美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
明るく前向きに! 2020年01月29日(水) 7:44:19
お早うございます!お元気様でございます!
テレビを見れば、ニュースは新型コロナウイルスで、国会中継は
相変わらずの押し問答が目立つ・・・おもっしょねぇ!
「なんか愉快で楽しい話はねぇの」ちゅうて血眼に成ってみても、
そんなもんは、何も有りゃぁせんですのぅ(^_-)
そんな事ばかり追いかけてるとよぉ、段々と気力が下がってくるん
ですのぅ、実際に気が重くなるんですなぁ。
ところがのぅ、フッと気づいたんですわぁ。
新型コロナウイルスは恐ろしいけどなぁ、恐ろしいからっちゅうて
マスクを爆買いしたところで、感染する時にゃ感染するって事に!
ほんでなぁ、治療薬もねぇ新型コロナウイルスに感染してもよぉ、
治ったら免疫が付く筈やっちゅう事にさぁ(*^_^*)
そうなったらどうよ!新型コロナウイルスなんて怖くねぇじゃん!
「それそれ、それですがなぁ!正幸君!・・・誰ですか君は?」
「わしは頭光一大であ〜る!物事は捉え方次第じゃよ!」
そんな事があったかどうかは置いといて、それで気楽になったよ。
何を一々心配してたんやって、実に馬鹿らしくなりましたのぅ(^^)
常日頃から丹田を鍛える事を考えた方がいい!
物事を明るく前向きに捉える力を養う方がいい!
暗い話の中にも、明るいネタが有るんですなぁ(*^_^*)
よっしゃ!運を天に任せて、今日も一日、ドンと行きましょか!
                            合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
おもっしょねぇ話 2020年01月28日(火) 7:32:40
お早うございます!お元気様でございます!
二日連続で書き込みをさぼったんですけどな、3連チャンでさぼる
のはよぉ、さすがの俺も少々気が引けるでのぅ(^_-)
そんな訳でパソコンの前に座ってみたもんの、明るいネタは何も
ねぇって話でしてのぅ、なんかねぇかと思案六法してるとなぁ、
「チンコーン」っと、スマホがなりましたがなぁ(^^)
「なんじゃろかい!」って感じでスマホを覗けばよぉ、『関東甲信
平野部でも積雪』のライブ配信のお知らせでしたわ。
藁にもすがる思いで『ライブ』を見ると・・・箱根は白かった。
ライブは四つあったけどなぁ、興味は湧かんかったのぅ(^^)
雪国福井の平地にゃ雪はねぇし、山間部のスキー場も雪待ち状態。
どうもこうも、今年の冬は・・・なんか様子が変ですなぁ。
昨日もなぁ、仲良しから『ゴルフのお誘いです。2月4日・・・』、
ちゅうメールが着ましたがなぁ(*^_^*)
昨年も雪不足でスキー場は困ってた筈ですが、2年続きで営業が
出来んのでは大変でっしゃろなぁ!
そこへもってきてコロナウイルスの拡大があるんにゃからのぅ、
まさに、『地球が怒ってる』としか思えんのですのぅ俺には。
ほらほら、なんも楽しくねぇ話しか出て来んでしょ!
3連続さぼりは気が引けるけどなぁ、楽しい話がねぇのはよぉ、
気が滅入るっちゅうもんですよ・・・楽しい話何処行った!
弱気になってるだわもん爺を見せる羽目になりましたのぅ(^^)
『強がりばかりじゃ能がねぇよ!』、そう言い聞かせました。
                            合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
覚えてるよ 2020年01月25日(土) 7:14:16
お早うございます!お元気様でございます!
1年前に買った遠近両用メガネが、ここにきて漸く便利に感じる
様になってきましたぞぅ(*^_^*)
昨日も一昨日も、そして今日も、布団から抜け出したら直ぐに
着用してますがなぁ・・・。
遠近の境の所が瞬間的に呆けて見えるっちゅう難点は有るけどな、
メガネ無しより遙かに良いもんなぁ(*^_^*)
そやから今度ゴルフする時は、メガネ掛けたままで遣ろうって、
思ってるんですわぁ。
「これで一気にベストスコアを狙っちゃるぞ!」。
ところで、話は新型ウイルス肺炎に移行しますけどなぁ、報道を
見る限りではよぉ、大爆発的に拡大はしてえんみたいやけどなぁ、
これから先を考えるとよぉ、何処かで大爆発するんでねぇけ?
だってさぁ、交通機関をストップさせても、マスクを着用しても、
菌の野郎は魔法使いみたいなもんやって・・・ど思う?
ここは一番開き直って、「成るように成れ」って感じですなぁ(^^)
こんな気持ちになれるのは、JA終身共済の保証期間が、約1年間
残ってるっちゅうのが分かったからですわ(^^)
保証が有ると分かったらよぉ、何かしら元気が出てきたぞ!
「貧乏やさけ共済に入ってるんにゃ!万が一に備えてなぁ!」。
俺のおじじが言うたんか、親父が言うたんか忘れたけどよぉ、
その言葉だけは覚えているんじゃわぁ(^_-)
「なにが起きるか分からんのやから、保証が必要になるんです」。
共済の推進でよく使った台詞ですわぁ(^^)         合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
終末時計 2020年01月24日(金) 13:51:53
こんにちわ!お元気様でございます!
スマホでニュースを見てたらなぁ、『終末時計残り1分40秒、
これまでで最短、かつてない危機』、ちゅう物騒な記事を発見!
人類最後の日までの残り時間を象徴的に示したもんやそうでのぅ、
アメリカの科学雑誌『○○サイエンティスツ』からの発表だとさ。
その理由としては、核軍縮への不信感、国と国との対立激化、他に
いくつかあったけどなぁ、ここに書き上げるのは面倒くさい(^_-)
でもなぁ、原因不明の肺炎にしても、冬なのに雪が降らんのも、
自然火災が未だ治まらんのも、次々と火山が噴煙を上げるのも、
これらは『終末時計残り1分40秒』に繋がってる様で怖い。
俺は爺やからなぁ、残り1分40秒でも残り2分でも我慢する。
そやけどなぁ、これから生きる若者にとっては厳しいこっちゃ!
環境が壊れたり、国が壊れたりしたら、どもこもならんぞい!
『終末時計残り1分40秒』、これを『残り2分』にする事こそ、
国のリーダーの腕の見せ所じゃねんかのぅ!
「世の政治家さんよ!国を動かす官僚さんよ!金に目がくらんだら
お終いでっせ!」、科学雑誌に書いてあったかどうかは知らん。
いずれにしても、終末時計が0秒に成らん事を祈りますぞぉ(^^)
                            合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
八日会 2020年01月23日(木) 14:12:28
こんにちわ!お元気様でございます!
「ゆきどん!俺や俺、正幸や!覚えてるやろ!」。
これは昨日の夕方の話ですけどなぁ、珍しい同級生に会った時の
会話ですよ(^^)
ゆきどんはよぉ、俺がツルツル頭やからなぁ、最初は全く分からん
かったらしくてさぁ、キョトンとした顔して見てたけどなぁ、俺が
名前を言うたから思い出してくれた・・・65才そんなやもんよ。
幼稚園から一緒やったのに、ゆきどんの家に遊びにも行ったのに、
年月が経つと姿は変わるし、記憶も怪しくなるでなぁ、直ぐに
思い出せんのも無理はねぇよなぁ(^^)
「急にゆきどんなんて呼ばれたからビックリしたわ」って言葉が
妙に新鮮と言うか、懐かしいと言うか・・・おもっしぇかったわ。
ところでのぅ、昨日の八日会には久しぶりにただっさんも来た。
ノンアルコールで俺たちに付き合ってくれてなぁ、飲まん代わり
料理を食べる方に専念してたがなぁ(*^_^*)
そうそう、俺ったらよぉ、又々ドジをやらかしちゃってなぁ(^^)
それはなぁ、ジャンバーの下に置いてあったショルダーバッグを
座敷に置き忘れてのぅ、お店と代行さんに迷惑を掛けたんよぉ。
申し訳ないからさぁ、代行の運転手さんにチップをはずんだらな、
「こんなに頂いていんですか」だってさぁ(^_-)
チップは中華蕎麦2杯分程度なんやけど・・・照れちゃうのぅ(^^)
ドジも有りましたけど楽しい酒やったからのぅ、今朝はスッキリと
起きる事が出来ましたがなぁ、めでたしめでたし(*^_^*)  合掌





http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.