 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 桜への思い 2020年03月18日(水) 7:08:40 お早うございます!お元気様でございます!
としかっちゃんと二人で植えた桜の木、何年経ったか忘れたわ(^^)
今年も花を咲かせようと頑張ってるやら、蕾も大分膨らんできた。
ほやけどな、緑っぽい状態の蕾やでのぅ、開花までにはもう少し
時間が掛りそう・・・は〜やく咲け咲け、待ち遠しい(^^)
そうそう、この桜を植えたのは、こんな思いがあるんやよ!
商才のねぇ俺はよぉ、財産を残すのは到底無理やでのぅ・・・。
春になって、心和む花を咲かせる桜を、生きた証として残そうと。
花を眺め、心を穏やかにして、心豊かな人生を送って欲しいと。
そんな願いを込めて、幼馴染みに手伝って貰い植えたんじゃ。
日々悪戦苦闘してた頃でのぅ、今もあんまり変わってえんけどな、
自分自身を慰めると同時に、花から勇気を貰いたくてのぅ(^^)
厳しい冬に耐えた桜は、春になると必ず、見事に花を咲かせるや。
「耐え忍べば必ず日の目を見る」、そう信じて植えた桜ですわ!
畑の周りを取り囲む桜が9本、今は畑を作る人は誰もえんけどな、
「みんな!頑張んなはれや!」って、エールを送ってくれてるや!
新型コロナウイルス騒ぎは未だ収まらんけどよぉ、これだってな、
時期が来たら自然に収まるわいなぁ。
果報は寝て待てっちゅう気持ちで、待つと致しましょうよ(*^_^*)
それではどなた様も、今日も一日、平穏な心でお過ごし下さい。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 買い物袋 2020年03月17日(火) 7:27:14 お早うございます!お元気様でございます!
ゴルフ仲間のなべちゃんは、今度の金曜日に東京へ行くらしい。
週間天気予報では今週は天候に恵まれてるみたいやけどなぁ、何せ
嫌われ者の新型コロナウイルスが、彼方此方に潜んでるからねぇ。
くれぐれも用心して欲しい・・・「行くな」とは言えんでのぅ。
さて、今朝は青空が出ててよぉ、田んぼの稲株に降りた霜が見事・
見事に美しい(^^)
よく見ると、田んぼに残ってる水溜まりは、薄氷が張ってるぞぉ!
「春本番間近なり」と言えどもさぁ、まだまだ石油ストーブ等は
離せんのぅ・・・事務所では膝掛けが離せんし。
ここで話は変わりますけどね、貴方は買い物袋持参派ですけの?
「もちろんです!」って言うてる人、意外と多いよなぁ。
けどね、スーパーには持ってくけど、コンビニは持ってかんのと
ちゃうけ?
俺なんて買い物袋は2・3枚買ってるけどなぁ、何処に消えたか
全く見当たりませんがなぁ(^_-)
『ゴミゼロ運動』ってのに影響されて準備はしたもんの、今じゃ
スッカリ頭から消えてもた・・・歳の所為じゃねぇよ!
それがよぉ、今朝見たテレビで思い出したじゃん・・・。
それにしてもよぉ、実践するっちゅうのは中々難しいのぅ。
一時的には遣れたりするけどさぁ、習慣になるには根気が要るわ。
嫁はんは偉い!キッチリ遣れてるからのぅ・・・しかし。
おっ!世の中には『だわもん様』が仰山居なるのぅ(^^)
彼奴もあの子もあの人も・・・俺と似たもんや!
この気づきは、何や知らんけど新鮮な気づきですなぁ(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 冬の名残かな? 2020年03月16日(月) 7:06:20 お早うございます!お元気様でございます!
屋根瓦と野天駐車の車の天井に、うっすらと雪が乗ってます。
これを『名残雪』なんて言う方も居なるけどのぅ、そんな風情の
あるもんじゃござんせんぞぉ!
直感的に言いますと、今頃の室温6.3度は寒く感じますなぁ。
東京では桜の開花宣言が発表されてもな、日本海側の福井県では
まだまだ本格的な春とは言えませんのぅ・・・こんなもんですよ。
ところでなぁ、最近の天気予報は見事なもんですのぅ!
昨日の時間予想なんてバッチリ的中してましたがなぁ!
「ゴルフコンペの最中に」、と言っても残り3ホールの時やけど、
冷たい雨と強い風に見舞われましてのぅ、レインウェアは事前に
準備してたもんの、一発でびしょびしょ濡れネズミですわぁ(^^)
「雨雲さんよ、もう30分我慢してくれりゃ良いもんを」・・・。
ほやけどのぅ、それはそれで口実になって良かったぞい!
「あん時、雨と風さえねかったらよぉ」ってね(*^_^*)
これはサッサと帰宅した俺が想像して書いたんで、悪しからず。
おっと!ここで一句思いつきましたぞぅ!
春の雨 ゴルファーどもの 味方なり お粗末
それではどなた様も、今日も一日、健やかにお過ごし下さいませ!
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | だんねよ! 2020年03月14日(土) 7:19:02 お早うございます!お元気様でございます!
福井の方言に、『だんね』っちゅう言葉があるんですけどのぅ、
最近ではトンと聞いた事が無くてのぅ、偶に使ってる人はよぉ、
俺みたいな年寄りばかりになってもたわいなぁ(^_-)
ちなみに、この『だんね』をスマホ検索してみれば、シッカリと
出てきますぞぅ・・・『構わない。いい。』って。
俺はこいつをチョクチョク使ってるもんやで何とも感じんけどな、
初めて耳にした人は全く意味が分からんそうな・・・だんねよ!
昨日、お客様とスタッフの会話を聞いちゃって、再確認ですわ!
しかし何ですなぁ、方言っちゅうもんは、温かいですのぅ(^^)
孫達にも使って貰ったら嬉しいのぅ・・・『だんね』等を。
話は変りますけどのぅ、ゴルフを再開して3年経ったけどなぁ、
腕前の程はのぅ、100を切るのがやっとこさでよぉ、ストレスが
溜まるばかりですがなぁ。
けどなぁ、『だんね』を使ってる自分に気づかせて貰ったらよぉ、
ゴルフのスコアーを追っかけるよりも、楽しくプレーする事の方が
断然良いって思いに至りました・・・夜中の1時半に(^^)
お金を使ってストレスを買うなんて、馬鹿らしいにも程が有る。
それに楽しくプレーしてるとなぁ、勝手にスコアーも付いてる筈。
仕事も遊びも付き合いも同じ事・・・全て『楽しく』ですのぅ(^^)
『だんね』っちゅう方言から始まって、『楽しく』に繋ぐとは、
我ながら上出来・上出来って感じですなぁ。
それではどなた様も、今日も一日、楽しくお過ごし下さい! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 鎮まれ鎮まれ! 2020年03月13日(金) 7:17:56 お早うございます!お元気様でございます!
『Google lens』は、俺のスマホにインストール出来んみたい。
携帯ショップが休日やったもんでなぁ、再度アタックした結果、
『このデバイスは・・・』って文章が現れてなぁ(^_-)
スマホを交換してまでアプリを手に入れようとは思わんもんなぁ。
ここは暫くお預けと致しますわぁ!
ところでのぅ、桜の開花が早まりそうなんやって・・・。
東京では今日にも開花宣言が出る様な話になってるのぅ。
ほやけどなぁ、新型コロナウイルスの影響でよぉ、お花見宴会は
自粛して欲しいみたいな事が言われてるからのぅ。
「それも致し方なし」と思わんでもねぇけどさぁ、宴会好きの人に
とっては寂しい限りなんじゃねぇけ?
それにしても、これほど大騒ぎになるなんて思いもせんかったぞ!
「マスコミもいい加減話題をかえてくれ」って思うよなぁ(^^)
こんな情勢やからこそ、明るい話題を求めてる人も仰山居なるよ。
現実から目を背ける訳じゃねぇけど、明るい話題は元気が出るよ。
日野川緑地公園を見てご覧あれ!
昨日なんてよぉ、お爺ちゃんやお婆ちゃんで大賑わいやでぇ!
丹南橋の南側には、若い衆も仰山居なった・・・よかよか!
ド田舎の方が賑わってるんは、新型コロナウイルスのお陰かも?
考えてみりゃよぉ、世の中、今が一番大騒ぎって感じ。
そんなに大騒ぎするほどのこっちゃねぇけどなぁ・・・。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |