 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 言うちゃだめ! 2019年06月14日(金) 7:10:19 お早うございます!お元気様でございます!
『リコール』とは、一つは解職請求で、もう一つは製品に欠陥が見つかり
メーカーが無償で修理するってのを言うんやったのぅ。
そんなリコールの通知がよぉ、俺んとこへ今年は3度も来てる。
厳密に言えば4度やけどなぁ、全て自動車メーカーのリコールよ。
その中で対処して貰ったのは1回でなぁ、まだ2台は未対処なんよ。
販売所の営業の方から連絡があったから車を修理に出したけどなぁ、
メーカーからの通知だけの場合は、ほったらかしって事ですよ(^^)
だってさぁ、面倒な事に修理予約をせんならんのやもんなぁ。
ところで、欠陥が原因で事故が発生したらどうなるんかのぅ?
一昨日に届いた通知は2度目の通知やったもんでなぁ、なんやしら気に
掛かってるんやけどなぁ、その文章の文言が気にいらんもんでよぉ、
そのままほったらかしにしてるって訳・・・。
「おめは変わったやっちゃのぅ!」、口の悪い飲み友達が言うけどよぉ、
気にいらんもんは気に入らんし、第一なぁ、直しちゃるって言われてる
様で不愉快。
直すなら直すこっちゃ!ごちゃごちゃと余計な説明は要らんよ!
これが俺の言い分なんやけどのぅ、リコールの話で酒が不味くなったよ。
これなどよくある話でのぅ、愚痴を言うたばっかりに気まずい雰囲気に
なってもた事ねぇけのぅ・・・俺は結構あるよ(^_-)
「愚痴は漏らすな、噂はするな」、分かっている様で分かってえんのぅ。
さぁて、今日は余計な事は口に出さんように気いつけますかのぅ。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 笑顔の朝 2019年06月13日(木) 6:53:32 お早うございます!お元気様でございます!
石田の家には4本から5本の紫陽花があるんにゃけどなぁ、東側の奴は
淡いピンク色になってるし、西側の大きな奴は鮮やかなブルーで、後の
奴は未だ色付かずのホワイトですよ(^^)
以前はよぅ、紫陽花なんてどうでもいいやって思ってたからなぁ、剪定の
時には、電動バリカンでバッサリと根元近くで切ってたんにゃけどよぉ、
こうして花を咲かせてくれるのを眺めてると、何や知ら愛おしくてなぁ、
ひでぇ事をしてたもんじゃと苦笑いした今朝の一時でありました(^^)
おっと書き忘れるとこやったぞぉ!俺のトラックの荷台になぁ、一度も
見た事のねぇヒトデがちゃがってたぞ!
「そんな馬鹿な!ヒトデは海で生きてるんやぞ!」、そう思いつつも、
加齢黄斑変性の眼にはそう見えた訳さ・・・眼鏡を掛けて見たら蛾。
でもよぉ、そいつは見た事もねぇ蛾でなぁ・・・気味悪かったぁ。
ほんでなぁ、丁度いい塩梅に竹ぼうきを積んでたからよぉ、それを使って
追い払おうとしたんにゃけどさぁ、しっかりとちゃがってるもんでのぅ、
中々離れてくれんかったがなぁ・・・結局地面に落ちたけど。
暫くしてから記念撮影でもしちゃろかと思ってなぁ、現場に行ってみたら
既に姿を消してたわ(^_-)
「あの蛾は〜何処へ〜あんっ、あっあっあっあん、行っ〜た、や〜ら」
「歌の文句に似てるなぁ」、それに気づいてまたまた笑顔になったんよ。
考えてみればよぉ、笑顔の種は何処にでも有るってこっちゃのぅ(^^)
心穏やかにそっと辺りを見回せば見えてきますよ・・・笑顔の種がのぅ。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 楽しもう 2019年06月12日(水) 7:16:08 お早うございます!お元気様でございます!
朝一番、パソコンの電源を入れるのが楽しみなんじゃわのぅ(^^)
だってさぁ、立ち上がってきた画面が数日おきに変わってるんやもん。
それもなぁ、俺の好みを反映してくれてるからよぉ、超ハッピーよ。
何でそんな調子の良い画像が出てくるんかっちゅうとなぁ、画面右上に
付いてる、『気に入りました』をクリックしてるから。
『希望を反映する』・・・これって凄いと思わんけ!
人は人に癒やされるとばかり思ってたけどさぁ、パソコンに癒やされる
時代になるとはのぅ・・・驚き、桃の木、山椒の木ですなぁ(^^)
ところで、昨日から今年2回目の草刈りを始めましたぞぉ。
1回目は大型連休の時やったからのぅ、何処も彼処も元通りの草だらけ。
ところがどっこい!見た目はそうやけどな、草の硬さが全然違うんよ。
姿は立派でも一月ちょいの草は弱々しくてなぁ、ロープを当てるとよぉ、
簡単にぶっ千切れてまうんじゃわ・・・爽快爽快!
今回の草刈りは今週末の予定に合せての草刈りですけどよぉ、来月の
町内の夏祭り前にもう1回せんとあかんやろなぁ。
俺の知り合いはよぉ、1200坪もある場所を月1ペースで草刈りして
なるんやってさぁ・・・大したもんじゃわ(^^)
そう言えば顔なんて日焼けして真っ黒黒やもんなぁ。
仕事した爺様の顔は、「大変じゃわ」って言いながらも幸せそうやった。
俺もよぉ、その人に負けん様に気張ってみましょかね!
それではどなた様も、今日も一日、ご機嫌よう! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | なんとかなるさ 2019年06月11日(火) 7:22:29 お早うございます!お元気様でございます!
俺の記憶っちゅうのはいい加減なもんでのぅ、1年も経ってえんのに
間違ってるもんなぁ、長生きするのも考えもんですのぅ。
「そりゃ〜おめの脳みそが悪いんじゃわ」って、口の悪い先輩が言うけど
なぁ、それを言われてまうと「元も子もねぇ」って事よ(^_-)
ところでのぅ、女子サッカーW杯の試合が夜中に流れてたよね。
なでしこジャパンの初戦の相手はアルゼンチンでよぉ、俺としては当然
勝ち点3を獲得して欲しかったけどなぁ・・・引き分けたそうな。
相手ディフェンスが下がって守ってるから中々思い通りのオフェンスが
出来んなでしこジャパン・・・見てて歯がゆい試合やった。
そんな展開は後半も同じやったでのぅ、テレビを消して寝ましたよ。
サッカーファンでもねぇ俺やから寝てまいましたけど、サポーター達は
必死で応援してたんやろなぁ?
W杯と言えばオリンピックと肩を並べる程の大会やからのぅ。
何年前か忘れちゃったけどよぉ、奇跡的ゴールで優勝した事があったね。
あん時はハラハラドキドキしながらテレビ観戦したよなぁ(^^)
『夢よもう一度』って期待はありますけども、夜中は眠いのぅ。
この歳になるとよぉ、夜更かしは明くる日に堪えますでのぅ(^_-)
予選リーグの残り試合はテレビニュースを見る事に決めましたよ。
ニュースならピンポイントで名場面を見れるし、精神的にもいいもんな。
それよりも気掛かりな事がある・・・口に出して言えませんけどね。
良い時も悪い時もあるのが人生やけどさぁ、重なる時は堪えますよ。
まぁ、何とか成るもんですけどね(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 記念日 2019年06月10日(月) 7:19:59 お早うございます!お元気様でございます!
6月10日は『時の記念日』ですよねぇ。
なんでもなぁ、日本で初めて時計装置が使われた日を記念してるんやと。
俺がこんな記念日があると知ったのは結婚してからの事でのぅ、嫁はん
から教えて貰ったんですわぁ(^^)
そうそう、記念日って言えば毎日の様に記念日が付いてるんじゃねぇけ?
スマホで検索したらなぁ、6月9日は『ロックの日』とか書いたった。
ハッキリ覚えてえんけどさぁ、「今日は何の日」ってのがテレビか
ラジオかで流れてた事があったよなぁ・・・聞いた事あるぞぉ。
それにしてもさぁ、記念日ってのは誰にでもあるよなぁ。
だわもんの俺にだって結婚記念日があるし、ビートルオープン記念日も
記憶の中にはあるでのぅ。
但し、特別にお祝いをしてるかっちゅうと、何もしてえんけどね。
よそ様ではよぉ、豪勢なご馳走で祝ったり、サプライズ企画を考えたり、
あれやこれやとしてなるかも知れんけどなぁ・・・。
ちなみにさぁ、6月11日は『傘の日』とか『雨漏り点検の日』等々が
出てきたけどよぉ、何かしてるんかのぅ?
話は変わりますけどよぉ、俺んちの紫陽花が色を付け始めましたぞぉ。
紫陽花は酸性の土壌では青い花が咲き、アルカリ性の土壌では赤い花を
咲かせるそうですのぅ・・・俺んちのはピンクやからアルカリの花(^^)
この時期は紫陽花を眺めながら「酸性」とか「アルカリ性」とか言うて
遊びましょう(*^_^*)
それではどなた様も、今日も一日良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |