 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 降雪ゼロ 2018年01月28日(日) 8:04:53 おはようございます!お元気さんです!
パソコンって奴は俺にとって協力者なんやろか、それとも、
頭痛の種なんやろか・・・どっちもかい!( ^ω^)
先日に『更新してシャットダウン』っちゅうのを実行して
からっちゅうもんは、複合機との接続が切れてもたり、
立ち上げると必ず、『ビジター状態』云々のメッセージが
出たりと、それ以前にはあり得んかった事が起きてるわ。
ただし、こうしてホームページに『だわもん日記』を、
書き込む事は出来てるけどなぁ・・・。
それはさておいて、今朝は除雪をせんでもいいっちゅう
のが、何とも嬉しいかぎりやのぅ。!(^^)!
冷え込んではいるけどなぁ、降雪はゼロやでのぅ。
こうなると人間の心理っちゅうのは不思議なもんでなぁ、
妙に雪かきがしたくなるんじゃわ。( ^ω^)
ほんでなぁ、この書き込みが終わったらのぅ、石田の家の
雪かきをやろうと思ってるんよ。
小屋と小屋の間の雪かきを・・・遣りにくい場所なんよ。
雪かきは確かにしんどいけどなぁ、一冬に何回出来る?
精々10回前後じゃねぇやろかのぅ。
今のうちに存分に雪かきを楽しんでおくのも悪かねぇぞ!
どう、お思いになりますかいのぅ・・・皆さま方は。
それでは一石を投じましたところでお終いでござんす。
どなた様も愉快にお過ごし下さいませ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | やじ馬根性と冷めた目 2018年01月27日(土) 11:49:49 お元気様でございます!
相変わらず雪マークが福井新聞の週間天気予報欄にズラリと
並んでるのぅ・・・偶には☀マークが見たいもんじゃわの。
ところで、世の中には仮想通貨なる不思議なもんが存在する
らしいけどさぁ、一体全体どうなってるんやろのぅ?
円・ドル・ユーロ・フラン・ポンド・元・ウォンなどの世界
各国の通貨ならいざ知らず、インターネット上の通貨やって
聞いたことがあるけどさぁ、そんな幽霊みたいなもんが何で
価値があるんやろのぅ??
そんな仮想通貨が不正アクセスによって流出したらしい。
それも580億円相当の金額やってさぁ、スマホのアプリの
『NHKニュース防災』を見てたら書いてあったわのぅ。
それを見て、「今の世の中なんか変やなぁ」って思うのは、
俺が時代遅れの爺様やからかのぅ?
まぁ、それはともかくとして、流出した仮想通貨は今後は
どうなっていくんかなぁ・・・そこが興味あるんじゃのぅ。
俺みたいなもんは、仮想通貨なんてもんには縁がねぇ。
在るのは、『やじ馬根性』と『冷めた目』くらいかなぁ。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 風邪とインフルエンザ 2018年01月26日(金) 16:11:28 こんにちわ!お元気さんでございます!
こうも毎日毎日雪かきに追われると、ラジオ体操どころか、
屋外のトレーニングセンターで体を鍛えてる様な感覚にも
なってくるんじゃなぁ。!(^^)!
それが証拠に肩から背中にかけて筋肉もりもりに・・・。
そんなん、なる訳ねぇじゃろが!
成ってるのは筋肉痛じゃわの・・・いてててて。(>_<)
ところで、強烈な寒気団同様に猛威を振るってるのが、
インフルエンザと風邪やのぅ。
病院へ薬を貰いに行っても「コンコン」聞こえてくるし、
見舞いに行けばお爺ちゃんに先生が「やっぱり風邪じゃ
なかったわの。インフルエンザのB型やったわの。その薬は
効かんのぅ・・・」、などと言うてるのがしっかりと
聞こえてくるし、行きつけのコインランドリーでもなぁ、
「コンコン」してる人がいなったぞぅ。(>_<)
この時期になると風邪もインフルエンザも流行るでのぅ、
マスクは車の中に備え付けて置かにゃ〜ならんよ。
だってさぁ、風邪もインフルエンザも飛沫感染やろ?
あっ!それとアルコールタオルも必要かのぅ?
おっと!忘れちゃならんのがうがいと手洗いかのぅ。
俺は毎晩アルコールの入った奴でうがいしてるけどさぁ。
全部飲み込んでからトイレに流してるでのぅ・・・。
今日もそうするわ!見事な処置やと思いませんけのぅ。
合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | どでかい冷蔵庫 2018年01月25日(木) 13:12:35 こんにちわ!お元気さんでございます!
時折り晴れ間が覗くんやけどなぁ、全然気温が上がって
こんからのぅ、道路も駐車場も朝の状態を保ったまんま。
そりゃそうやのぅ、在所中が冷蔵庫みたいなもんやでのぅ。
俺なんてさぁ、缶ビールを段ボール箱から引っ張り出して
直ぐに飲めるからなぁ、この冷え込みに感謝してるくら
いやわのぅ。( ^ω^)
まぁ、これくらい皮肉っておかんとなぁ、冬将軍様に早く
退散して貰えんやろでのぅ。( ^ω^)
ところで、23日に起きた草津白根山の噴火は今も活発な
火山活動が続いてるそうで、警戒レベル『3』のまんま
らしいのぅ。
冬のスキーシーズンにさぁ、大人しくしてた筈の山がよぉ、
いきなり噴火するんやでのぅ、現地の人は勿論の事やけど、
スキー客や温泉客の人たちも大仰天やったやろなぁ。
それにしても、地震と噴火は関連性はねぇもんやろか?
今年になって東京やその近辺での地震が多い様やけどなぁ。
学者の先生方が注視してなはってもさぁ、予兆をキャッチ
するのは並大抵のこっちゃねぇやろが・・・。
「俺らは自然の摂理に従って黙々と生きるだけ」ってなぁ、
小学校の通知簿オール2やった奴が言うてたなぁ。
あいつって・・・哲学者やったっけ?
そうやなぁ、どうあがいた処でどうにもならんでのぅ。
合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 強烈な寒気団 2018年01月24日(水) 14:16:40 こんにちわ!お元気様です!
おらが在所の現在の気象状況はなぁ、西風ぴゅーぴゅーで
のぅ、空から雪は全く落ちてえんけどさぁ、積もった雪が
強い風に吹き飛ばされててなぁ、超寒そうで外に出る気に
ならんわのぅ。(>_<)
俺が1時10分前にコインランドリーから戻った時はなぁ、
こんなに強い風は吹いてえんかったんにゃけどなぁ、冬の
日本海側はのぅ、瞬時に様相を変えるで嫌やのぅ。
ところで、国体まであと248日になったんやのぅ。
総合開会式は9月29日で、ボクシング競技は10月の
4日から8日までの5日間で行われるんですわ。
昭和43年に第1回目が開催されてから今年でまる50年、
うまい具合に巡ってきたもんやのぅ。
ふくい運動公園では今も工事をしてると思うんやけどなぁ、
今日みたいな日でも工事関係者の人たちは仕事が出来るん
やろかのぅ。
もしも仕事が出来んかったらさぁ、その分だけ後が押して
くるでのぅ、時間的な余裕はあるんやろかのぅ?
他人様の事ながら無性に気に掛かるんじゃわの。
俺も今年は昨年より三つばかり余計なもんを背負い込んだ。
国体を契機に気張っちゃろかと思ったばっかりに・・・。
まぁ、いいわい!何とかなるじゃろう!
いやいや、何とかせんならんのぅ。
かくなる上はどなたでも結構ですから助けて頂戴のぅ。
合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |