美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
百も承知 2019年03月21日(木) 7:37:53
お早うございます!お元気さんです!
昨日は月に1回、爺さんが集う『八日会』がありましてのぅ、毎度毎度の
事ながら楽しゅうございましたがなぁ(^^)
そんな中、年寄りの話っちゅうもんは自然の流れとでも申しますかのぅ、
呆けと寿命の話になるもんでしてのぅ・・・致し方ございません。
それがのぅ、呆けと寿命の話でも暗い雰囲気にはならんのですよ。
何でか?な〜んでか?何ででしょう?
そんなもんなぁ、誰一人自分事やとは思ってえんからですよ(^^)
口ではのぅ、「俺はもう死んでもかまわん」とか「俺は全然呆けてえん」
なんて言うてますけどさぁ、全部口先だけの戯言ですのぅ。
死と呆けを酒の肴にしてよ、一時を楽しく過ごすしてるんですわぁ(^_-)
かく言う俺もなぁ、先輩方に混じってああだこうだ言うてますよ。
一番年下の爺さんが偉そうになんじゃいなって感じですわ。
ところでさぁ、近頃の俺はマレットゴルフに対してガクンと意欲が下がり
ましてのぅ、シーズン到来で意気揚々としてる糺クラブのメンバーから、
「今度の日曜日は出るんやろ!」って声掛けられて、「どうやろか」って
返すのが精一杯なんですよ。
だってゴルフを再開したからさぁ、マレットゴルフをするとなぁ、へたれ
ゴルファーの俺様ではよぉ、100の壁が超えれんように思う訳よ(^_-)
「馬鹿もん!そんなもん全然関係ねぇやろげ!」、誰かさんに怒られそう
ですけどね・・・そう思いたくなるんですよ。
何をやっても言い訳を考えてるのが『だわもん』の特徴ですからのぅ(^^)
マレットゴルフもゴルフも練習さえキッチリやれば上手くなる。
そんな事は頭ん中では百も承知ですけどよぉ・・・行動が起きん。
俺と同様の皆様方よ!だわもんしてると俺みたいになりますぞ(*^_^*)
人の振り見て我が振り直せですよ(^^)              合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
良き日なり 2019年03月20日(水) 7:43:07
お早うございます!お元気さんです!
今日の新聞に公示地価が載ってたけどよぉ、鯖江市の住宅地の価格が
上がったんやってさぁ。
国家機関等によって定期的に評価されてる公的地価を一般に公表する
みたいやけどさぁ、上がったところで全然嬉しくもねぇよなぁ。
だってさぁ、地価の評価額が上がるって事はよぉ、固定資産税の増額に
繋がるってこっちゃねぇけ?
つまりは増税の事前通告みてぇなもんじゃねぇの?
喜ぶのはお役所だけじゃん、ど田舎の俺ん所は縁がねぇな(^^)
ところで、今年は花粉も多く飛んでるらしいけど虫も仰山飛んでるのぅ。
車の乗り降りのたんびによぉ、細かい虫やら蚊みたいな虫やらが入るで
なぁ、車内の居心地は頗(すこぶ)る宜しくねぇ(^_-)
特に俺は虫が苦手やでのぅ、運転中に虫が飛び回ってるとさぁ、精神的に
あきません。
今日も朝から晴れてるからなぁ、ドアを開け閉めすると虫が来るぞ(^_-)
かと言ってよぉ、車内で殺虫剤をシューっとひと吹きする訳にもいかん。
かくなる上は、車内空間を虫たちとルームシェアするしか手立てはねぇ。
「これも又、乙なもの」、そう思えば何とかなるかのぅ(^^)
こんな風に、朝っぱらから愚痴と強がり言うてるだわもん爺でございます。
こんな奴はほっといて、どなた様も、今日も一日、陽気にお過ごしを!
ハブ ア ナイスデー! はぶ あ ないすでー! Have a nice day!
                               合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
だわもんに効く 2019年03月19日(火) 7:42:11
お早うございます!お元気様でございます!
近頃、書き込みをさぼる頻度が増してるんじゃねぇかとお思いでしょうね。
その通りなんですよ(^_-)
俺って奴はねぇ、ちょいとばっかし鬱陶しい仕事を抱えるとのぅ、どうも
書き込み意欲が激減してまうんです・・・良い訳ですけどね。
週2回の燃えるゴミの日と、週1回の資源ゴミの日には必ず出掛けていく
くせによぉ、書き込みは簡単にさぼるんですわ、どもならんのぅ(^_-)
ところでさぁ、昨日は午後7時から鯖江商工会議所の3階中ホールでなぁ、
キャッシュレスの講習会がありましてのぅ、三番のリで行きましたよ。
ほやけどなぁ、開始2分前に会場を後にしたのでございますよ。
『キャッシュレスの時代が来る』・・・だから行ったのによぉ。
この歳になっても若かりし頃の悪癖が残ってるもんよなぁ(^_-)
資料をサッと一通り眺めて・・・これは期待してたもんとちゃう!
そうなる事は受講受付をする前から想定してたけど・・・やっぱりかぁ。
資料には中小小売業と書かれててのぅ、結局、迷ったけど退散しました。
でもなぁ、家に戻ってからもモヤモヤ感が残りましたのぅ。
これっちゅうのも、鬱陶しい仕事を放置してるんと関係があるんです。
「まだまだ日は有るから、もう暫く放って置くか」っちゅうのがあかん。
よう分かってるんにゃけど・・・だわもんやでのぅ(^^)
だわもんが治る薬は何処にもねぇけどよぉ、だわもんに効く薬はある。
さぁて、それが何か、そいつは誰にも教える事は出来んよぉ。
だってよぉ、それは俺にとって効くだけや、他人様にゃ効かんもん。
どなた様も特効薬は持ってなるでしょ、自分にだけ効く特効薬を。
それでは今日も一日、特効薬を舐めながら、張り切っていきましょか!
おっと勘違いしなさんなよぉ、ヤバイ薬じゃねぇですよ(^^)    合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
見よう!特番 2019年03月16日(土) 7:26:29
お早うございます!お元気様でございます!
昨日ようやく見っけましたよ!つくしん坊を(^_-)
ほんでなぁ、嫁はんに見せちゃろと思ってスマホで写真を撮ったらよぉ、
「あんた、カメラ使えるんや・・・私は使った事もないわ」だって。
「写真くらい俺でも撮れるがなぁ」って自慢げに答えたんにゃけどよぉ、
嫁はんの言葉は全くの嘘やと判明しましたよ(^^)
それはのぅ、今朝の新聞の番組欄を息子殿にメールして判明しましたよ。
俺よりも先になぁ、ちゃっかりとメールで送ってるんやもん(^_-)
おまけになぁ、テレビの録画も出来るらしくてよぉ、すっとぼけてるけど
俺より上手をいってるじゃん!
正直で真面目一本槍のおなごやと思ってたのによぉ・・・何じゃいな(^^)
そうそう、人間なんてそんなもんよなぁ、俺なんて嘘つきの塊やもん。
人の事を言う前に我が身の事に気づかんとなぁ・・・やぶ蛇になるのぅ。
ところでさぁ、昨晩は甥っ子のこうちゃん二人で晩酌をしましたよ。
後からは定年退職祝いをしてた連中も加わって大賑わいでした(^^)
お陰様でいい思い出になったのと、いい一時を過ごせましたよ。
やっぱり酒を飲む時はよぉ、笑顔で楽しく気兼ねなくやらんとなぁ。
楽しい酒は活力になりますよ・・・飲み過ぎなければのぅ(^_-)
はて?俺の場合は・・・どんなもんでしょか?
口が裂けても「飲み過ぎました」とは言えませんのぅ(*^_^*)
それではどなた様も、今日の夕方6時からの福井テレビを見て下さい!
時代を先取りした男『橋本左内』生誕185年
福井テレビ開局50周年記念番組をお見逃し無く!        合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
貧乏暇無し 2019年03月15日(金) 7:35:03
お早うございます!お元気様でございます!
おいおい!今月に入ったら、お通夜ばっかりって感じですよぉ。
今晩はよぉ、ちょいとした知人の定年退職祝いに参加する予定やったけど
なぁ、お通夜が入ってパァですわぁ。
たった今、昨日の内に準備したお祝い品と酒代を、幹事さんの所へ届けた
ところですがな・・・「遅れて来れば」って、残念がってましたよ。
俺もなぁ、そうしたいのは山々なれどよぉ、甥っ子も夕方着くし・・・。
それにしてもさぁ、重なる時は重なるもんやのぅ。
今月通算3度目のお通夜となるんですから多過ぎますよ。
お通夜無しでもあれこれ有るっちゅうのにさぁ、どれを優先しましょか?
こっちを立てればあっちが立たず、あっちを立てればこっちが立たず、
難しいもんですのぅ・・・。
ところでさぁ、今年は未だにつくしん坊を見てえんよ。
もちろん、あっちこっちと探し回ってはえんけどね(^_-)
どうせ今度の日曜日の江堀の時、田んぼの畦道をスコップ抱えてよぉ、
泥揚げせんならんのやで・・・何ぼでも探せるしなぁ。
ほやほや、つくしん坊を見つけたら酒盛りせんとあかんのぅ。
あっ、いけねぇ!今度の日曜は既に予定が入ってたんやなぁ。
なんとまぁ、3月はあれこれと慌ただしい月でございますのぅ。
モタモタと書き込みしてる場合じゃねぇよって事で・・・これにて終了。
それではどなた様も、今日も一日、ドタバタせずに平穏な一日を。
                               合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.