 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 夢の如し 2018年12月20日(木) 7:47:50 お早うございます!お元気様でございます!
スマホを持ち上げた時に電源スイッチに触れちゃってよ、思わず知らず
苦笑い何ちゅうのは日常茶飯事やけどよぉ、それは体に害がねぇから
まだ良いじゃん。
でもよ、髭を剃っててカミソリが爪に当たってまうのはヤバイよなぁ。
今までに血が出た事は一度もねぇけどさぁ、爪切りをしたとこやのに
カミソリを当ててごらんよ、深爪がますます深爪になってまうしよぉ、
爪にヤスリを掛けたってなぁ、中々引っか掛かり部分を削れんもんよ。
セーターを脱ぐ時などに引っかけたらなぁ・・・ワヤやでぇ。
先日もなぁ、それをやっちゃってよぉ、飛び出した毛糸を、元に戻す
のに随分苦労しましたよ。
ところで話は変わりますけどね、昨日ソフトバンクが上場するってんで
大騒ぎしてましたけどよぉ、株に無縁のだわもん爺やからのぅ、初値が
何ぼでも全く興味ねぇけどさぁ、マスコミはあおりにあおってたよなぁ。
近頃の報道は品が無くて嫌やっちゅう人も居なるけどよ、あれはあれで
滑稽やから、おもっしぇっちゅう人も居なるよなぁ。
俺の場合はどっちかっちゅうと・・・両タイプやのぅ。
ようするに、話題によって評価をコロコロ変えるし、番組出演者の
顔ぶれ次第でコロコロ変えるタイプっちゅうこっちゃのぅ。
まぁ、いづれにしてもよ、話半分も聞いてえん訳やからさぁ、今朝の
夢の如く直ぐに忘れてまうけどな・・・覚えてる必要もねぇし。
さぁて、も少ししたら孫を送って行かんならんでよ、ここら辺りで書き
込みは終了と致しましょう、どなた様もご機嫌よう! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 不思議な部屋 2018年12月19日(水) 7:41:02 お早うございます!お元気様でございます!
今朝はよぉ、夜中に降ったと思われる霰がなぁ、うっすら積もった上に、
冷えて固まった状態やもんでのぅ、この冬初めて、雪かき棒を使って、
車のフロントガラスの雪を落としましたがなぁ。
それにしてもなぁ、俺はそんなに寒くは感じんのやけどなぁ?
ところでさぁ、昨日は書き込みをしようしてる時間にお迎えが来てなぁ、
それが終了したのが零時近くにもなっちゃってさぁ、残りの日はすべて
書き込みをするっちゅうのがパァになってもたがいなぁ。
おっと、お迎えを言い訳にしてるんじゃねぇよ、誤解せんといてね。
これは不思議体験談の前触れに書いただけやでのぅ。
それはなぁ、、どうにも狐に摘ままれた様な出来事やったんじゃわ。
ひとつはな、話をする為に行ったお店の小部屋の障子戸がよぉ、勝手に
動いてまう不思議な戸やった事、ふたつ目はなぁ、その店の時間だけが
妙に早く流れた感じなんよ。
勝手に動く障子は家の傾きが大きいからやと思うけどさぁ、時間はどう
考えても理解出来んのよ。
俺の感覚では2時間ちょいやと思うんにゃけどさぁ、何と何と5時間も
過ぎてるじゃねぇの。
俺の人生の中で、こんなに早く時が流れたっちゅう経験は一度もねぇぞ。
他の人達はどう感じたか知らんけどさぁ、なんぼ考えても不思議・・・。
あの小部屋は異常に時間が進む部屋やったんじゃねぇか・・・?
だからのぅ、今後、あの店に行くのは御免被りたいと思ってるんよ。
ふっと時計を見ると7時38分、今日の書き込み時間は約50分です。
全く普通感覚で時間が過ぎたっちゅう感じですよ・・・ホッとしますわ。
それではどなた様も、今日も一日、愉快にお過ごし下さいませ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 俺は脳なん? 2018年12月17日(月) 7:29:35 お早うございます!お元気様でございます!
今朝の雨を俺なりに観察するとなぁ、冬の冷てぇ雨と表現するには、
ほど遠いからよぉ、これは当分、雪に変わる事はねぇって感じやのぅ。
それが証拠に、部屋の温度もそれほど下がってえんしなぁ、つるつる
頭もホッカホカやもんなぁ。
ところでさぁ、近頃の俺の楽しみと言えばトイレでの読書やなぁ。
一度読んじゃった時代小説を持ち込んでなぁ、制限時間は15分の、
読書タイムってやつよ。
今読んでるのは、新古着屋総兵衛14巻やけどさぁ、俺の脳みそはなぁ、
しっかりと記憶喪失になってるでなぁ、まるで初めてのよう様な感覚で
さぁ、ドキドキワクワク感がすげんじゃわぁ。
この事を喜んでいんか悲しんでいんか・・・複雑な気分やけどね。
しかし俺の脳みそは便利に出来てるよなぁ。
小説のあらすじを忘れるだけじゃのぅて、都合の悪い事やら嫌な出来事
なんてもんはよぉ、とっとんべ〜で消し去ってくれる優れもんやでなぁ。
「それって、わざとらしくねぇけ!」、口の悪いたっちゃんが言うてた
事があったけどさぁ・・・どうやろね。
「そんな事あったっけ?」、俺の言葉を真に受けるとスカタン食うかも。
何が真実で、何が方便で、何が嘘なのかは、本人しか分からんからねぇ。
今日は俺の脳みそをネタにしましたけどさぁ、脳みそって俺やろか?
さぁて、そんな訳分からん事など置いといて、今日も一日、平穏な心で、
愉快に過ごしたいもんですよ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | また今度ねぇ 2018年12月16日(日) 11:18:04 お早うございます!お元気様でございます!
12月の第3日曜日の午前10時26分、東北東の方角には、真っ白に
雪化粧した白山連峰の山々が見える穏やかな日和となり、思わず知らず、
俺の顔がにやけてる・・・のが分かりますかのぅ。(^^)
ところでさぁ、県内のゴルフ場はのぅ、今んところ何処でもプレーが
出来るらしくて、「今年最後のゴルフを24日にしませんか」っちゅう
メールが届きましたがなぁ・・・繁樹さんから。
「おっしゃ!行くか!」、一瞬だけ思ったけどよ、はたと気がついた。
その日は俺にとって恒例の、『クリスマスケーキ配りの日』なんよ。
午前10時に引き取りに行ってから、シピィとマクロのお店に届ける日。
ゴルフに行きたいのは山々なれどもさ、ケーキ受け渡しの時間を決めて
しまったのは俺やでのぅ、簡単に時間変更して貰うっちゅうのは、俺の
意地とプライドが許さんのよ。
そんな生真面目な一面も持ってるだわもん爺はよぉ、泣き泣きゴルフを
諦める事にしましたよ・・・ゴルフは何ぼでもやれるしなぁ。
それにしても、繁樹さんたちはゴルフ好っきゃなぁ。
真夏の猛暑日でも平気でプレーするし、外気温が一桁の寒さの中でもさ、
バンバンやろうっちゅんにゃでなぁ。(^^)
まぁ、俺が推察するところ、ゴルフにぞっこんの辺ちゃんからの要請が
大きく影響してると思うけど・・・頑張ってよ辺ちゃん!
「これからも宜しく頼んます」、今後のお誘いを願って返信を打ったよ。
今年も、いよいよ2週間ちょいとなりました。
せめて残りの日くらいはキッチリと書き込みをしようと思ってますよ。
『有言実行』と、『為せば成る為さねば成らぬ何事も』を心に持って、
有終の美を飾りたいもんですわ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ニコニコ笑顔 2018年12月15日(土) 7:25:07 お早うございます!お元気様でございます!
昨日の夜、晩酌しながらBS放送5チャンネルを見てたらなぁ、何と何と
『忠臣蔵』をやってるじゃねぇの。
最近は出てこんと言うたばかりやのにさぁ、これって俺が見てえんだけ
やったっちゅうこっちゃねぇけ!
短い時間で殿中松の廊下から討ち入り・切腹まで一気にやってまうから、
なんかしら味気ねぇ感じもせんではねぇけどよぉ、『忠臣蔵』にゃ変り
ねぇ・・・晩酌のお供になりましたがなぁ。
『喧嘩両成敗』を破った幕閣に対し、忠義と正義を貫いた赤穂藩浪士の
物語は、今も尚、延々と語り継がれてるっちゅうのは凄いよなぁ。
今の時代に欠けてる事の一つかも知れんよなぁ。
ところで話は変わりますけどのぅ、「まさゆき!おめは悩みなんて何も
ねぇやろ!」って言いなる人があんなるけどよぉ、そんな馬鹿な事って
有る訳ねぇよなぁ、俺やって、大波小波の喜怒哀楽がありますよ。
俺はのぅ、子供時分に教えられた事を今も続ける様にしてるだけよ。
それはのぅ、ニコニコ笑顔で挨拶せいやっちゅう、おじじかおばばの
言葉に沿って実行してるもんでのぅ、俺が決めた事じゃねんよ。
ほやけどなぁ、この教えのお陰でさぁ、正幸はいつもニコニコっちゅう
イメージが出来上がったんやろなぁ。
悩みもあれば不安もあるけどよぉ、ニコニコしてる方がな、心も行動も
積極的になるのは間違いねぇと思うなぁ。
俺はだわもんでわがまま野郎やけどさぁ、せめてニコニコ笑顔の爺様で
居てぇと思うんじゃわ・・・「ニコニコ笑顔でご挨拶」ってね。
さぁて、今日も一日、ニコニコ笑顔を心掛けていきましょかのぅ。
合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |