 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 楽目線 2019年08月25日(日) 7:32:36 お早うございます!お元気様でございます!
毎度の事ながら月日の経つのは早いもんですのぅ。
今月も残りは1週間となりましたがなぁ。
「ボーッと生きてんじゃねぇよ!」、チコちゃんに叱られそうですが、
恥ずかしながらボーッと生きてますのぅ俺は(*^_^*)
ところで、10畳程の狭いビートル事務所になぁ、カレンダーは四つも
置いてあってのぅ、既に三つは9月になってるよ、気のはぇ奴やでのぅ。
そん中に、『AKATSUKI FIVE 2019CALENDAR』っちゅうのがあって
のぅ、9月の男子は八村塁選手(富山県出身)で、女子は根元葉瑠乃
選手(愛知県出身)ですよ。
カレンダーになるくらいやで実力もあるし、ルックスもバッチリです。
八村塁選手に至ってはよぉ、今年度のNBAドラフト1巡目に指名された
スーパースター候補選手やでのぅ、バスケから離れて20年経ってる
俺さえも、とっても気になってる選手ですわぁ。
全日本男子チームは、彼の他にまだ3人のNBAプレーヤーがおってのぅ、
2020東京オリンピックが楽しみですなぁ(^^)
出来る事なら試合会場で応援してみたいっちゅう気になりますがのぅ、
残念ながらチケットの応募をしてねぇし、人混みは苦手やし、埼玉まで
行くのも億劫やしなぁ、止めときますわぁって感じです。
それよりも毎月1500円払ってさぁ、テレビで見た方が楽じゃん!
マジでそうしようかと思案してるところですよ。
だわもんはオリンピックでも普段の生活でも、楽目線で捉えるんよ(^^)
どんなもんよ!参ったかぁ!
あれれ!晴れてるのにザァーっちゅう音を立てて雨が降ってきたぞぅ!
驚いたなぁ!参りましたぁ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 悲喜交々 2019年08月24日(土) 9:11:23 お早うございます!お元気様でございます!
秋の気配が感じられるようになりましたのぅ。
今朝もなぁ、窓を開けると涼しい空気がサァッと入ってよぉ、何とも
言えんかったわのぅ・・・いいぞいいぞ!
けどなぁ、一つだけ気に入らんのはダンゴムシのこっちゃのぅ。
やつらは梅雨と秋雨の時期になるとノコノコと部屋にやって来るからな。
「勝手に入るなよ!」って言うてもあかんしなぁ、ティッシュで摘まんで
窓から外へ投げ出すんにゃけどよぉ、これが実に面倒くさい(^_-)
虫嫌いの俺にとっては悲喜交々(ひきこもごも)と言うところです(^_-)
ところで三日前にかかりつけ医院に、「木曜日に行きますでのぅ」って
電話したんにゃけどよぉ、ウザウザしてたもんで未だ行ってえんのよ。
「薬も土曜日までは大丈夫やし」ってのもあったけど、スッカリコンと
忘れてたのもあるんじゃわぁ。
コンビニで働いてる同級生のおっちゃんと話しててさぁ、「近頃、うちの
母ちゃんがまだら呆けみたいになってのぅ・・・」の会話で思い出した。
「ほやほや、俺も医者に行って来んとあかんかったんや」ってね(*^_^*)
80代後半の人がまだら呆けになるのは致し方ねぇけどよぉ、60代の
半ばの俺たちが呆けたら洒落にならん。
ほやけどなぁ、若いから大丈夫って保証はねぇでのぅ。
人生っちゅうもんは、1秒先が分からんって事ですなぁ。
今笑ってるそこの貴方!笑ってるのも今のうちですぞぅ! 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 噂話 2019年08月22日(木) 14:57:45 お早うございます!お元気様でございます!
暑さは和らいだけどよぉ、今度は急に雷が鳴り出すわ、強い雨が降って
きたりするわと、何とも怪しい気象状況ですのぅ。
ところで、人の噂っちゅうのはいい加減なもんですのぅ。
『火のない所に煙は立たぬ』とか言うけどなぁ、話がドンドン大きく
なって真実とは遠くかけ離れてる上によぉ、『人の噂も七十五日』なら
まだしも、SNSなどで拡散した挙句にゃよぉ・・・どうなる事やら。
毎日の様に流れてる『煽り運転のニュース』だってさぁ、世間話の中で
話題に上ったりするけどなぁ、一人一人の捉え方が違うからのぅ。
○○さんなどは真面目な顔して話に尾ひれをくっつけるからのぅ。
そんなもんを真に受けて誰かに話してご覧よ・・・笑い事じゃねぇよ。
そうそう、俺もこの前、町内の爺様に言われたぞぅ。
「まさゆきちゃん、今度区長に立候補するんにゃってのぅ」だって(^_-)
「冗談はよしこさん」って、笑って返したけどのぅ・・・笑えん話やわ。
そんな話をした事もねぇし、誰かに言われた事もねぇのになぁ。
俺は役職は要らんですよ!
それにしてもよぉ、どこから湧いて出た話か知らんけどなぁ、いい加減な
事を口に出すもんが居なるんやのぅ・・・参った参った(^^)
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | どんなんよ? 2019年08月21日(水) 6:29:25 お早うございます!お元気様でございます!
日本国内で犯罪と交通事故の無いっちゅう日はあるんけ?
鯖江市内ならよぉ、これらが無い『平穏無事の日』はあると思うけど、
エリアが大きくなればよぉ、『平穏無事の日』なんて夢の又夢ですのぅ。
人ってもんはよぉ、幸せと平穏無事を祈りつつ、犯罪や違反行為を犯す
愚かな生きもんやっちゅうこっちゃのぅ(^_-)
ほやけどのぅ、犯罪も違反もどこぞの人間が線引きしたもんやでなぁ、
「そんなもん認めん」っちゅう輩が出てきても不思議じゃねぇよなぁ。
さて、おもっしょねぇ話は置いといて何ぞ話柄を変えましょか(^^)
そこでスマホの『NHKニュース防災』を開けども、楽しい話題はねぇ。
仕方ねぇから俺の思いでの引き出し、『おもっしょい話』を開けよかの。
ところが俺の引き出しは錆びついててよぉ、何ぼ引っ張ってもあからん。
「あれ?引き出しは木箱じゃ無かったっけ?」
「いつの間に鉄の引き出しに変わったんにゃろか?」
「鍵を掛けたっけ?それとも引き出しを間違ってるんけ?」
なんてあれこれと考えてみましたけどのぅ、どうにも合点がいかん。
それから30分経って・・・思い出しましたぞぅ(*^_^*)
俺の思い出の引き出しはよぉ、還暦になったのを機に、ゴミと一緒に
捨てた事を・・・どうにも辻褄の合わん話ですなぁ。
こんな訳の分からん話がよぉ、彼方此方から流れてくるよなぁ(^_-)
世の中って不思議でおもしろいね・・・見方次第では。
真面に見ると・・・どんなん、どんなん???
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ハリーアップ 2019年08月18日(日) 7:34:26 お早うございます!お元気様でございます!
福井運動公園にある福井県営陸上競技場『9.98スタジアム』でよぉ、
桐生選手を含むアスリート達の競技会があったんやってさぁ。
男子100メートルはよぉ、この競技場で日本人初の9秒98を出した
桐生選手が優勝したんやって・・・記録は10秒05だったかな?
国体が終わっても、こうして全国大会が開催されるのは良いこっちゃ!
これからもドンドン全国からアスリートが来る事を祈ってますぞぅ(^_-)
ところでなぁ、いよいよ稲刈りが始まりましたぞぅ。
俺が見たのは昨日やけどな、1ヶ所は鯖江市の田んぼで、もぅ1ヶ所は
福井市の田んぼやったわぁ。
どちらもエアコンが付いてえんコンバインやったわのぅ。
オペレーターは麦わら帽子をかぶって運転してたけどなぁ、遠目に見ても
汗でビッショリなのが分かるくらいやでのぅ・・・暑かったやろなぁ。
早生米の稲刈りっちゅうもんはよぉ、暑いのは当たり前やけどさぁ、
今年は異常に暑いで大変やと思うのぅ。
これからのコンバインはよぅ、雨降りでも稼働出来る様に出来んかのぅ。
雨の日なら幾分か涼しくなるやろでのぅ、考えてなぁメーカーさんよ!
今もなぁ、生産組合のお歴々が総出で農作業をしてなるのが見えてるよ。
朝の涼しい時間帯しか作業が出来んでなぁ・・・命あっての物種よ。
休日の朝からエンジン音を響かせるのは気が引けるやろけどのぅ・・・。
するとなぁ、涼しい部屋でのんびりしてる風に見える俺によぉ、下から
手を振ってくるのは○○ちゃんと○○さんじゃねぇかい!
おいおい!手振ってる場合じゃねぇよ!
「はぇ〜とこ仕事を済ませなさい!」、手振りで合図しましたよ(^^)
合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |