 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | あれまぁ・・・ 2019年02月03日(日) 15:54:38 こんにちわ!お元気様でございます!
近頃の俺はっちゅうとなぁ、どこから見ても正真正銘のだわもん爺よ。
だってさぁ、だらしねぇ事ばっかりやってんじゃもん。
俺って奴はな、1度でも手抜きをすると次から次へとやらかす質でなぁ、
いったい何時になったらマシになるんやって感じでさ、我ながら呆れて
ものが言えんわいな。
具体的に言うと俺のイメージが崩れてまうから言わんけどな、そりゃ〜
酷いもんです・・・「キッチリ反省しなはれや」ですわ。
話は変わりますけどね、今日は越前市でバスケットボールB3.リーグの
レギュラーシーズン、アレイオンズ安城VS鹿児島レブナイズの試合が
あったんやけどなぁ、チケットは貰ったけどパァにしちゃったよ。
ほいたってなぁ、体育館の中なんて、寒いじゃんこの時期は・・・。
無理して行ったところで、鼻ばっかりかんでえんとあかんからなぁ。
そんないい訳をこしらえてバスケットボール協会の好意を無にしたので
ありますが・・・しっかりと罰が当たりましたよ(T_T)
ムチャクチャ痛い目に遭いましたがなぁ・・・。
それにしてもさぁ、寒い体育館で試合を見ようなんて奇特な方はよぉ、
バスケット関係者以外で居なるもんやろかのぅ?
俺なんてバスケから離れてこの方、自慢じゃねぇが試合会場に行った事
すら・・・ございません。
「なんとまぁ、薄情な奴よ!あきれてまうわ!」って声が掛かりそう。
いずれにしても、今となっては遅いです・・・試合は済んじゃってます。
何事も済んでからでは、『後の祭り』ですよ。 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | なんとまぁ 2019年02月01日(金) 7:30:45 お早うございます!お元気様でございます!
これっぽっちばかりの雪が降りましたけども、これじゃ〜雪国らしさは
感じられませんのぅ。
ただし、行政をはじめ一人暮らしのお年寄りは、「このまま、このまま、
頼むからこのままで・・・」って、願っていると思いますよ(^_-)
ところでさぁ、もうすぐ節分ですけどね、コンビニやスーパーでは、
今年も恵方巻きキャンペーンで大忙しかと思いきや、今年は妙に静かな
雰囲気で進んでる感じがしますのぅ。
俺なんて全く興味がねぇもんやでのぅ、店員さんもその事を見抜いてる
みたいでさぁ、一声も掛からんかったがなぁ。
ほやけどなぁ、話のネタに今年の恵方巻きの方角くらいは知っとかんと
まずいって事でよぉ、スマホで検索するとさぁ、『東北東』と出ました。
恵方巻きを買った人は『東北東』に向いて、無言で一気食いを・・・。
もたもたと此処まで書き込んだところで外を眺めると、なんとなんと
道路が真っ白になってるじゃん・・・融雪の水を止めてきちゃったよ。
恵方巻きの方向よりも気になるのは・・・やっぱり雪の事よ。
今週の天気予報は、『平年より高いか平年並み』らしいけどさ、予報は
予報やでのぅ・・・あくまでも。
あれまぁ、ちゃべちゃべと、どうでもいい事ばかり書いてますのぅ。
それもこれも行数合せでしてのぅ、そろそろ行数もいい塩梅になって
きましたでのぅ、この辺りでお終いとしましょかのぅ(^_-)
それではどなた様も、今日も一日、気分良くお過ごし下さいませ!
合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 月末の笑い 2019年01月31日(木) 7:54:15 お早うございます!お元気様でございます!
昨年は1月24日から31日の間に、雪かきをしなかった日が2回で、
雪が降らんかった日はたったの1回やったと手帳に書いてある。
ちゅう事は辺り一面が雪に覆われてたっちゅうこっちゃでぇ!
ほやけどのぅ、今年はチラりしか雪がねぇからさぁ、やっぱりこれは
異常気象と言うてもいんじねぇの(^_-)
さて、異常と言えば俺んちのシャワーも偶に調子が変になるんにゃけど
さぁ、知らん間に元に戻ってるから不思議なんよ。
業者さんに調べてもらった時もさぁ、普通になってもててなぁ、「別に
どこも悪くないですよ」って言われちゃってさぁ、なんか狐に騙された
みたいな・・・迷惑を掛けただけみたいな。
それにしてもさぁ、突然に変な事が起きるから困るよなぁ。
俺みてぇな小心者はよぉ、慌てふてめいちゃってさぁ・・・。
先日もよぉ、財布と小銭入れと眼鏡を入れて持ち歩いてるバッグの口が
ガバッと開いててよぉ、中身を確認したら小銭入れがねぇ。
「しもた!落ちてもたか!」って大慌てしたけどさぁ、気持ちを落ち
着かせて車内を探したら・・・シートの間に落ちてたわ。
そうやった!洗車カードを取り出した時に、シートの上に置いたまんま
やったのを忘れてもてさぁ、そのまま走ったもんやでのぅ、小銭入れは
落っこちて、バッグの口は開けっ放しのまんまやっただけよ。
それなのに俺ったら慌てふためいてさぁ・・・馬鹿みてぇ。
これはなぁ、若い時分から大酒飲みを繰り返した報いやと思うわ(^^)
「やべぇ、やべぇ」って言いながらも、やばいと思ってえんのです。
これやからね、だわもんってのは・・・おもっしぇえ(*^_^*) 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | この世を花に 2019年01月30日(水) 7:35:12 お早うございます!お元気様でございます!
PCの調子が戻ってるんじゃねぇかと期待しながら来たのによぉ、それは
考えが甘かったわぁ。
昨日更新メッセージが出て更新したもんやでの、ついつい期待してもた
俺は、ドッと落ち込んでもたやねぇか!・・・馬鹿たれが!
おっと!これってパソコン殿に対してのパワハラになってまうけ?
それにしてもよぉ、パワハラだぁ、セクハラだぁって、一体全体、何が
なんだか、俺には皆目見当もつかんわ。
今朝もテレビでよぉ、どこぞの市長が職員に対して、「火つけてこい」
って、怒鳴りつける音声録音が流れてたよなぁ。
あんな音声が録音されたっちゅ事は、あの市長は日頃からあの調子で、
職員を恫喝してたから録音されたっちゅう事かいな?
他にも邪推すりゃ〜色んな事が想像出来るけどさ・・・(^_-)
それにしてもさぁ、俺が若い衆の頃とは大違いじゃん。
冗談とも本気とも分からん恫喝もどきは、なんぼでもあったよなぁ。
それの良し悪しは置いといて、俺にしてみれば、別にどぅって事もねぇ
話で済んでもたけどさぁ・・・嫌な世の中になったもんじゃのぅ。
『見知らぬおじさんから挨拶されたら知らんぷり』
『見知らぬ人に声を掛けられたら不審者扱い』
物騒な世の中やでしょうがねぇってのもあるけどよぉ、あまりにも情け
ねぇ話じゃござんせんか。
こうなりゃよぉ!ツベコベ言ってねぇで、ガツンと一発気合い入れんと、
世の中が暗くなるばっかりじゃねぇけ・・・。
『この世を花にするために』でも歌ってよぉ、景気つけんとなぁ!
合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 気を抜かず 2019年01月29日(火) 7:38:16 お早うございます!お元気様でございます!
『NHKニュース防災』アプリで検索した天気予報を信じて、融雪の水を
ひと晩中出しておいたんやけどのぅ・・・垂れ流ししただけやった。
「まぁ、こんな事もあるわいな」って、苦笑いとも笑顔とも言えん顔に
なった、だわもん爺でありました(^_-)
さて、1月も今日を入れて3日となりましたが如何でしたかのぅ?
「雪がのぅて有り難かったわのぅ」とか、「楽な1月やのぅ」とか、
雪無しを喜ぶ人が多く居なったけども、商売してる人達の反応は様々で
のぅ、「雪が無いから客足が増した」とか、「雪がねぇのに売り上げは
伸びてえん」とか・・・。
いずれにしても、インフルエンザにもならず、風邪も引かず、災いも
無かったんやでのぅ、「いい1月でした」ってところかのぅ。
「おいおい!ちょっと待った!」、「そうや!1月はまだ終わってえん、
うっかりしてました、まだ3日残ってるんでしたのぅ」。
ちゅう事で、しっかりと気を引き締めて、残り3日を無事に仕上げんと
あきませんのぅ(^^)
それではどなた様も、今日も一日、油断をせずに、平穏にお過ごしを!
合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |