 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 小さな目標から 2018年11月08日(木) 7:18:42 お早うございます!お元気様でございます!
朝靄の中、資源ゴミのステーション経由で事務所に向かう俺の目になぁ、
マクロ店の屋根の辺りに灯りが見えた様な気がしてさぁ、周りの街頭を
チェックしてみたら既にライトオフ。
駐車場に入って車を止めて屋根を見上げればよぉ、やっぱり俺の目は
狂ってえんかったがなぁ。(^^)
早速二階に駆け上がってタイマーを修正し、短い足で階段を駆け下りて
外に出る。
GOOD!やけど、そんなに大急ぎでなくても良かったんじゃねぇの?
ところでのぅ、若い頃に身につけた技量は年取っても衰えんっちゅう
意味で、『昔取った杵柄』って言うけどよぉ、俺のへたれゴルフには
まったく当てはまらんもんでさぁ、今月に入ってから4度もリオ西山へ
練習に行ってもたがなぁ。
大体なぁ、身につけた技量っちゅうのはよぉ、毎日こつこつと飽きる
事無く積み上げた修練が必要なのにさぁ、俺のゴルフなんてのはなぁ、
3週間だけ馬鹿みてぇに打ち込んでお終い、後はコースに出て回数を
重ねればなんとかなる筈っちゅうやつやでなぁ、昔取ったと言えん。
そこに8年以上もブランクがあって月1回のラウンドではなぁ、上手く
いく訳がねぇよなぁ・・・分かり切ったこっちゃでぇ!
そんな俺が一大決心(大袈裟やなぁ)して練習場に行こうと思ったのは
かの部ちゃんの所為なんよ。
彼はなぁ、何事にもコツコツと努力するタイプの様でさぁ、負けず嫌い
だけの俺とは大違いやもんなぁ。
ここは一番、良いとこは見習ってみようっつう事で始めましたけどよぉ、
普段から運動不足の体がのぅ・・・あちこち痛ぇ!
先ずはボギーペースで回れるレベルに成る為に続けてみましょかのぅ。
毎日40球打ちを目標に・・・。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 気になる話 2018年11月07日(水) 10:00:10 お早うございます!お元気様でございます!
誰だったかのぅ、「正幸ちゃんの日記はいつもお元気様で始まるんやの」
ちゅうて言うのは・・・どうもはっきりせんなぁ。
先だってもなぁ、大先輩の号令で集った10人が大盛り上がりの最中に、
内の一人が「日記読んだよ」って言うからさぁ、「日記ってなんの
こっちゃ」って話題になってのぅ、「俺が2010年から会社のホーム
ページで年間305日書いてるやっちゃわの」って言うたらよぉ、
早速スマホで検索してくれた後輩がいたわいな。
その彼もなぁ、「日記の書き出しがほぼ同じやのぅ」って言うてたわ。
そりゃそうよ、その日の挨拶がそれやからね、朝昼晩の違いはあるけど。
ところでなぁ、アメリカの中間選挙が気になりませんけのぅ。
俺の友達に言わせると、「あんな口喧嘩みてぇなもん興味ねぇ」って、
味も素っ気もねぇけどさぁ、世界の大国の動きは興味あるよなぁ。
何が興味あるかっちゅうと民主党が共和党に勝つかどうかだけやけどな。
俺にしてみれば何も関係ねぇこっちゃけどよ、昔から言うやろがぁ、
『判官贔屓』って言葉をさぁ、弱者に同情するのが人の常やろのぅ。
さて、ここで疑問があります。『判官贔屓』をなんと読みますか?
A.ほうがんびいき
B.はんがんびいき
読み方を知ってる人は教えて下さいませ m(_ _)m
こんな事も知らんと書き込みをしてるのが・・・だわもん爺です。
それでもいいじゃないですか、俺は学問の先生じゃねんやからさぁ。
つぅところで、今日も一日、笑顔と元気と勇気を持ってGO! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | のびのびと 2018年11月05日(月) 10:43:53 お早うございます!お元気様でございます!
久々にデスクワークをしてたもんで肩が凝るやら目が疲れるやらでのぅ、
「やっぱり俺にゃ〜事務仕事は向かんわ」って心の中で呟いた後で、
「う〜ん」と声を吐き出しながら腕を天井に向かって突き上げたらなぁ、
背中にピリピリと痛みが走ってさぁ、やべぇ老化現象かのぅ?
さぁて、嫌いなデスクワークは終わったで次にやらんならんのはなぁ、
コインランドリーに行って洗濯もんを乾かしてくる事よ。
俺はなぁ、コインランドリーで乾燥してる30分の時間が大好きなんよ。
小説を持ち込んで読むも良し、車のガソリンを給油するも良し、近くで
買い物を済ませるも良し、目を閉じて考え事をするも良しって感じでの、
何にでも使える自由時間やもんなぁ。(^^)
するとさぁ、「おめは24時間、自由時間ばっかりじゃねんか!」って
声がどこからともなく聞こえてきた様な・・・。
「そんな馬鹿な筈ねぇわい!俺かって拘束時間はあるわいな!」
心の中で猛烈に反論したもんの・・・相手の反応は全くねかったわ。
それにしてもなぁ、佐伯泰英さんの小説の影響かも知れんけどさぁ、
近頃の俺は天の声やら独り言が増えた気がするなぁ。
これも老化現象の現れっちゅうやつやろかのぅ?
まぁ、いずれにしても深く考える俺じゃねぇから気にはならんけどよぉ。
おっと!これ以上書き込みに時間を費やすとお袋の昼ご飯が遅くなる。
ここらで切り上げてコインランドリーへ行きましょか!
それではどなた様も、時間の使い方を工夫して楽しくお過ごし下さいな。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 解禁日間近 2018年11月04日(日) 14:29:36 こんにちわ!お元気様でございます!
今日は糺マレットゴルフクラブの11月の月例会があってのぅ、天気も
スコアーも期待してたほど芳しくはねぇけどのぅ、山本さん、吉田さん、
牧野さんとニコニコ笑顔で36ホールを回れたから良しとせんならん。
これで今年の月例会は最後になるんやけどのぅ、毎回楽しいラウンドが
出来た事が何より嬉しいよなぁ、糺クラブの皆さんありがとさんm(_ _)m
ところでさぁ、11月と言えばピンとくる食べ物は何でしょか?
Aさんの回答は、『熱々の味噌おでん』だってさぁ。
Bさんの回答は、『甘〜いキウイフルーツ』だってさぁ。
Cさんの回答は、『魚肉と野菜とキノコたっぷりの寄せ鍋』だってさぁ。
「う〜ん、何か忘れていませんか〜」って言いたくなるよなぁ。
Aさん、Bさん、Cさん・・・「わっかりましぇ〜ん」だって。
「馬っ鹿じゃねぇの!おめぇら何処の生まれじゃ!って言いてぇわ」、
「そんなもん、福井県人なら、越前ガニに決まってるよなぁ」って俺。
カニ漁の解禁日は『11月6日』です!忘れちゃいけませんよ!
俺はゆでガニが大好物・・・でも自分で身出しするのは大っ嫌いです。
大根おろしは自分ですりおろすけどなぁ、身出しは生臭くて駄目駄目。
「大根おろしと一緒に食べるのは邪道ですよ」って後輩が言うけどなぁ、
「俺はその邪道が大好きなんじゃ!」って感じですわ。(*^_^*)
あらら!文章の書き込みは捗(はかど)らんけどのぅ、口の中は何故か
よだれの元で溢れかえってますよ・・・「おっと!昼飯まだやった」。
思い出したらなぁ、腹の虫がグーグー鳴き出したがなぁ。
それではどなた様も、これにてごきげんよう!
しつこい様ですが、11月6日の解禁日をお忘れなく! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ユーモアセンス 2018年11月03日(土) 7:40:37 お早うございます!お元気様でございます!
出掛ける時にBS1チャンネルでテニスのATP1000のパリ大会、日本の
錦織圭選手の試合が放映されててさぁ、第1セット3:2で錦織選手が
リードしてるとこやったけどのぅ、どうなってるか気になるなぁ。
さて突然ですが、「私、宝くじで1等30億円が当たりました!」。
「冗談じゃありませんよ!ほんとのこっちゃでな!」・・・ん?
ちゅうのはなぁ・・・生まれて初めて宝くじに当たったっちゅう夢の話。
買ってもえん宝くじが当たる訳もねぇし、日本の宝くじの当せん金が
30億円の筈もねぇよなぁ。(^^)
でもさぁ、これって夢のお告げかも知れんでなぁ・・・買うかのぅ。
ところでのぅ、糺マレットゴルフクラブのSさんが作ってくれた案内文、
『平成30年納会のご案内』の原稿と一緒に入ってた1枚の文章が有る。
『18才と81才の違い』っちゅうやつでのぅ、そこにこんな一文が
書いてあるので紹介しますわのぅ。
2行目、『心がもろいのが18才、骨がもろいのが81才』
5行目、『恋におぼれるのが18才、風呂でおぼれるのが81才』
全部で10行書いてあってなぁ、読んでみるとなぁ、Sさんが書かれた
文章かと思いきや・・・Sさんは81才にはほど遠い方。
これは間違いなく81才のどなたかが書いたもんに違いねぇ?
この文章中々ユーモアたっぷりでのぅ、「俺にユーモアセンスがあれば
書いてみてぇもんやわ」って思ったぞぉ。(*^_^*)
つまらん愚痴を書くよりもユーモアたっぷりの方が断然いいもんなぁ。
Sさんのご厚意に感謝すると共に、「今日も一日、元気に明るく愉快に
過ごしてぇもんや」と思わず手を合わせましたがのぅ。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |