美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
摩訶不思議 2019年02月14日(木) 7:11:24
お早うございます!お元気様でございます!
八日ぶりにパソコンが戻って来ましてね、点検の結果『ご申告の現象は
再現せず確認出来ませんでした』って・・・何じゃこりゃ?
早速、箱から出してチェックしてみたらよぉ、ホントに何ともねぇ??
「なんでやねん!」、なんぼ首を傾げてみても・・・ありゃ不思議(^_-)
これって電源コードを抜けば治ってまうっちゅう事かいな?
まぁ、なにはともあれスムーズに動く様のなったんにゃから良しとする
しかねぇのぅ(^_-)                 


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
お詫び 2019年02月06日(水) 13:03:28
お元気様でございます!
突然ですがパソコンを点検に出す事になりましたので、
暫くの間書き込みが出来なくなりそうです。
申し訳ございませんがご容赦下さい。

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
異変 2019年02月06日(水) 7:50:54
お早うございます!お元気様でございます!
2018年2月は大雪でよぉ、6日から三日連続で臨時休業をしたのに
さぁ、今年は遠くの山にしか雪はねぇ・・・寂しい限り。
まだまだ安心は出来んけどなぁ、大雪にはならんと思うんよ俺は(^_-)
おそらくゴルフ場の人達もそう思ってるんじゃねぇやろか?
ゴルフ場は今もプレー出来る状態やし、このまま春まで続いたらよぉ、
オフ無しで営業出来る事になるかもね。
話は変わりますけども、昨日かかりつけ医院へ行ったらのぅ、駐車場が
いっぱいでのぅ、「やべぇ!インフル患者ばっかじゃねぇの」なんて
勝手に想像しちゃってなぁ・・・帰りたくなったがな。
ほんでもさぁ、一番奥に駐車スペースが空いててなぁ、おいでおいでと
手招きしてる訳よ・・・思わず知らず停めちゃったがな。
履き物でいっぱいの玄関隅に靴を脱いで中に入りました・・・あちゃ!
どう見てもよぉ、やばそうな患者さんばっかりじゃねぇの。
息を止めて入ったけどよぉ、俺が我慢出来るのは精々30秒やげな。
止めてた反動でなぁ、おもいっきし吸い込んじゃったわいな(^^)
マスクでも掛けてたら良かったけどさぁ、全くの無防備やったでのぅ。
其処を出た途端に「ゴホン・ゴホン」と咳が出始めてなぁ、「あれまぁ、
もぅ症状が出始めたか」って・・・苦笑いでした。
それにしてもさぁ、11時前であの状態やったのは珍しかったわ。
雪が降らん代わりに菌が降ってるんにゃろかのぅ?
こんな事ならよぉ、雪の方がズッとましじゃねぇけ・・・。
『二つ良い事さて無いものよ』って言う話を思い出しましたよ。
まぁこの手の話ですんでる内は有り難いけどね。         合掌





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
またやっちまったぞ! 2019年02月05日(火) 7:49:54
お早うございます!お元気様でございます!
お礼の電話をしようと思っても、相手の電話番号が登録されてなかった
なんて事、よくある話やよなぁ。
特に初めて会った方の電話番号なんて直ぐに登録してまわんとなぁ、
後回しにしたらなぁ、大抵登録漏れにしてまうのが俺の欠点よ。
昨晩、ご馳走になった方の場合もそのパターンやったわの。
今朝一番にお礼のショートメールをしようと電話番号を検索したけど、
登録してませんでしたがなぁ・・・またしても。
ビートルのお得意様が経営するスナックで、隣の席に居なった御夫婦と
思える二人連れから焼酎のボトルを1本頂戴しましてのぅ、そのお礼を
せんならんと思い電話番号を検索するも・・・登録なし。
何の為に教えて貰ったんやって後悔の念に襲われたのでありました(T_T)
「やべぇ!ろくでなし爺になったもたじゃん」・・・がっくりですわ。
お世話になった翌日にお礼を申すってのは日本人の文化的行動でしょ?
少なくても俺はそう教えられて育ったからさぁ、俺の流儀に反する訳よ。
けどなぁ、お礼を申そうにも、相手様の連絡先を消してもてるんやから
どうしょもねぇ訳よ・・・この次なんて有るかどうか分からんしのぅ。
まぁ、こうなった以上はどもならんでのぅ、ここは一番気持ちを切り替
えるしか手立てはねぇ・・・くよくよしてもどもならん(^^)
「にっこり笑って、はいポーズ」、両手でピースサインを取りました。
これで切り替え完了です!さぁて、張り切っていきましょか!  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
人は人 2019年02月04日(月) 7:53:28
お早うございます!お元気様でございます!
    総務省審議会  『8人携帯大手側から寄付』
これは今朝の福井新聞1面の記事になった見出しやけど、見なったか?
携帯電話の料金値下げを議論する総務省の審議会の座長や委員の人達、
少なくとも8人の『大先生』たちが、過去に研究寄付金を受け取ってた
事が分かったっちゅう記事ですわ。
ここで疑問を感じるのは、寄付金=賄賂かっちゅう、素朴な疑問です。
寄付金は賄賂か?小賢しい人間ってのは言葉を上手に弄ぶからのぅ。
小説家さんが言葉を上手に弄ぶならいざ知らず、『大先生』ともあろう
人達に俺ごときが言う事じゃねぇけどよぉ、あまりにも情けねぇ感じが
してさぁ、実に不愉快な気分になりましたがね。
大先生にも潔い人も居なりますけどのぅ、賄賂と寄付金の区別も付かず、
平気でシラを切ってる感じの人が多いんじゃねぇの?
こんな話ばっかで元気が出ますか・・・そりゃ出んわいな!
けどよぉ、元気の素になるのは不満やらストレスやと思ってるんよ俺は。
嫌な事をふっ飛ばすエネルギーはここにありってこっちゃのぅ!
こんな朝に友達からメールが着ましてのぅ・・・明るく陽気に返したよ。
暗い話題や嫌な話題なんかに負けてたまるか!
こんなもんに負けてたら明るく陽気にゃなれません!
人は人、己は己ですわ(^_-)
それではどなた様も、今日も一日、愉快にお過ごし下さいませ。  合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.