ、予定を立てる時に絶対要るもんなぁ。
それに、メモ付きのカレンダーなら行動予定表になるし、
空き日なら思い付きの行動を入れる事も出来るしのぅ。
近頃はカレンダーの代用品はなんぼでもあるけどなぁ、
俺はやっぱりカレンダーが好いって言うか暦が好い。
「カレンダーも暦も一緒やげ!」、おいおいそう言うなよ。
暦の方が親近感あるじゃん・・・どうよ? !(^^)!
どうこう言うても後三日・・・上がり3日間をしっかりと。
どなた様も気張ってお過ごし下されませや〜 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 腕時計 2017年12月28日(木) 16:28:00 お元気様でございます!
事務所の暖房を入れて、室内の電灯もつけて出掛けた事を
すっかり忘れちまってて、「事務所の暖房を点けて」って
電話する俺のお頭は・・・やばいよなぁ。( ;∀;)
3時半の約束は覚えてたのにさぁ、此方の動作は丸っ切り
記憶の中から飛んでもてたがなぁ。
お陰で部屋ん中はポッカポカっで凄くいいけどのぅ。
ところで、オーバーホール修理に出してた俺の時計がさぁ、
新品同様になって戻って来たんじゃわ。
どうせ直ぐに傷だらけになってまうかも知れんけどなぁ、
今んところはジャンパーの袖の中に大事に大事に隠してる。
だってさぁ、これに掛かった費用が何と113,400円
やからのぅ、暫くは丁寧に取り扱わん罰が当たるもんなぁ。
それなのに俺の悪友ときたら、「どうせ傷がつくんやから
俺が最初に付けちゃろか」って言いながら本当に傷を付け
ようとするんやでのぅ・・・馬鹿たれが。
それにしても時計の修理代で車の車検整備が出来るんじゃ
ねぇかと考えると、何とも複雑な心境になるんじゃわのぅ。
反面、10年以上も使ってる愛用の腕時計が見違える程に
生まれ変わったのが無茶苦茶嬉しくもあるでのぅ。
「これから先も宜しく頼みますぞ」って言いたかったわの。
合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 正月商品の行方は? 2017年12月27日(水) 7:31:51 おはようございます!お元気さんでございます!
新玉の年を目前にして、またまた白いもんが空から降って
きましたがなぁ・・・金沢の孫たちが来る日やっちゅうに。
そんな寒い朝にコンビニまでパンとおにぎりを買いに行く
爺様が俺、何とも情けねぇ様やのぅ。( ;∀;)
昨日の買い物でパンを買い忘れ、今朝一番でご飯を炊く筈
やったけど予定変更を余儀なくされたっちゅう事なんよ。
予定変更になったお陰で、こうして書き込みが出来てるん
やからのぅ、何が幸いするか分からんもんやのぅ。!(^^)!
さて、今年も残すところ5日となりましたのぅ。
スーパーにはお正月商品がどっさりと積まれてるけどさぁ、
あんなにあっても売り切れてまうんかのぅ?
しめ飾りやら鏡餅もどき、その他にも時期が済んだら完全
アウトと思える品物が仰山あるんやけどなぁ。
あの商品は販売先のロスになるんか、それとも製造元に
返品されて製造元が泣くんやろか・・・どっち?
俺も商売人の端くれやからのぅ、ついつい余計な思いを
巡らしてまんやってのぅ。( ^ω^)
いづれにしても時期を外した商品の行き先が気になるのぅ。
年末に来てもこの調子やから新玉の年もきっとこの調子が
続くのは間違いなさそうやのぅ。
さぁ!今日も張り切って『何でやろ』、『どするんやろ』、
『どっちやろ』を追っかけてみましょうか!
ほんならどなた様もご機嫌よろしゅう! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |