 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 草刈り期間 2018年06月14日(木) 7:20:56 おはようございます!お元気様でございます!
今週は昨日から草刈り期間に突入しましてのぅ、早ばやと身体の彼方
此方で疼きが生じてますがなぁ。( ;∀;)
梅雨入りしたとは言え、昨日も今日も湿気が気にならん陽気やさけのぅ、
草刈りするには有難いこっちゃわのぅ。( ^ω^)
ところで、近い将来に、小学校でプログラミングとか言う授業が始まる
様な事を某放送の番組に流れてたけどさぁ、俺の子供時分とはまるで
違う時代になったんにゃなぁってさぁ、しみじみと思うのぅ。
どんな授業内容になるんか知らんけどなぁ、アナログ人間の俺にはなぁ、
そんなもん何の為にやるんにゃろってしか考えが及ばんわ。
俺が高校3年生の時の数学の授業がな、コンピューターで使われるらしい
二進法とか言うのを使って云々かんぬんするって奴でさぁ、俺はそれが
全然理解出来んかったからなぁ、テストに名前だけ書いただけの白紙で
提出した事があったわな・・・もちろん速攻で退室したわ。!(^^)!
ゲームだのラインだの、デジタルの世界に没頭する今どきの人は多い。
おまけに仮想通貨なる不可解な世界が広がる時代・・・???
どうせ広げてくれるんならさぁ、ワンタッチで草刈りが終了する無料の
システムにしてくれんかのぅ・・・ある訳がねぇか!( ^ω^)
汗かいて、時間かけて、美味いビール飲んで、達成感を味わえるのが
草刈りの醍醐味やもんなぁ・・・最高や!(^^)!
それではどなた様も、今日も一日、愉快・痛快・意気快〃で・・・
お過ごし下されや! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | だわもんの鏡 2018年06月13日(水) 7:15:47 おはようございます!お元気様でございます!
電子レンジに入れた温めものをそのままにして事務所に来ちゃったよ。
書き込みが済んで戻る頃には完全に冷めた状態になってるよなぁ。
ところで、室内に時計が無いっちゅうのはのぅ、どことなく味気ないし
不便やのに、それをダラダラと放っておく俺は怠け者の鏡と言えるのぅ。
実はのぅ、事務所の時計は10日以上も動いてえん状態やってのぅ、
昨日は単3電池を持って来忘れたでのぅ・・・今日やっと動いたわ。
取りに戻れば済んだのにさぁ、だわもんはそれが面倒くさいでのぅ。
さて、その電波時計なんやけどなぁ、なんでか知らんけど自動で電波を
捉える事が出来んのやってなぁ・・・カッコイイのにさ。( ;∀;)
前の事務所ん時に購入したんにゃけどのぅ、そん時も電波を受けれんで
のぅ、俺が時計を胸に抱えてさぁ、電波を受けれる場所を探し歩いたん
じゃわのぅ。( ^ω^)
これはのぅ、時計が悪いんじゃのぅてなぁ、ここら一帯の電波が弱いと
俺は思うんじゃわのぅ。
だってさぁ、BSアンテナを取り付けた時もなぁ、電気屋さんが一苦労
してたもん。
そんでも時刻が1分早く進んでてもさぁ、そんなん問題じゃねぇよ。
遅いのは不味いけどさぁ、その内に気まぐれ電波をキャッチしてよぉ、
ぴったしカンカンの時刻を表示するかもしれんもんなぁ。
ほぅらほら、見てみいな・・・なんも修正されてえんわ。!(^^)!
「その内に」って言いながらもな、早々の修正を期待するんよなぁ。
そんな爺さんが俺やっちゅう事ぐらい身近な人達は知ってなるけどさ。
とまぁ、こんな調子で今日もスタートしましたが、今日も一日元気に
過ごしたいもんですわ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 忘却 2018年06月12日(火) 7:01:54 おはようございます!お元気様でございます!
お勤めを済ませてから何十年ぶりに、仏間の蛍光灯と座敷の小電球を
交換したとこまでは予定通りやったけどなぁ、事務所の電波時計の
電池交換では、単4電池は持ってきたんにゃけどな、単3電池は家に
置き忘れてまうっちゅう失態をやってもた。( ;∀;)
毎度毎度の事ながら・・・何とも情けねぇやら滑稽やら。!(^^)!
ところでのぅ、今日は第2回目の鯖江マレットゴルフ教室の日やよ。
ほんでなぁ、受講生の皆さんにルールブックを差し上げようと準備した
もんの、どうにも怪しい空模様やさけのぅ、開催が危ぶまれる状況に
なってるよなぁ。
ちなみにのぅ、このルールブックは糺クラブのIさんのご厚意でなぁ、
15冊も頂いちゃったんよ・・・Iさんに感謝です。m(__)m
と、ここまで書いたけど、どうもこの後に書き加える事を忘れたわ。
出てくる時に考えてたネタはどこへ行ったんやらのぅ?
完全に脳みそから消え去った様で・・・毎度毎度のこっちゃけどな。
「人間50年、下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり」。
人の寿命は延びましたけどなぁ、認知機能や肉体的機能が伴わんので、
これには往生しまっせ!!(^^)!
何とか、かんとか纏める上げれたましたので、ここでお終いとしますよ。
それではどなた様も、今日も一日愉快にお過ごし下さいませ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 反省の繰り返し 2018年06月11日(月) 7:37:44 おはようございます!お元気様でございます!
昨日の石田親睦ゴルフ大会はのぅ、ホールアウトは6時前となったけど
なぁ、運のいい事に雨に降られるは無かったわ・・・めでたしめでたし
やったわの。( ^ω^)
ただのぅ、俺のスコアーは103っちゅう結果となって、残念やった
けどの、ほんでもなぁ、中間程度の成績はキープ出来たでのぅ、先ずは
めでたしめでたしよ。!(^^)!
ところでなぁ、誰が言うたか知らんけどなぁ、『酒は気ちがい水』とは
よう言うたもんよなぁ。
気は大きくなるし、口から出まかせは出るし、おまけに記憶は無くなるし
のぅ・・・ひでぇもんじゃわな。( ;∀;)
今朝は昨晩の懇親会を思い出してさぁ、思いっきり恥ずかしくなったわ
のぅ。
だってさぁ、気ちがい水を飲み過ぎて無茶苦茶テンションが上がってさ、
いつ帰って寝たんかも覚えてえんもんなぁ。(>_<)
深酒するたんびになぁ、「これからは飲み過ぎに注意しょ」って思うん
にゃけどのぅ、「バカは死ななきゃ治らねぇ」の例え通りでのぅ、幾度も
よう似たことを繰り返す訳よ・・・。
まぁな、大きなトラブルにならんからいいもんの・・・要注意やのぅ。
とまぁ、自分に言い聞かせたところでお終いにしますわのぅ。
それではどなた様も、、今日も一日気持ち良くお過ごし下さいませ。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ゴルフ 2018年06月10日(日) 6:26:37
おはようございます!お元気様でございます!
今朝の勤行もやっぱり数ヶ所間違えちゃいましたよ。
何としても間違えんぞって気持ちがさぁ、かなりのプレッシャーに
なってるんやのぅ・・・弱いやっちゃのぅ俺は。!(^^)!
その後はなぁ、ぼ〜っとテレビを見てさぁ、時間ロスまでしちゃった
じゃねぇの・・・甘いのぅ( ;∀;)
ところで今日はのぅ、第48回目の石田親睦ゴルフ大会の日やでぇ。
杉の木台GCでするんやけどなぁ、スタート時間が12時50分と遅い。
今んところは雨が降ってえんけどさ、スタートする頃にはポツポツか
ザーザーか分らんけどなぁ、降ってるんじゃねぇやろかのぅ?
俺っちみてぇなヘタッピはよぉ、雨が降ったり風が吹く日は大の苦手。
状況を考えるだけで身体が縮こまってまうし、テンションだってさぁ、
ガタ落ちになってまうんじゃわ。
でもなぁ、今日はチョット違ってるぞ!( ^ω^)
スコアーなんてどうでもいいって感じやでのぅ。
それになぁ、雨のゴルフを楽しんじゃるぞって気分やでのぅ。
するとなぁ、「嘘つけ!」ってもう一人の俺が言うてるわ。
流石にもう一人の俺は、俺の事をよう分かってるわ。!(^^)!
本音はなぁ、いいスコアーで上がりてぇしな、雨も降らんで欲しい。
弱い男の心はよぉ、表と裏が常にあるでのぅ・・・。
とまぁ、本心をばらしてみたけどさぁ、スッキリはせんのぅ。
『後は野となれ山となれ』、成り行き任せと参りましょうか!
それではどなた様も、今日も一日愉快にお過ごし下さいませ。 合掌 http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |