美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
自由とは・・・ 2019年10月09日(水) 9:03:17
お早うございます!お元気様でございます!
『いきいき茨城ゆめ国体2019』は、昨日で終了しましたのぅ。
福井県は天皇杯10位、皇后杯11位となりましたけども大健闘ですよ。
「あっぱれ!あっぱれ!」と、心で呟くだわもん爺でございます(^^)
ところでさぁ、香港で起きてるデモはいつになったら鎮まるんかのぅ。
市民側も政府側も引くに引けん状態になってる様に思うんにゃけどなぁ。
あれじゃ〜日常生活に支障が出てるんやねぇけ?
働かんでも食っていける人達は良いけどさぁ、デモ隊と警察が睨めっこ
してる場所の人達は一体どうなってるん?
マスコミ報道では殆ど流れてこんけどよぉ、困ってると思うなぁ。
己の立場から見れば、正しい行動やと思ってるかも知れんけど・・・
「その地域で生活してる人の立場も考えたら」と言いたくなるよなぁ。
自由を求める気持ちは最もやと思うけどなぁ・・・どこまでやるん。
「我らは自由の様で自由じゃねぇ」、彼奴がそう言ったのを覚えてる。
『どんな手法を使おうがお構いなし』なんて事になったら一大事やよ。
インターネットが普及して、争いや犯罪が急激に増えた様に感じるぞぉ。
これはインターネットがアカンのじゃ無くて、使う側がアカンのや。
どんな素晴らしい仕組みであろうと、どんなに役立つ発明品であろうと、
これらをアカン方に使う者がいる・・・残念な事ですなぁ。
もう一寸、周りの事を考えて欲しいもんですのぅ。
そう言う俺だって、いつも自分の事を優先的に考えてるけどね(^_-)
『人は皆、自分勝手』、どなたが言うたか思い出せません。   合掌







http://



雑務係兼庶務
高島正幸
言わねばなるまい 2019年10月08日(火) 8:38:27
お早うございます!お元気様でございます!
雨降りの一日となりそうな火曜日ですがのぅ、こんな日でも職人さんは
普段通りに早々とやって来なるのぅ・・・偉いもんや!
「明日の朝は何時頃に来なる?」、昨日の午後6時過ぎに尋ねたらなぁ、
「だいたい8時頃ですわぁ」って言うてなったけど、13分前に着いた
俺よりも先に到着してるんやで・・・大したもんですなぁ(^^)
到着して直ぐに仕事にとっ掛ってるのも凄いよなぁ・・・よっ仕事しい!
そうそう、ついでに言うときますけどな、北側のお宅でも昨日から屋根
工事が始まりましてのぅ、こちらの瓦葺き職人さんも負けず劣らず早い。
雨の中でも屋根の上を、せっせせっせと動き回ってますよぉ。
この姿を政治屋さんに見せて遣りてぇもんやでぇ!
「仕事ちゅうもんはよぉ、こうあるべきやぞぉ!」ってね(*^_^*)
ところでよぉ、動きが気になる台風19号は、やっぱり猛烈な台風になり
ました・・・ならんでもええのによぉ。
週末の3連休は日本列島各地で暴風や大雨となりそうやってなぁ。
これが先に分かってたならよぉ、工事期間を8日間にしたのにさ(^_-)
ん?一寸待った!台風の中で仕事は出来んよなぁ・・・うんうん。
それはそれとして、5日先予報を見るとなぁ、13日(日)の3時は
関東方面にあって、上陸の可能性もあるみたいやねぇけ?
台風15号の影響が色濃く残ってるのに・・・やばいよなぁ。
「台風さんよぉ!何卒鎮まって下されやぁ!」
届くはずねぇけど、言わねばなるまいよぉ。           合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
下手を打つ 2019年10月07日(月) 12:33:35
こんにちわ!お元気様でございます!
今日からマクロ店の内装工事が始まりましてのぅ、見守るだけでも
ドッと疲れるのは何でやろぉ・・・変なのぅ(^_-)
それにしてもさぁ、今までなら同級生に、「頼むわぁ」って任せるだけ
やったから、楽が出来た。
今回は自分であっちこっちに頼んだんやけどなぁ、打ち合せしてえんから
トントン拍子とは行かんよなぁ・・・だから疲れるんじゃわ(^^)
話は変わりましてのぅ、台風19号は猛烈な台風になるみたいやってさ。
それになぁ、予想進路が極めてヤバイ感じがするぞぅ・・・直撃か!
台風の強さは階級別にすると、『強い』→『非常に強い』→『猛烈な』の
三段階に分けられるそうで、猛烈な台風は最大風速54m/s以上やと。
こんなのに直撃されたら、俺んちのボロ小屋なんてひとたまりもねぇ!
それによぉ、家のガラスも小屋のガラスもかなりヤバイじゃん!
「近づいてもえんのに心配すんなぁ!」、頑丈なコンクリートの家に住む
友人は言うけどな、築43年目の家に住んでる者としては心配ですよ。
おっと!話は最初に戻りますけどなぁ、工事を始めると彼方此方の傷みが
目に付きますなぁ(^^)
そやから追加工事が発生しましてのぅ、5日の工事期間では間に合わん。
これもなぁ、段取りを蔑(ないがし)ろにしたからですよ。
大体なぁ、2%の消費税を惜しんだ事が事の始まりでしてのぅ。
もう少し冷静になって考えれば良かったと、反省しとりますぞぅ。
今となっては後戻り出来ませんけどね・・・失敗ですわ(^_-)   合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ホントです 2019年10月05日(土) 7:09:43
お早うございます!お元気様でございます!
最近の俺はよぉ、生活パターンの変化とバイオリズムの下降によって
モヤモヤ気分の日が多くてさぁ、何や知ら体調もイマイチって感じ。
「心と体は、一心同体っちゅうやっちゃでのぅ」、正幸の言葉。
「オイオイ!そいつは意味が違うじゃろ!」と頭光一大が言うてるよ。
「そんな小せい事は気にすんな!」、ちびっ子ギャングが言うてます。
「まぁまぁ!気づかん人も居なるから放っとけ放っとけ!」、だわもん
爺が言うてます・・・俺たち4匹は、『一心同体』ですぞぅ(*^_^*)
ほんでなぁ、内に籠もってジッとしてる何ちゅうのは性に合わんでよぉ、
そんな時は、相も変わらず『車の運転』で憂さ晴らしをする訳よ(^_-)
そうすっとなぁ、同じ道を通っても違う風景が見えたり、思いもせん
ものが眼に入ったりするんよんなぁ・・・楽しいでぇ!
「車の運転中に危ないじゃん!」、そう思った人は居ならんか?
それはなぁ、言葉の綾っちゅうもんでして、書き込みするに当たっては
色々と工夫と苦労をしてるんですがのぅ、分かってよ(^_-)
2010年10月14日に始まった『だわもん日記』は、本日でもって
通算2700日を数えましてのぅ、我ながら「ようやった!」って感じ。
これからもマイペースで続けるでのぅ、何卒宜しゅう頼んますm(_ _)m
なんとまぁ、このタイミングで花火がドド〜ンと上がりましたぞぅ。
「嘘つけ!」ってか、「ホントやでぇ!」。
『2700日と花火』、ホントにホントの話です(*^_^*)     合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
残ってる 2019年10月03日(木) 7:14:08
お早うございます!お元気様でございます!
駐輪場の屋根の下にボ〜ッと突っ立ってる自動販売機がなぁ、4匹の
アマガエル君に占拠されててよぉ、お茶が買いてぇ俺を拒んでるぞぉ。
何も雨蛙が屋根の下で雨宿りする事ねぇじゃろがって、感じです。
でもなぁ、暗くなると自販機は明るいし温かいからのぅ・・・マジかぁ。
さて、今日から津市でゴルフの日本女子オープンが始まりますけどなぁ、
台風18号の影響がどんだけ出るか、気に掛るんですけどのぅ。
それよりもゴルフにドハマリ中の辺ちゃんと行く予定の、明日の早朝
ゴルフの方がもっともっと気に掛る、今朝の俺ですなぁ。
数年前になぁ、台風が来てるのに県外の友人達とゴルフしてさぁ、
「おめら馬鹿か!」って、言われたことがあったでなぁ(^_-)
二日前にメールで、「取り止めにした方が良いのでは」と送ったらさぁ、
「木曜日の天気予報を見てキャンセルします」と返って来た。
なべちゃんはやる気満々やと思ったよ・・・またの機会があるぞぉ!
ところでのぅ、先だっての石田親睦ゴルフ大会はガタガタやったわぁ。
出だし3ホールが、『7/7/7』やでのぅ(^^)
そう簡単に投げださん『だわもん爺』やけどなぁ・・・この日は腐った。
結局、ティショットもアプローチも散々でのぅ・・・参ったよ。
だから今は、台風18号の影響が無くてもさぁ、ゴルフしたくねぇ訳よ。
だって練習嫌いの俺やからのぅ、ガタガタが簡単に戻る筈がねぇもん。
『台風とスランプ』、あれ?『Dr.スランプあられちゃん』みたい(^^)
と言ったところで、これにて一件落着でございます。       合掌


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.