美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
あと120日 2018年06月01日(金) 6:33:02
おはようございます!お元気様です!
今日から6月ですのぅ、俺の子供時分は学生服から白いシャツになる
『衣替えの日』やったのぅ。
この季節は暑くなったり寒くなったりが激しいし、梅雨入り宣言も
出るしと・・・あんまり好きじゃねぇけどのぅ。(≧▽≦)
ところでさぁ、福井しあわせ元気国体まで120日となりましたのぅ。
国体のホームページや福井新聞の紙面などに載ってるからご存知の筈
なんやけどなぁ、これが案外知られてえんので寂しいのぅ。( ;∀;)
「そんなもん知ってたところで何になるんじゃい!」って、口の悪い
友達が言うように、何になるかは俺も知らん。( ^ω^)
けどなぁ、開催日も知らんかったらさぁ、盛り上がるもんでもよぉ、
盛り上がらんって事になってまうんじゃねぇけ?
そうなると深刻やのぅ、だってさぁ、お祭り気分を味わえんがなぁ。
「国体ってお祭りやったけな?」、ここで友達がくちを挟んでくる。
「当ったり前だのクラッカー」って古いギャグで切り返す俺。!(^^)!
そんなやり取りが始まってくればのぅ、自然と盛り上がってくるかも?
だから俺の言いたい事はのぅ、開催日まで何日かを知っておこうねって
事なんよ・・・お願いやからのぅ。m(__)m
さてと、言いたい事も言いましたでのぅ、それではどなた様も、今日も
一日、明るく気取って過ごしましょう!           合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
長い 2018年05月30日(水) 7:11:41
おはようございます!お元気様です!
朝のお勤めを続けてるんにゃけどのぅ、なんせ我流っちゅうか、見よう
見まねっちゅう奴やからのぅ、本職のお坊さんに見られたら恥ずかしい。
けどなぁ、お勤めは見せもんじゃねぇさけのぅ、これでもいいよなぁ。
ところで、今月も残すところ今日と明日の二日間になりましたがなぁ。
振り返ってみると今月の長いこと長いこと・・・。
一日一日は相変わらず短く感じてるのに、このひと月は何とも長い。
何かを待ってる時の待ち時間と同じでさ、じれってぇほど長く感じる。
こんな風に感じるのは、いったい、いつ頃にあったんやろかのぅ。
小学生の時かそれとも中学生の時か・・・サッパリ思い出せんわ。
それにしても今月はあせくらしい月やったなぁ。
それからなぁ、俺にしては珍しいほど充実した月でもあったなぁ。
その反面、書き込みはひでぇもんやったけどなぁ。m(__)m
それともう一つの反省点があるのぅ・・・清掃当番をサボってもたし。
「正幸!「なんでせんかった!」って怒られた訳じゃねぇけどさぁ。
ここに書いておかんと俺の気持ちが落ち着かん。
6月は日野川緑地公園駐車場の鍵当番が3度回ってくるんにゃけどのぅ、
これはキチンとやりますよ。( ^ω^)
『壁に耳あり障子に目あり、知らぬは我が身ばかりなり』ってね。
こじつけましたけどのぅ、やるべき事はやる人になりたいからのぅ。
それではどなた様も、今日も一日愉快に過ごしましょう!   合掌






http://



雑務係兼庶務
高島正幸
やれるが華 2018年05月28日(月) 18:22:58
こんにちわ!お元気様でございます!
役に立つ物を持ちながら使わないでいたり、上手く活用出来ない事を
『宝の持ち腐れ』って言うんやよなぁ。( ^ω^)
俺が使わせてもらってるパソコンが正にそれじゃがのぅ。
一昨日に、『更新してシャットダウン』でアップデートされたものは、
やれる事が色々増えたらしいけどなぁ・・・俺には無用の長物よ。
だってさぁ、設定出来んもんなぁ・・・悲しいけど。( ;∀;)
それになぁ、アップデートされた機能なんて全く興味ねぇしのぅ。
俺なんてさぁ、書き込みとネット検索さえ出来ればそれで十分やもん。
訳の分からん専門用語やアカウントやパスワード設定などに四苦八苦
するのも嫌やしなぁ、振り回されるのもご免被りたいっちゅうもんよ。
ところでのぅ、第48回石田親睦ゴルフ大会の組み合わせ表が届いた
んやけどのぅ、なんとまぁ少ない数よ・・・17人じゃげの。
と、同時になぁ、見慣れぬ名前がグンと増えてるじゃねぇの。
長い歴史を誇る『石田親睦ゴルフ大会』やけどなぁ、創始者の面々や
大先輩たちの名前がまるで見当たらん・・・寂しいかも。( ;∀;)
世の常として世代交代はやむ無しやけどのぅ、一気に交代とは・・・。
この表を眺めると俺が最古参かも知れんのぅ。
長いブランクから抜け出してきた俺やけどなぁ、そろそろ順番が来た
かも知れん・・・でもなぁ、やれるうちはやろう!
やれるのに止めるのは大いに癪にさわるもんな!( ^ω^)
そっか!パソコンもゴルフも同じか! ・・・う〜ん、困ったのぅ。
                             合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
どゆ事? 2018年05月26日(土) 18:38:35
こんにちわ!お元気様でございます!
昨日も日記の書き込みが抜けちゃいましたよ。m(__)m
午前5時半頃から夜の8時半頃まで色々とあせくらしく動いてはいた
けどのぅ、その気さえあれば書き込みは出来た筈なんやけどさぁ、
なんせ弱みそ爺のだわもん野郎やからのぅ、一通り終わったらのぅ、
すきっ腹に負けてもたんじゃわの。( ;∀;)&( ^ω^)
ところでのぅ、昨日は嬉しい事が二つもあったわのぅ。
けどのぅ、その話はここでする訳にゃいかんのよ・・・残念ながら。
なんでもかんでも書き込みしたらなぁ、そりゃ迷惑をかける場合が
出てくるかも知れんでのぅ。
なんせインターネットって奴はよぉ・・・化けもんみたいやでなぁ。
話は変わるけどさぁ、この週末は越前町では『越前陶芸祭り』があるし、
今庄町の365スキー場では『今庄そば祭り』があるのぅ。
ちなみに町内では、『草刈り』が明日ある・・・関連性がねぇってか!
あるわいのぅ!・・・天候が悪かったら人手が少のぅなるじゃん。
イベントにしろ奉仕活動にしろ天候は大きく影響するんとちゃうか?
澄み切った爽やかな日和ならのぅ、「気晴らしに一遍行っちゃろか」
なんて人もいるかもしれんじゃん・・・凡人の俺はそう思うんよ。
でもなぁ、端から決めてる人は天候なんて関係ねぇらしいのぅ。
そこんところが凡人とは違うんやのぅ・・・偉い人はさぁ。
俺もなぁ、少しは人様のお役に立ちてぇとは思ってるのになぁ、
本気度がさぁ・・・いまいちでのぅ。( ;∀;)&( ^ω^)
反省と後悔ばっかりしてる訳よ・・・はた目には分からんやろけどな。
なんやってか!分かるってか!・・・自分で暴露してるからけ?
ん〜ん、やべぇ!アップデートの刻限が近づいてるじゃん!
それではどなた様も失礼いたしますm(__)m          合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
好み 2018年05月24日(木) 18:25:49
こんにちわ!お元気様でございます!
今日も一日、ここまではいい塩梅に進んだけどのぅ、飛び込みの用が
2件入ったもんでの、余分な動きがあった分だけな、やるべき事が
残っちゃったぞ・・・もう少し気張らんとあかんわぁ。
まぁ、どっちみち夕方過ぎにならんと家に戻んなはらんやろしのぅ、
時間あわせに書き込みをしちゃおうかって事でのぅ、今頃の時間に
なってノコノコやって来たっちゅうもんやわの。( ^ω^)
本当言うとなぁ、今日は書き込みパスの予定やったんやけどのぅ。
ところでのぅ、近頃の軽トラックは見掛けが随分キレイやのぅ。
10年も前ならさぁ、田んぼや畑で使う為の軽トラックやったけど、
今どきは通勤や趣味で使うんかどうかは知らんけどのぅ、ピカピカの
メッキグリルにフォグランプのフロントマスクでなぁ、足回りは
アルミホイルでラジアルタイヤなんてのが、ざらに走ってるでのぅ。
俺の知り合いの車関係の先輩がなぁ、「時代が変わったなぁ」って、
喜んでるんか?、それとも嘆いてるんか?・・・どっちやろなぁ?
いづれにしても喜んでる人もいれば、嘆いてる人もいなるのぅ。
だってなぁ、車関係って言うてもさぁ、分野は色々あるでのぅ。
ちなみに軽トラック愛用者の俺にしてみればのぅ、綺麗な軽トラが
多くなってるのが面白くてのぅ。
なんでってか・・・そんなもん意味はねぇわいの!!(^^)!
こじつけで言うなれば、「親近感が沸く」ってやつかのぅ。
さぁて、西日が伸びてきたからこの辺でお終いにするかのぅ。
日が落ちるのが遅くなったのぅ・・・夜明けは早くなったし。
俺はこんな季節が一番気に入ってるんじゃわのぅ。  
これも理由は簡単・・・暗いより明るい方が好きなだけ!   合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.