美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
仁王立ち 2018年02月04日(日) 11:29:17
こんにちわ!(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
お元気さんでございます!
さて、今日は立春やっちゅんでのぅ、年賀状を頂いた方々へ
お礼状を書くことにしたんじゃわのぅ。
なんちゅっても俺はだわもんやさけのぅ、短い文章と下手な
俳句を一句認める事にしたんやけど、これがまた問題でのぅ、
手紙の書き方も俳句の作り方も俺流でさぁ、まさにご無礼な
限りの代物なんやってのぅ。
ほんでもなぁ、「俺としては上々の出来栄えやでぇ」って、
自己満足に浸ってるんにゃけどなぁ。( ^ω^)
ところでのぅ、『立春』ちゅう言葉を聞くと心が躍るのは
俺だけやろかのぅ?
たとえ天気予報で、「大雪に警戒して下さい」って言われ
ようが、「そんなもんなんじゃい!」って感じやぞ俺は。
ほんでなぁ、こんな俳句を作ったんじゃわのぅ。
『立春を 迎えて気力 仁王立ち』ってやつを・・・。
立春ちゅう言葉に春の気配を感じるだけじゃのぅて、途轍も
なく大きて強い何ものかを感じるんやってのぅ。
それは、勇気かも知れんし、エネルギーかも知れんし、元気
かも知れん・・・。
おっ!そうや!四季の歌の歌詞にあったのぅ。
春を愛する人は心強き人・・・ってね。!(^^)!
よっしゃ!四季の歌でも口ずさみながら一丁やったろかい!
パンパパン、パンパパン、パンパンパパンパパパンパパン
                         合掌
                        



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
南南東 2018年02月03日(土) 7:57:59
おはようございます!お元気さんですか?
近くに住んでる娘一家では、長女がインフルエンザのB型で
長男と次男も陽性反応こそ現れてえんけどなぁ、おそらく
これに追随することになりそうやわ。( ;∀;)
さて、土日祝日以外は孫のお迎え係の俺はっちゅうと、今ん
所は熱もねぇし咳も出てえんから・・・大丈夫かも?
ところで、2月になって木曜日と金曜日は穏やかな天気で
有難かったけどさぁ、今日は軽トラのフロントガラスに雪が
うっすらと被り、またも寒気団が襲い来る予兆が見えるぞ。
今日は節分で明日は立春やけどなぁ、福井に春が来るのは
もうちょびっとだけ先になりそうやのぅ。
ここで話はガラッと変わるんやけどのぅ・・・南南東に。
なんのこっちゃ分かるけのぅ?分かるわいなぁ。
そうです、『今日は恵方巻き寿司を南南東(今年の恵方)に
向かって無言で食す日』なんやって・・・う〜ん、なんで?
「そんなん、寿司業界の戦略じゃねんけ!」
確か俺の聞いたところでは、大阪が発祥とかで、歴史的には
昭和だとか・・・?
よう分らん話やけど、豆まき同様に縁起もんやろな。
いずれにしろ今年の恵方は南南東らしいからのぅ、今日は
南南東に向かって手を合わせようと思うんにゃわの。
ところで・・・南南東の方角はどっち?       合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
こんなもんじゃのぅ 2018年02月01日(木) 7:45:28
おはようございます!お元気さんです!
2月のスタートは降雪ゼロとなりましたのぅ。
車で出勤する人達はもちろんですが、集団登校の小学生や
徒歩で出勤する人達にとっても、今朝は雪道ほどの苦労は
ねぇんとちゃいますかのぅ。!(^^)!
俺にとっても雪かきをせんでいいからのぅ、こうして楽な
気分で書き込みを遣れるんやのぅ。( ^ω^)
するとどうじゃいの、「娑婆はそんな甘いもんじゃねぇぞ」
とばかりに、携帯が鳴りだした。
まだ午前7時を過ぎたばかりやのに・・・嫌な予感が。
予想通りやったのぅ、用事が出来たがなぁ。
「こんなもんじゃのぅ、生きるっちゅう事は」、己に言い
聞かせてから今日の一日を組み直したんやわの。
ところで、未だにインフルエンザや風邪が流行ってるん?
孫たちも咳をし始めたでなぁ・・・やばいのぅ。
若かりし頃の俺ならいざ知らず、近頃の俺では簡単に菌を
貰っちまいそうやでなぁ・・・。(>_<)
なんせ俺は雑用係から運転手までせんならん身やでのぅ。
毎日ビールを飲んで、体内のアルコール消毒はしてるけど
なぁ・・・その効果があるか否か不明やでのぅ。
おっと!のんびりしてる場合じゃねぇんやった。
それではどなた様も良きスタートを切って下さいよ! 合掌                      

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ラッキー君 2018年01月31日(水) 18:38:01
こんばんわ!お元気様でございます!
早いもんで1月もアッちゅう間に最終日になってもたのぅ。
そこでやのぅ、『終わり良ければ全て良し』っちゅう日に
してぇもんやと思たんにゃけどのぅ、人生はそんなに甘い
もんじゃなかったのぅ。( ;∀;)
かと言ってなぁ、絵文字ほど嘆いてるかっちゅうと、全然
そうじゃねぇんじゃわ。( ^ω^)
なんでかっちゅうとなぁ、その後の対応が良かったでのぅ。
俺の素早い行動がいい結果をもたらした・・・噓です。
正直に言うとなぁ、幾つものラッキーが重なったんやわの。
「やべぇなぁ」って思う事が三つ起きたんやけどさぁ、
全てラッキー君に救われたって感じやのぅ。!(^^)!
いちいち書いてるともんのっちゅう(物凄く)長くなるで
止めとくけどなぁ・・・ほんについてたわ。m(__)m
『情けは人の為ならず』って言うのは本当やでぇ。
『相身互い』ってのも本当やでぇ。
『魚心あれば水心』ってのも本当やでぇ。
いやぁ、本日は、ほんまに良き一日となりましてなぁ、
つきましては、1月は良き月となりましたわのぅ。
どなた様もありがとうございました。       合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
現れるもの、消えるもの 2018年01月29日(月) 7:56:53
おはようございます!お元気さんです!
午前6時からBSでPGAツアーを流してるのぅ。
最終日の今日は、松山選手がタイガーウッズ選手と同じ組で
回ってたわ・・・タイガーがツアーに戻って来たんやのぅ。
往年の凄味は感じられんけどなぁ、痩せても枯れても彼は
PGAを代表するプレーヤーの一人やで、多くのギャラリーが
ついて回ってたらしい・・・まして松山選手も一緒やし。
タイガーには、ドンドン大会に出て彼らしさを見せつけて
欲しいもんやわのぅ・・・楽しみにしてるでぇ!
優勝争いはまだまだ最中やったけどなぁ、最終ホールで松山
選手がバーディーフィニッシュした事を聞いた俺は、後ろ髪
引かれる思いで家を出てきたんやわのぅ。( ;∀;)
だってさぁ、家で飯が炊き上がるのを待ってるよりもなぁ、
事務所で書き込みしてる方が楽しいし、今日は午後に会合も
あるし、チャレンジショップの仲間集めもせんならんしな。
ところでさぁ、屋根から垂れ下がってたつららがなぁ、いつの
間にか消えちゃったよ。
昨日の朝は、道路のアスファルトでも家のコンクリートでも
ツルツルに凍るほどに冷え込んだんやけどなぁ、その後は
幾分気温が上がったからのぅ、ほんで消えたんやろなぁ。
今月も残り三日、2月になれば春は直ぐやでのぅ。!(^^)!
日に日に暖かくなってくるでのぅ・・・楽しみやのぅ。
だわもん爺はなぁ、ポカポカ陽気が一番好っきやでのぅ。
ほんならのぅ、どなた様も心穏やかにお過ごし下されやぁ!
                         合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.