 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 先を案ずる 2024年01月31日(水) 6:38:57 お早うございます! お元気様でございます!
1月の最終日は、生憎の曇り空かよ・・・晴れとちゃうんけ!
なんせ今の時間外は真っ暗やでな、状況なんて分らんけど。
スマホ見ると、天気は曇マークになってるんやわ(^_-)
晴れでも曇でも、この際どっちでも良いけどよ、このまま冬が
終わる様やと、今年の夏も猛暑日ばっかけ・・・問題はそれよ!
そうなると、今年も植木が何本か枯れるやろな!
暑さと除草剤のダブルパンチやもんな・・・すまんのm(_ _)m
そやけどな、草刈り機での草刈りは、もう出来んわ!
だって、草刈りの2週間後に、元の青々した状態に戻るんやよ。
『猛暑でも 雑草共は 逞しい』、太刀打ち出来ん!
それともう一つ懸念材料が有るんよ・・・ 集中的に降る雨。
梅雨の雨はシトシトと静かに降ると思てたけど、今は違うな!
局所的にドバッと、長時間降るでのぅ・・・それが線状降水帯!
これは梅雨時だけじゃねぇよな・・・それが温暖化現象!
俺が住んでる在所はよ、川に囲まれた地域やもんでな、警報が
出ると気が気じゃねんよ・・・川の氾濫が心配で。
だってよ、仮にも俺は、町内防災本部長やもんな今は(^^;)
「危険ですから川には近づかないで下さい」、とか言うけどよ、
川の状態を知らん訳にゃいかんのよ・・・行きとねぇけど。
『大雨の 警報出たら 尻が浮く』、ホントけ!
ちゅう事で、今年もこんな時期から不安がってるんよ俺は。
けどよ、『成るように成る』、ちゅう思いもあるよな!
何はともあれ、今日が良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 学ぶべし 2024年01月30日(火) 6:43:46 お早うございます! お元気様でございます!
事務所の複合機に届いてたファックスは、鯖江CCIからの
講習案内やったぞ・・・即削除したけど。
以前は時々出席してた俺も、50代後半からトンと顔出さん様に
なってもた・・・出る幕じゃねっちゅう感じやね!
「人生は生涯学習するべし」、ある人が言うてなったけどよ、
営業勉強には興味薄れたよな俺。
『若衆と 席を並べる 意欲無し』、なら高齢者大学どうよ?
ところで、今朝は燃えるゴミのステーションには、数える程の
袋しか入ってえんかった・・・そこへ3袋も出したぞ!
家と店と区のゴミ袋を1袋づつ並べても、底の鉄板が見えたわ。
他のお宅はゴミが出んのかね、俺んちは毎回出すんやけど。
そんな事を心で呟きながら、鉄の網戸を閉めたんやって。
それにしても、この量は少な過ぎとちゃうけ・・・軒数の割に。
町内のゴミステーションは6ヶ所やもんで、1ヶ所当り40軒程
になる勘定やし、燃えるゴミは週2回、少なく見積もってもよ、
20袋位なるんとちゃうけ・・・ちょい待ち!
ゴミの量って、家族数が関係してるよな・・・ん〜ん。
ゴミ袋の数から考えるとよ、このステーションに持って行く家は、
少人数の家が多いっちゅう事になるな・・・謎は解けた!
『探偵に 成ったつもりで 考えた』、ちゅう話ですわ(^^)
それはどうでもいいけどよ、偶にゃ講習受けんとあかんよな。
人生は生涯学習せんならんもん・・・なんぼ年寄りでも。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 真似出来ん 2024年01月29日(月) 6:39:13 お早うございます! お元気様でございます!
老いて尚、俺の嫁はんの精神力は以前のまんま・・・すげぇよ!
やっぱ、一流アスリートって、モノが違うんやのぅ(*^_^*)
それに引き換え国会議員たちの姿はなんやの・・・呆れるわ。
検察の捜査打ち切りがニュースで流れた途端、我も我もと不正を
しゃべり始めたじゃん・・・「その時が来たら」は、これけ!
「国民を舐めんなよ!」、そう言いたいけど言う術がねぇ!
柔な精神力しか持ち合わせてえんし、ここで愚痴るだけやぞ!
『情けねぇ 丹田鍛えて バンと遣れ』、思うけどな。
話は変るけどよ、昨日の大阪国際女子マラソンで、てんまやの
前田穂南選手が、19年振りに日本記録塗り替えたんやってさ。
大会前にテレビでな、前田選手の特番みてぇなの流れてたわの。
パリオリンピックの女子マラソン枠は残り一つで、それに挑戦
する前田選手って感じやったかも・・・ちょい見やもん。
そんな彼女は、見事日本新記録で日本人1位やったのに、これで
オリンピック出場内定かと思いきや・・・そうはいかんのやと。
名古屋マラソンの結果いかんやと・・・他選手の結果待ち。
それは、前田選手の記録を超える選手が出るかどうかやと。
確か名古屋大会は3月の筈やでな、それまでハラハラドキドキけ。
『大記録 出して尚かつ 待ちぼうけ』、妙なこっちゃのぅ。
それにしてもよ、一流アスリートの精神力には敬服するのぅ。
どなたも、筋の通った精神をお持ちですなぁ(*^_^*)
だわもん爺には、到底真似できる話じゃねぇよな! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 陽気にいきましょう 2024年01月28日(日) 7:02:55 お早うございます! お元気様でございます!
1月は後4日残ってるけど、あの地震さえも記憶は薄れたよ。
毎日毎日テレビで報道されてるのにな、自分の生活の事ばっか
考えて過ごす日々やもんで、よそ様に目を向ける余裕がねんよ!
「何ちゅう薄情なやっちゃ!」、『返す言葉もねぇ」。
そんな感じでよ、1月もあっちゅう間に終わろうとしてるな。
『ひと月が 十二有っても 同じ事』、1年は短いな(^^)
この感覚ってよ、高齢者共通の感覚け・・・それとも俺だけ。
話は変るけど、『好奇心旺盛』ちゅうのと、『野次馬根性』は、
どこが違うの・・・俺なんて、その場その場で使ってるけど。
好奇心と野次馬根性を辞書で調べりゃ分る筈やけども、そこまで
する気はねぇし、口に出して言う事も滅多にねぇもんな!
なんでそんな事を思ったんかっちゅうと、ネタがねぇから(^_-)
そうそう!前者と後者じゃ大違いやと思うんよ!
好奇心旺盛ってのは、良い意味で使うけど、野次馬根性ってのは、
悪い意味で使うんとちゃうけ・・・俺はそやけどな。
『言葉尻 突いてくる奴 多かりし』、そんな奴居るよな。
もしかすっと、俺もそうかもな・・・自分じゃ気づけんし。
腹の虫が悪い時は、相手の言葉にムッと来たりするもんな!
そんな時は、言葉尻をとらえてまうかもよ。
あれあれ?好奇心旺盛と野次馬根性の話は何処行ったん?
この支離滅裂な感覚も、俺流で俺の個性かね?
どうでもいいけど、今日も陽気に過ごしたいもんですな(^^)
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 新幹線車両を見た 2024年01月27日(土) 15:34:32 こんにちは! 午後から一気に温(ぬく)うなったぞい!
あんまり温いもんでな、事務所の暖房は切りましたがな。
ところでよ、今日の午前11時4分、武生商工会議所前を通り、
旧今立町に向かってたら、新幹線の線路まで200m位手前で
試験走行中の新幹線車両を発見してな、思わずブレーキ踏んで
見とれたわ・・・道路中央やぞ!
後続車がえんかったで良かったけどな、いきなり徐行やよ!
『本番は 車体の色さえ 見えんかも』、俺の目やと。
今は試験走行やでな、本番ほどの速度は出してえんと思う。
あの車両が、『かがやき』かどうか分らんけども、3月16日
以降は、『かがやき』にも遭遇するんやね。
それにしても、見たい時には1度も見れんかったのによ、何も
期待せんかったら見れるとは・・・世の中そんなもんやね(^_-)
話は変るけど、今朝は珍しく寝坊してな、1時間以上も。
その原因はっちゅうと、夜中にテレビ見てたから。
特段見たかった訳じゃねぇけど、点けっ放しやで勝手に見えた。
『いつもなら 寝返り打って 眠るのに』、何故か見てもたわ。
その結果、目覚めた時には、障子が白くなってたぞ!
今朝は除雪せんでいっちゅうのも有ったしな・・・油断やね。
けどな、起きてからは、アレコレ仕事したんやよ(^_-)
自分で言うのも何やけどな、朝っぱら仕事は得意・・・マジけ!
そやでな、夜は早寝んとあかんちゅうか・・・嘘やろ!
自慢じゃねぇが、69年間で夜明かししたのは1度もねぇし。
ただし、酔っ払って午前様は、数え切れん程有るけどな。
俺の話は最後まで聞かんとあかんのよ(^^) 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |