 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 夏至 2018年06月21日(木) 6:52:00 おはようございます!お元気様でございます!
今日は夏至やってさぁ、1年で最も昼が長い日ってこっちゃのぅ。
実を言うとなぁ、今日が夏至なんて事は全然気付いてえんかったんや
けどなぁ、偶々テレビで流れてたのを耳にしたから書きてみたんよ。
この時期は夜明けが早くて日が落ちるのが遅いから大好きなんやけどなぁ、
今日を境に段々と夜明けが遅くて日が落ちるのが早くなる訳やからなぁ。
そう考えるとなぁ・・・なんやら小寂しい感じがするのぅ。
ところでさぁ、在所の樹々やら近くに見える山の色が濃くなったのぅ。
俳句の季語で言えば、『山滴る』ってのがあるけどさぁ、まさに今が
そんな感じやと思わんけのぅ。
特に雨上がりの美しい光景を眺めた時なんてさぁ、凡人の俺でさえも
俳句何ぞ詠んでみたい気持ちになるよなぁ・・・大袈裟に言えば。
そこで一句・・・『夏至の日に 滴る緑 心地よし』。
さてと、ダサい俳句を詠んだとこで切り上げることにしよっかのぅ。
開け放った窓から入る梅雨の匂いでさぁ、中々の風流人もどきになって
楽しんでたけどさぁ、いつまでもモタモタしてたら不味いでのぅ。
それではどなた様も、夏至の日を大いにお楽しみ下さいませ。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | やるのぅ 2018年06月20日(水) 9:36:45 おはようございます!お元気様でございます!
週に5回は通う量販店に勤めてる高校時代の同級生が、今朝はレジで
仕事をしてなったわのぅ・・・元ホッケー部のゲームメーカーが。
彼女はスキャナーで商品の値段を読み取りながらこう言うたわの。
「どうしたのオシャレして、何処かへ行くんか」ってね・・・。
4年物のポロシャツとパンツなんやけどなぁ・・・滅多に着んからね。
色褪せとかはしてえんけどなぁ・・・オシャレではねぇかもな。
まぁ、そう感じたのはサスペンダーの所為かも知れんよなぁ。!(^^)!
縦縞のストライプ柄のサスペンダーが、黒色のポロシャツには微妙に
マッチングしてたんやろかのぅ?
そんな彼女は今朝は5時から仕事してるんにゃってさぁ。
ちなみに一番早い人は午前4時出勤なんやってさぁ・・・驚いた。
営業時間の3時間前から開店準備に没頭する人たちがいるから、俺達は
買い物が出来るんにゃのぅ・・・覚えておこうかのぅ。
ところでのぅ、サッカーの日本チームがワールドカップ初戦に勝ったが
なぁ・・・強豪国あいてにさぁ。( ^ω^)
悪いけどなぁ、俺の予想では全敗なんやのにさぁ、嬉しい外れやのぅ。
これで勢いがついて予選リーグ突破となればなぁ、サッカーファンでも
ねぇ俺でもさぁ、祝杯を上げん訳にゃ〜いかんよなぁ。!(^^)!
そんな都合のいい事を考えてるだわもん爺でございます。
それではどなた様も、今日の一日陽気に過ごしましょうねぇ!
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 忘れんうちに 2018年06月19日(火) 5:45:23 おはようございます!お元気様です!
昨日は大阪の北部を震源地とする震度6弱の大きな地震があったのぅ。
その時刻にシャワーを浴びてた俺はなぁ、風呂場の鏡が音を出すもんや
から地震やと分かったけどなぁ、音が無かったらさぁ、立ち眩みでも
したんかと勘違いしたかも知れんのぅ。
平成7年の神戸淡路大地震(?)の記憶も消え去らんうちに、またもや
大きな地震が起きるんやから・・・言葉もねぇわいな。
自然の力を見せつけられる度に、自然の偉大さを感じるのは俺だけじゃ
ねぇと思うけど・・・どんなんやろ。
ところでのぅ、今日は孫の5歳の誕生日やでのぅ、書き込みを済ませたら
おめでとうのメールを送らんならん。
このだわもん爺はなぁ、孫の誕生日にプレゼントを贈った事などねぇ。
贈るのはメールのみでのぅ、そのメールに○○歳おめでとう!(^^)!とか
書くんにゃけどなぁ、段々と記憶が怪しくなってきたんじゃわ。
ともすれば、誕生日さえ忘れてまいそうになるでのぅ。( ;∀;)
えらん事は覚えてたりするくせになぁ、肝心なところを忘れるんやでなぁ、
悲しいやらおめでたいやら。
さぁて、いつまでもパソコンいじってるとなぁ、メールを忘れてしまい
そうやからのぅ、この辺で打ち止めにしましょかのぅ。
それではどなた様も、今日も一日、愉快にお過ごしくださいませよ。
合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 早起き 2018年06月17日(日) 5:42:47 おはようございます!お元気さんで〜す!
6月17日の日曜日はひんやりとした涼しい朝となりましたのぅ。
午前3時30分からテレビで全米オープンの第3ラウンドを見てた
俺やけどのぅ、5時10分前に切り上げてなぁ、日野川緑地公園の
駐車場へ向かったんじゃわのぅ。
目的はマレットゴルフの早朝練習じゃねぇよ。
3度目の鍵当番をする事になったからやけどなぁ・・・頼まれて。
1回目が忘れん坊してさぁ、遅くなってから開けたでのぅ、2度目・
3度目は5時開けに決めてたんじゃわのぅ。( ^ω^)
「早過ぎじゃねぇの」って言われたけどなぁ・・・いいじゃん。
するとなぁ、今日は俺が開けるのを待ってたかのように1台の車が
入って来たんじゃわ。94−57
俺が睨みつけたもんやからなぁ、彼はバツの悪そうな顔をしてたわの。
こんな事もあるからのぅ・・・早過ぎるのも考えもんかも知れんのぅ。
ところでさぁ、今日は糺MGCの月例会がここで行われるんじゃわのぅ。
ちなみに俺はなぁ、月一回しかプレーしてえんでのぅ、正直言うとなぁ、
「やりたくねぇ!それに暑くなりそうやから尚更」って感じやけどなぁ、
立場上スルーする訳にゃいかんしのぅ・・・特別の事情もねぇしなぁ。
そんな心境やけどさぁ、行くからにゃ〜ベスグロを目指さんとなぁ。
ダメでもともと開き直ってやりますぞ!
そんでねぇとよぉ、仕事で頑張ってる方に申し開きが出来んがなぁ。
仕事もゴルフもマレットも、草刈りも勤行も飲み会も、やるときゃ精一杯
やるってのがいいよなぁ。!(^^)!
それではどなた様も、今日も一日愉快・痛快・思いっきり愉快にのぅ、
お過ごし下されや! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 時は金なり 2018年06月16日(土) 6:07:00 おはようございます!お元気さんで〜す!
『時は金なり』とは何ぞや。
スマホで検索してみれば意味は簡単に分かるのぅ。
けどなぁ、意味は分かってもなぁ、ちゃんとやれんかったらなぁ、
『猫に小判』『豚に真珠』『馬の耳に念仏』『馬耳東風』やのぅ。
俺の知ってるそれらしい故事を並べてみたけどさぁ、これが云々よりも、
自分自身の為にも時間の無駄遣いはせんようにしてぇよなぁ。
人の一生なんてもんはいつ終わるか誰も分からんでのぅ・・・。
「だから俺はやりたいことやるんじゃわ」って言うてるそこの人、
そんな生き方しててもなぁ、人の役にも立たんしなぁ、第一さぁ、自分の
為にもならんって事を自覚した方が人生楽しいと思うよ。!(^^)!
「何を生意気な事言うてるんじゃ!」、そんな反発が来そうやけどなぁ、
俺はそう思ってるし、そうありたいと思ってる。
ただしなぁ、毎日がそれほど厳格に過ごせてるかっちゅうとなぁ・・・
時間もお金も無駄に使ってまう事が多いのぅ。( ;∀;)
こうなったら頭を丸めて修行でもせん事にゃのぅ。
おっと!俺は既に頭は丸めてるんにゃった。( ^ω^)
『人にやさしく、自分に厳しく』ってのは、実に難しいもんやのぅ。
でも、やれんこっちゃねぇのぅ!
さぁて、今日も一日、時間の無駄遣いをせんようにしながら、愉快に
過ごせたら最高やのぅ! 合掌 http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |