美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
朝寝坊 2018年02月11日(日) 7:55:29
おはようございます!お元気さんです!
「正幸起きてるんかぁ」、昨日で87歳の誕生日を迎えた
お袋がなぁ、何間か離れたところで珍しい事に俺の名前を
呼ぶじゃありませんか・・・心配になったんやのぅ。
それもその筈、朝食の時間は午前6時半が普通やでのぅ、
その時間を10分過ぎても動きがねぇ訳やから、年老いた
お袋にしてみりゃ〜不安になるのも無理はねぇのぅ。
それっちゅうのもなぁ、俺が寝たのは珍しい事に午前3時頃
やでさぁ、いつもは4時半には目を覚ますところやけどなぁ、
さすがに今日は起きれんかったわのぅ。m(__)m
ところで、昨日からの雨で軒下のつららが全て姿を消したわ。
解けた訳じゃのぅて落雪が原因やわの。
最後まで踏ん張ってた一番長いつららもなぁ、昨日の夕方に
「ドスン」っちゅう重い音とともに消えた・・・残念。
屋根の雪や道路の雪ならなぁ、どんどん解けて無くなりゃ
いいんにゃけどさぁ、つららにはもう少し踏ん張ってて欲し
かったなぁ・・・だってさぁ、好い眺めやもん。!(^^)!
明日からまたもや大雪になるかも知れんって言うのに、何と
まぁ、呑気なことを言うてる爺さんやのぅ。!(^^)!
我ながらそう思うけど・・・自然現象に逆らってもなぁ。
どうせ56豪雪並みに降ったんやから、「どうとでもなれ」
って感じやでぇ俺は・・・あなた様はどう思いなる?
「人間開き直る時もなけにゃあかん」、先輩が言うてたわ。
俺もそう思う・・・それにしても眠いなぁ。     合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
届いてたもれ 2018年02月09日(金) 15:52:37
こんにちわ!お元気様です!
今日は日差しが戻り暖かいでのぅ、よう雪も解けるわの。
午前中は5時間ぶっ続けでな、スコップとママさんダンプを
代わる代わる使ってさぁ、雪に埋まったマクロの入り口やら、
姿が見えん車やらを掘り出したんじゃわのぅ。
それにしても、屋根から落ちた雪や重機が寄せた雪は固い。
アルミの角スコップの先っぽが、へん曲がってまうほどやで
のぅ・・・腕のあちこちが痛くなるのも当然よ。
ところで、昨日の夕方近くにローソンへ立ち寄ったらさぁ、
駐車場の入り口の圧雪で思いっきりジャンプしたと思いねぇ。
その拍子に軽トラのダッシュボードにあった殆どのものが、
足マットの上に落っこちたんやってのぅ。
そん時に大事なカギまでも落っこちたとはのぅ・・・。
それがのぅ、運の悪い事にカギだけは運転席ドアの隙間に
落っこちたんやなぁ・・・全く気づかんかったがなぁ。
その事に気づいたのは家に戻ってからでなぁ、一時的には
諦めたんやけどさぁ、ローソンまで舞い戻った訳よ。
先程止めた場所を探してみたけどなぁ、当然ながらねぇぞ。
そこで店内に入った瞬間、店員さんと目が合った。
「鍵ですか?」って向こうから訊かれたよ。
最高に嬉しかったなぁ・・・何ともかんとも言えんかった。
でもなぁ、俺は拾って頂いた人の事を忘れてたんよ。
なんとも礼儀知らずな爺さんよ・・・恥ずかしいのぅ。
せめて日記の中でお礼を申し上げる事にいたします。
どなた様かは存じませんが有難うございました。m(__)m
その方にこのメッセージが届くとも思いませんが・・・。
                       合掌               



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
屋根雪下ろし 2018年02月08日(木) 10:22:10
おはようございます!お元気さんです!
何が原因か分からんけどなぁ、パソコンがイライラ状態に
なってたわぁ。(立ち上がりの動きが鈍い状態の事)
まぁ、国道8号線で立ち往生してる運転手の人らの心境は、
俺のイライラくらいじゃねぇやろけどなぁ。
ところで、夜中にパッと目が覚めてのぅ、思いついた一句を
書いておこうかのぅ。
『猛烈な 寒波に貰った 屋根登り』
これってさぁ、お隣さんが屋根雪を掻いてるのを見てなぁ、
高所が苦手な俺も遅かれ早かれ屋根に登る羽目になる筈と、
眠りながらも思ってたっちゅうこっちゃのぅ。( ;∀;)
なんともはや、哀れと言おうか情けねぇと言おうか・・・。
ほんでなぁ、今日はへっぴり腰で恐る恐る屋根に登ってよ、
小屋の一部分と住宅の一部分の雪かきをしましたがなぁ。
小屋の方は屋根が若干住宅より低いから、梯子を使って
上り下りをしたんやけどさぁ、住宅の方はのぅ、梯子で
下りるのが恐ろしくてなぁ、屋根から飛び降りたんじゃわ。
「そっちの方が怖いやろ!」、「いや俺はこっちがいい」、
「いち、にの、さん」ってね・・・着地は見事やったでぇ。
そしたらなぁ、屋根から落とした雪の固い事固い事。
子供時分に体験したのと全然違うかったなぁ・・・。
着地してからゾッとしたのはなぁ、着地を決めれんかったら
仰向けにひっくり返って・・・家に激突してたって事よ。
「救って頂きまして、ありがとうございます」
そっと両手を合わす、だわもん爺でございましたのぅ。合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
出来悪し 2018年02月07日(水) 18:15:28
お元気さんでございます!
まさかまさか56豪雪並みの大雪になるなんて・・・俺が
余計な事を書いたばっかりにと・・・猛烈に悔やんでる。
石川と福井の間では昨日の朝から仰山の車が立ち往生してる
もんなぁ、俺も名神高速道路で経験があるから分かるよ。
あれはしんどいもんじゃわのぅ・・・。
今日の雪は夕方近くになってから小康状態になってるけど。
そんなこんなで、お客様には突然で申し訳なかったんやけど
のぅ・・・6・7・8日の三日間を臨時休業にしましたよ。
だってさぁ、どこもかしこも雪が多すぎて道路の除雪が全然
追いつてえんでなぁ、それに駐車場だってな、積もった雪で
車が入る余地がねぇんじゃもん。( ;∀;)
ほんでもなぁ、道路状況やマクロ店の駐車場が気になって
なぁ、のこのことやって来たっちゅうもんよ。
俺んところから事務所のあるマクロ店までは、対向車なんて
殆どねぇから来れたけどなぁ・・・たったの1車線でも。
さて、駐車場に来てみれば・・・除雪が入ってた。!(^^)!
ところがのぅ、この仕事ぶりが酷かった。
雪が多過ぎて駐車スペースが狭くなるのは仕方ねぇ。
ほやけどなぁ・・・あんまりじゃよ。( ;∀;)
俺の大事な車がなぁ、除けた雪で隠れてるじゃん!
ボンネットの上にまで除けた雪が被ってる・・・馬鹿たれ!
「粗相にも程がある」、怒り心頭で電話をすれば、さっぱり
応答なし・・・怒りも消えたわ。( ^ω^)
わざわざ様子なんて見に来んとけば良かったなぁ。
あれあれ、外もスッカリまっら闇になってるわ。   
ぐうの音も出ませんのぅ・・・。         合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
どぉよ、どぉよ 2018年02月05日(月) 14:21:59
こんにちわ!お元気さんでございます!
昨日はなぁ、『立春を 迎えて気力 仁王立ち』なんちゅう
下手な俳句を詠んでさぁ、一人悦に入る俺やったけどなぁ、
一夜明けたらのぅ、こんこんと降り積もる雪によぉ、俺の
気力は一気に下がってもたがなぁ。( ;∀;)
かと言って根暗な爺様になってるんかっちゅうとなぁ、
そこん所は元々根明のだわもん爺様やでのぅ、通常モードに
戻ったっちゅうこっちゃけどな・・・。( ^ω^)
それにしてもさぁ、今日はよぉ降るんじゃわの。
この調子で降り続いたらなぁ、56豪雪の二の舞やでぇ。
そうならん事を祈りつつ・・・雪から話題を変えよかのぅ。
お昼過ぎになぁ、郵便局へ手紙を出しに行ったんよ。
ほしたらのぅ、切手代が10円も値上がりしてるじゃん。
82円の切手が92円やでなぁ、値上げ率は12%ちょい。
これって、でっかいよなぁ・・・どぉよ、どぉよ。
仮によぉ、ビートルが12%も値上げしたらどうなる?
おそらくは、お客様からお叱りの言葉を頂戴する事になると
思うんじゃわ・・・どぉよ、どぉよ。
昔懐かしき頃の郵便屋さん・・・どうなったんじゃ今は?
おいおい!ドンドン落ちてるじゃん・・・気力が。
こりゃ、あかん!日記を止めて外出してくるわ!   合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.