美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
次いでの次いで 2019年09月07日(土) 6:53:46
お早うございます!お元気様でございます!
今朝は書き込みが目的で此処に上がって来たんじゃねぇよ。
真の目的はマクロの駐車場の草刈りですよ(^^)
「そんなら書き込みはついでのついで。おまけっちゅうこっちゃな!」
「そうそう、そう言うこっちゃでぇ!」
口悪友人とだわもん爺の会話風に書くとこれですわ(*^_^*)
この時間から草刈り機のエンジン音を響かせるのはよぉ、何ぼ何でも
気が引けるっちゅうもんでなぁ、暫しの骨休めと時間稼ぎですよ(^^)
それにしてもさぁ、自分を自分なりに評価しますとなぁ、総合的には
5段階評価の下から2番目ですよ。
評価欄には、だわもん野郎でいい加減な奴。但し、真面目な一面あり。
と、書けるでしょうかのぅ(^_-)
まさに俺っちゅう奴はよぉ、真面目な事を言いながら不真面目な行動を
起こすし、不真面目な事を言いながら真面目な行動をする奴です。
一言で言うと『弱虫天邪鬼』って奴ですのぅ。
こんな自虐ネタを書いてる内に草刈り開始時刻が近づいてきました。
『午前7時開始。45分以内で完了する』、これが草刈り目標です!
ここらで書き込みを終わりにせんかったら骨休めの時間がのぅなるわ。
それではどなた様も、今日も一日、気楽にお過ごし下さいませ! 合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
豚バラ大好き 2019年09月06日(金) 7:14:39
お早うございます!お元気様でございます!
今朝のニュースで養豚農家さんがなぁ、豚が死んでるのを報告してえん
かったのが流れたよなぁ・・・。
あれを聞いてなぁ、今朝の朝食にしようと作った豚バラ炒めを捨てたよ。
俺的には最高の味付けに仕上がった豚バラ炒めやったけどなぁ、急に
食欲がのうなったのと、怖くなったのと・・・もったいねぇ話。
養豚農家さんが隠そうとした気持ちは理解出来ん訳じゃねぇけどなぁ、
豚の異変を隠した事が問題を大きくしちゃってる気がするぞぅ。
一方で死んだ豚から豚コレラの陽性反応が出た場合に、全て殺処分する
ちゅうのは、飼い主じゃのうても可哀想な気持ちになるのは当たり前よ。
豚コレラの蔓延は怖いし、殺処分は可哀想やし・・・微妙ですのぅ(^_-)
早く終息宣言が出る事を祈るしか術が無いだわもん爺でございます。
ところでのぅ、久しぶりに借りてきた『孤独のグルメ』のDVD。
観ると無性に食べたくなるんですが、夜中に寝ぼけ眼で観たんではなぁ、
食欲が湧かんもんやのぅ・・・ゴクリともこん。
ちゅうのも昨日なぁ、レンタル屋さんでカードの更新をしましてのぅ、
「今日は何か借りて行かれますか?一本分無料です」って言われてよぉ、
借りたのが『孤独のグルメ』でした(^^)
今日の朝一番で返却しようと夜中に観たんですよ・・・実は。
結局最後までは観れず『停止中』となりましてなぁ、明後日の夜にでも
残りを観る事にしましたよ・・・日曜日はテレビでも流れてるしなぁ。
これで楽しみが増えたからよぉ、二日間頑張れるかも知れんのぅ(^^)
よっしゃ!気張っていきまっせ!
                               合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
あわてん坊 2019年09月04日(水) 15:09:52
こんにちわ!お元気様でございます!
今日は昨日とうってかわって蒸し暑い事、蒸し暑い事。
気温はそれ程じゃねぇと思うんにゃけどなぁ、ムッとするわ。
午前中に2時間半程草刈りをしたらよぉ、シャツからズボンまで見事に
ずぶ濡れでなぁ、まるで日野川に落っこちたっちゅう感じです(^_-)
作業中は500ミリのペットボトルに入ったスポーツドリンクを1本
飲みましたけどなぁ、汗で流れ出た分はこれ以上やと思うよ。
だからなぁ、お昼はご飯より水分を多く取りましてのぅ、ポンポコ腹に
なってもたわいな(*^_^*)
ところでのぅ、植えてから20年以上経った桜の木を買い取ってくれる
所なんてあるでしょか?・・・9本纏めて30万円でどうですか!
この桜の木は畑の肥料をたっぷりと吸い上げて育ったでなぁ、桜通の
桜よりも遙かに大きくなってると思う。
鯖江の農園から1本3500円で買った3年物の苗木をよ、幼馴染みの
利かっちゃんと二人で植えたんにゃけどなぁ、俺の形見じゃっちゅうて。
それと同時に、「毎年花見しょうな」っちゅうて、二人胸をワクワク
させがら植えたんですがのぅ、今になったら邪魔者扱いですわ(^_-)
それっちゅうのもよぉ、「土地を少し分けてくれんか」っちゅう話が
来たからでしてのぅ・・・決まった話でもねぇのにさ。
どうなるか分からん話を聞いたばかりになぁ、いい年こいた爺さんが
アタフタするとはのぅ・・・まだまだ修行が足りん。
それにしてもさぁ、お爺や親父が植えた庭木は簡単に切り倒すのになぁ、
自分が植えた桜の木は切り倒す事が出来んよなぁ(^_-)
愛着があると言おうか、情が移ると言うんでしょうかのぅ。
何にしても自分が関わったもんは、おいそれと切り捨てられんのぅ。
                               合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
『づつ』が『ずつ』とは・・・ 2019年09月03日(火) 16:37:30
こんにちわ!お元気様でございます!
草刈り機のパーツを変えて、やる気満々の俺に水を差すのは誰じゃ!
とは言え、相手様に俺のやる気が分かる筈がねぇ訳でしてのぅ。
今日も中途半端な作業をして大汗掻きましたよ・・・半端でも汗は出る。
ほんでもなぁ、毎日してれば少しづつでも進むもんでして、空き地も
屋敷も手入れした風になりましたがなぁ。
ところでのぅ、5行目に書いた『少しづつ』のこっちゃけどのぅ、
今は『少しずつ』って書くのが本則やってなぁ・・・ホントかいな?
俺が習ったのは『づつ』の筈なんやけどなぁ???
『一寸づつ』も『一寸ずつ』かい!
あと何があんの?『○○づつ』って使う言葉・・・浮かびまへん(^^)
おっと!ありましたありました!『一歩づつ』ってのが。
それにしてもなぁ、『づつ』の使い方を間違って覚えたんけ俺は?
自慢じゃねぇけどよぉ、俺は小学・中学と国語は『5』やったんよぉ。
「嘘つけ!2やったんじゃねぇけ!」、「嘘じゃねぇ!記憶違いじゃ!」
それはどうでも良しとして、『本則』ってなんですか?
スマホで検索してみましょうかのぅ。
1.原則
2.法令や規則の本体をなす部分
なんやぁ〜、難しく言うんじゃねぇよ(*^_^*)
分かり易い方が喜ばれるよ・・・俺は良いとしてもなぁ(^_-)   
それにしても、一体いつの間に『ずつ』になったんやろかのぅ。  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
中途で止める 2019年09月02日(月) 7:09:06
お早うございます!お元気様でございます!
昨日の草刈りはキッチリ2時間だけ遣りまして、進捗率は約40%くらい
ですわぁ、大きく成長した草は手強くて思う様に捗らんのですよ。
今日も目安としては2時間ばかりになるんにゃけどなぁ、完了するには
ちょいと時間が足らんでしょうなぁ(*^_^*)
ただし、段取り次第では一気に片付ける事も出来そうですけどね・・・。
ところでのぅ、2階の窓ガラスに黒い糞がくっついてる事があってさぁ、
俺はてっきり野ネズミの糞やとばかり思ってたけどよぉ、これは全然
当たってえんかったわぁ・・・野ネズミが窓ガラスを上るかよ!
ならば真犯人は貴方ですね!
ちゃうちゃう、これはコウモリの仕業ですばい(^_-)
二日前に娘の旦那に同じもんを見せて貰いました・・・場所は違うけど。
大きさと言い、形と言い、くっつき方までソックリですぞ!
最近はコウモリが飛び回るのを見たことがねぇけどさぁ、子供の頃は
夕方まで遊んだ帰り道に、電線位の高さをコウモリ野郎が飛び回ってた
もんですよ。
「あいつらは壁面に糞をしてくんか!」、知らんかったです。
都会にもコウモリは飛んでるらしいけどなぁ・・・見ることねぇし。
コウモリやら野ネズミに出会えるのは田舎の特権やと思ってたもんなぁ。
ちなみに都会のコウモリや野ネズミはよぉ、田舎のコウモリや野ネズミと
領土の問題やら、餌の奪い合いやら、報復合戦などはしないそうです。
人間よりも賢いと申しましょうか、欲が無いと申しましょうか・・・。
                               合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.