美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
いいぞいいぞ! 2019年07月03日(水) 6:56:30
お早うございます!お元気様でございます!
今朝は遠くの山々がボァ〜ッと霞んでるもんでのぅ、梅雨の鬱陶しさに
輪を掛けてるっちゅうか、何中華、本中華・・・。
なんてどえれぇ古いギャグをぶっ飛ばしてたらよぉ、出窓に置いてある
障害持ちのパソコンがなぁ、ウンともスンとも動かん状態になってもた。
「こりゃ〜、霞んでる影響が現れたんじゃねぇけ?」、そんな思いがする
7月3日水曜日の朝でございます(^_-)
ところでのぅ、市議会議員の選挙が終わったと思ったらよぉ、7月4日が
第25回参議院議員通常選挙の公示やっちゅうもんなぁ。
投票日は7月21日日曜日らしいからよぉ、又々期日前投票に行ってこな
あかんやねぇか・・・邪魔くせえのぅ(^_-)
だってさぁ、野党も与党もどっちもどっちでよぉ・・・馬鹿らしいもん。
そんな俺の気持ちに反応したかどうかは知らんけどなぁ、ひょんな所から
飛び入り参加する候補者が現れたらしい・・・NHKに的を絞った候補者が。
今朝の新聞記事にそんな感じの事が書いてあったみたい・・・おそらく。
ボーッとした頭と眼(まなこ)で、サーッと流し読みしただけやでのぅ、
それが本当かどうかハッキリせんのやけどさぁ・・・これで決まりや!
どんな人物かは全く知らんけどなぁ、主張はいんでねぇの(^^)
NHKは変わらなあかん、変えなあかん、俺も同感でありますぞぅ!
俺の1票もこれで漸く報われる・・・期日前投票に行く楽しみが出来た。
よっしゃ!名も知らぬ候補者さん!気張んなはれや!
ニンマリ笑って書き込みをしただわもん爺でありました。     合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
7月1日 2019年07月01日(月) 7:18:27
お早うございます!お元気様でございます!
鯖江市議会議員選挙は前回の選挙よりも更に低い投票率でしたのぅ。
定員20人に対して25人が立候補したもんやからなぁ、これなら確実に
投票率は上がる筈と読んでた俺の感なんて全く当てにならんわ。
おまけによぉ、現職が涙を呑むもんやとも思ってたけどなぁ、これまた
物の見事に外れたんじゃなぁ(^_-)
それにしてもなぁ、市民の政治に対する関心はドンドン下がってるかも?
選挙権を18才に下げてみたところで何にもならんってこっちゃのぅ。
選挙で自分たちの代表者を選ぶっちゅう意識は、今の時代残ってえんかも
知れんのぅ。
んっ?昔も一緒やったってか・・・そうかもね。
ところで、ここ数日の降ったり止んだりの雨でなぁ、グンと草が伸びたし
緑が濃くなったよなぁ・・・。
今月の14日は『夏祭り』が下石田神社であるからよぉ、だわもん爺の
けつの穴がこそばいわい(^_-)
なんせお宮さんの目の前やもんでな、このまま放っておいたら笑われる。
ならば、どのタイミングで草刈りをするといんじゃ!
週間天気予報とスケジュール表をチェックしたらよぉ、今週ならば5日の
金曜日がよさそうやったぞぉ。
曜日が決まれば行動を起こすのみやでなぁ、先ずは予定を書き込んだ。
後はその日が予報通りの天気になってくれるかだけ・・・ちょい待ち!
一番肝心なのは本人のやる気ですよ、なんせ直ぐに気が変わるでなぁ。
ここに書く事で気持ちがぶれん様にしようと考えた7月1日の朝でした。
さぁて、今月も一丁張り切ってみましょかのぅ!         合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
うんうん 2019年06月29日(土) 7:18:35
お早うございます!お元気様でございます!
さて、市議会議員選挙も運動期間は今日が最後となりましたぞぉ。
25人もの候補者が出てなるけどよぉ、一度も選挙カーを見てえん方が
かなり居なるんやけどのぅ、これってどゆこと?
選挙運動をしてえんのか、それとも近辺だけを回ってるのか、はたまた
俺を避けてるんやろか???
まぁ、俺にしてみりゃそんな事はどうでもいいか!
だってよぉ、俺は期日前投票を済ませちゃってるからさぁ、選挙は既に
終了してるんやもん・・・後は結果を眺めるのみですよ(^_-)
ところで、週間天気予報を見ると鬱陶しい日が続きそうな気配ですのぅ。
おまけによぉ、30度越えの蒸し暑い日ばかりじゃねぇの!
「梅雨やからしょうがねぇじゃん」って諦めてはいますけどのぅ、も少し
何とかならんもんでしょかねぇ。
何日も何日もジメジメが続くとよぉ、それだけで気が滅入るよなぁ(^_-)
エアコンで寝室の中は何とか対処できるけどさぁ、トイレやら台所やらは
どもならんのよ・・・もちろん仏様の部屋ものぅ。
こんな時はちょくちょくシピィへ出掛けてよぉ、2回のベンチに腰掛けて
読書をするのがいいですのぅ(*^_^*)
「ジメジメ・ジメジメどっかへ飛んでけ!」、なんぼ唱えても効果無し。
「暑い暑い、こりゃ〜堪らん」、嘆いてみても効果無し。
「まぁまぁ、暑さを三月も我慢すりゃ〜大丈夫」、うんうん!OK!
気持ちが整ったところで、今日も一日、気合いを入れていきましょか!
                               合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
負けるなよ! 2019年06月27日(木) 6:09:25
お早うございます!お元気様でございます!
毎月27日は『区役員会の日』なんですが、先月と今月は他の役員会が
重なってもてのぅ、今日も副区長に断って別の方に行かせて貰うんよ。
こんな時、「会場が同じならどうにかなって、いいのになぁ」何て事を
思わんでもねぇけどよぉ、そう旨くはいかんかな(^_-)
ところでさぁ、沖縄本島の東海上にある熱帯低気圧が台風に変わるかも
知れんのやってさぁ・・・俺は変わったもんやと思ってたけど。
まぁまぁ、熱帯低気圧であろうと台風であろうと強い雨と風で大荒れに
なる事にゃ違いねぇけどよ、聞こえからすれば台風の方が危ねぇ感じが
するよなぁ。
それにしてもよぉ、台風が発生する場所が日本に近すぎてねぇけ?
一般的にはフィリピンの沖合が台風の生まれ故郷じゃなかったっけ?
「元号が令和になったから産地も変わったんじゃねぇのぅ・・・」
お馬鹿な飲み友達が笑って言うもんやからのぅ、「そやそや」って俺も
つられて言うてまうがなぁ(^^)
こんな風に調子よく会話が続くと、良い雰囲気なんやけどのぅ・・・。
ところがどっこい人生って奴はよぉ、一つ良い事が有れば倍返しで嫌な
事起きるもんやでなぁ・・・何とかならんもんかのぅ。
ほやけどなんぼ嫌な出来事やってもなぁ、何とかクリア出来るんやのぅ。
「人はその度に強くなるもんじゃ」って、ホントやのぅ(*^_^*)
でもさぁ、先ずは課題を解決せんならんもんなぁ。
さぁて、それでは今日も丹田にグッと力を込めましょか!
よっしゃ!どなた様も良き日であります様に。         合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
選挙中盤 2019年06月26日(水) 5:55:08
お早うございます!お元気様でございます!
梅雨入りしたっちゅうのに今日まで雨はそんなに降ってえんのぅ。
でもでも、週間天気予報を見るとよぉ、ズラッと雨マークが並んだじゃ
ねぇの・・・こりゃ〜、ダンゴムシが益々暴れ出すぞぉ。
ダンゴムシはよぉ、梅雨と秋雨の降る時期になると活発な動きを見せる
からのぅ、部屋の中であろうと玄関先であろうとお構いなしやでのぅ。
短い足でコチョコチョと動くのは可愛いけどよぉ、俺は虫が大嫌い。
孫も含めて子供達はよぉ、ダンゴムシがまん丸になるのを面白がるけど
なぁ・・・俺は嫌いじゃ!
明日から何日も雨が続くとよぉ、ダンゴムシとの格闘が続くんやなぁ。
楽しみとは言えんけどさぁ、ゴルフの練習代わりとでも考えて、正確に
部屋の外へぶっ飛ばしてやるかのぅ(^_-)
ところでのぅ、市会議員選挙で街頭に立って演説をする候補者に耳を
傾けてみたらよぉ、「今回は定員20人に対して25人もの候補者が
立ってて激戦であります何卒宜しく・・・」って訴えてるみたい。
街頭演説は良いけどさぁ、もう一寸違う言葉が聞きてぇのぅ。
例えばよぉ、丹南病院の診療体制を充実させるとか、つつじバスの運行を
便利にするとか、町おこしイベントを企画するとかよぉ・・・そんな話が
聞きたかったけどなぁ(^^)
どの候補者も今が必死なのは分かるけどよぉ、当選してからが肝心よ。
選挙が終わって、はいそれまでよ!それじゃぁあまりにお粗末ですのぅ!
俺の一票は頑張る候補者に差し上げたいと思うのでありました。  合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.