 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 笑えるかな? 2020年03月25日(水) 7:17:58 お早うございます!お元気様でございます!
今日の午前5時、スマホのメモ(アプリ名称)に次の事を書いた。
へたれゴルファー認定の証(しょう)
飛ばず、寄らず、入らず
も一つおまけに、芯喰わず
泣きか、笑いか、べと叩き
昨日から考えてた笑い話が漸く纏まってのぅ、書きました(^^)
次にゴルフする時になぁ、同伴者に教えちゃろと思ってるんよ。
笑ってくれたら良いけどなぁ!
さて、昨日の話に変わりますけどのぅ、まぁ聞いて下さいなぁ。
俺が週に8回以上通うスーパーに、刺身を買いに行ったと思いねぇ!
入り口の自動ドアが開くと同時に流れてきたアナウンスは・・・。
「マスクが入荷しました・・・」って、言うてるじゃん!
買い物籠を取り上げて、総合案内カウンターへ直行したもんよ。
確かに少しばかりのマスクが箱に入って置いてある、俺は2番目。
値段表示のねぇマスクを一つだけ持ってレジに行き、値段を訊けば
何と何と驚いた、税込み1650円だって・・・たっけぇ!
思わず知らず言うてもたけどなぁ、すまし顔で店員さんは答えた。
「これは換えが20枚入ってますし、除菌スプレー付ですから」。
「おいおい!これってボッタクリ?」、速攻で思いましたよ。
「こりゃ〜ネタになるから買うか!」、直ぐに気を取り直したよ。
そのマスクはなぁ、全く知らんメーカーやった・・・怪しい!
特許出願中って書いてあるのも、怪しさを増長させてるしなぁ。
中身は見る気にもならんけどなぁ、新型コロナウイルス騒ぎの記念
品としての価値はあるかもって事で、粗相に買いましたよ(^^)
そうそう、それでも次々にお客さんが来てましたのぅ!
皆さん、藁にもすがりつきたい思いなんでしょうかのぅ?
にやけ顔で売り場を後にした、だわもん爺でございます。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ネタ拾た! 2020年03月24日(火) 7:03:47 お早うございます!お元気様でございます!
未だ桜の開花宣言が出てえん福井県ですが、旧武生の日野川堤防
桜並木の一部(ふじや食品の所)では咲いてるよ・・・早いね!
俺は反対側の堤防から見たんにゃけどよぉ、あれは間違いなく桜。
「おめの見間違いじゃねぇけ!」って言う人が居なるならよぉ、
いっぺん自分の目で見てきなせぇ!間違いねぇ筈やから(^_-)
ところでのぅ、『テレビショッピング』って知ってなるよねぇ。
あれってさぁ、ぼぉーっと見てたから何も気づかんかったけどよ、
いくつものチャンネルで、一晩中流れてるんじゃねぇの?
地デジでもBS放送でも必ず何処かのチャンネルで流れてるじゃん!
そうそう、丹南ケーブルでも遣ってるなぁ・・・効果あんの?
なんぼ夜は長いっちゅうてもよぉ、テレビショッピングではなぁ、
テレビ点けっ放しの俺だって飽きますよ・・・マジで。
「そんならテレビ消せや!」、減らず口のたっちゃんなら言うよ。
けどなぁ、テレビの音が消えると寂しんよ俺は(^^)
テレビの音が聞こえてるとなぁ、何や知ら安心感があるんやのぅ。
「そんならラジオでいんじゃ!」、「おっしゃる通りですなぁ」。
そうや、そうや!ラジオならショッピング番組なんてねぇかもな?
よっしゃ!家電量販店で携帯ラジオ一丁買ってこか!
これなら災害時にも役立つし、一石二鳥じゃい!ってね(*^_^*)
こうして書き込み通算2807日目、無事終了でございます!
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | まっ、いっか! 2020年03月23日(月) 7:14:12 お早うございます!お元気様でございます!
桜のつぼみがなぁ、桜色っちゅうか、桃色っちゅうて言んか、よう
分からんけどなぁ、色は間違いなく変わったでのぅ、花が咲くのは
最早時間の問題です・・・きっと綺麗に咲きますわぁ!
ほやけどなぁ、問題点を1個見つけてしもたがなぁ。
それはのぅ、桜の木が大きくなったばかりになぁ、枝が田んぼや
道路にはみ出してるっちゅうこっちゃねん(^_-)
花が咲くこの時期しか見てえんもんやでのぅ、枝が伸びてるのに
気づかんかったがなぁ・・・早枝打ちせんと。
とは言うもんの、『桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿』って諺がある様に、
がむしゃらに切ったらアカンでのぅ・・・枯れるそうな。
花が咲くのは見たいし、大きなる姿も見たいけど、人様の迷惑に
なるのは良くねぇでのぅ、アメリカシロヒトリが来る前に剪定して
まうかなぁ・・・そりゃ、遅い!
それにしてもよぉ、畑の肥やしが効いてる様で・・・よう伸びた。
なんて感心してる場合じゃねぇよなぁ(^_-)
早く処理せんとなぁ、苦情が来てからでは遅すぎるもんなぁ(^^)
「桜の枝は要りませんか」って書いた、張り紙をぶら下げるか。
それとも、可愛い提灯でもつるしちゃろか・・・冗談冗談!
植え主としては、「切りたくねぇ」ちゅうのが本音ですわぁ(^^)
結論は、『新型コロナウイルス騒ぎが終了した時に切る』に決定!
「おいおい!コジツケもいい加減せんかい!」
そう言われそうですなぁ・・・まっ、いっか! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 春本番 2020年03月21日(土) 7:11:25 お早うございます!お元気様でございます!
「新型コロナウイルス騒ぎなんて知ったこっちゃねぇ!」、そんな
顔してグングン成長を続けてる奴がいる・・・それは草じゃ!
畑の草も、屋敷の草も、道ばたの草も、何処も彼処も元気元気!
「おいおい!そんなに元気なんやから、新型コロナウイルスを
食っちまってくれんけ!」、ついつい口に出してもたげなぁ。
相手は何も返してくれんかったけどよぉ、きっときっと、食べて
くれると思うんやのぅ・・・。
ところでのぅ、「年寄りは痛みとの戦いが日課やでぇ」って言うた
先輩が居なるけどよぉ、「確かにそうやわ」って思うよなぁ。
くしゃみをすれば腰にきて、ゴルフをすれば肩と腰にきて、米袋
持ったら腕と腰にきて、急な坂を登れば足にきて、草刈り機使うと
腕と腰と足にくるって感じかのぅ(^_-)
そう言えばのぅ、俺のお婆は肩こりやら腰の痛みやら足の痛みを
抱えててのぅ、「正幸、肩叩きしとっけ」とか、「腰に按摩要らず
張ってやぁ」とか言うてなぁ、毎日の様にせがんできたもんなぁ。
俺もこの歳になってよぉ、その気持ち少しだけ分かる様になった。
なんぼ強がり言うても歳には勝てん、そんな弱気が無くもねぇ!
反面、「これ位の事で弱音は吐かんぞ!」っちゅう気概もある(^^)
さぁて明日は江堀です!いよいよ色んな作業が始まる春本番です!
今から軽トラを取りに行って来ます!ガンバ!ガンバ! 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | お彼岸って何? 2020年03月20日(金) 7:16:01 お早うございます!お元気様でございます!
ピカピカやった俺の愛車がよぉ、一夜にして泥だらけじゃん!
誰かがいたずらした訳じゃねぇよ!・・・黄砂と雨の仕業だわ。
1000円使って洗車したのにガッカリですなぁ(^^)
今も時折、雨が降ったり強い風が吹いたりしてる春分の日です。
お墓の草が気になりますけど、別の日に草取りさせて貰います。
「ご先祖様!だわもん野郎で申し訳ありませんのぅ」m(_ _)m
ところでさぁ、ニュースでチラッと見たんにゃけどよぉ、政府が
国民に対して給付金を考えてるとか・・・云々かんぬん。
「おいおい!そんなムダ遣い止めなされ!」、マジで思ったよ!
過去にもあったよなぁ、給付金をばらまいた事がよぉ!
一時的な事をしたって、その効果は知れてると思うよなぁ。
おっと!俺が言いたかったのはそんな事じゃ無かったぞぅ!
あんね!お彼岸にお墓参りをするのは何故って言いたかったんよ。
「そりゃ、石屋さんが言うてるから」ってか?
「ん?お寺さんが言うてるから」ってか?
さてさて、この習慣は何処から来てるんにゃろかのぅ?
知ってる人が居なったら、簡単に教えて欲しいもんですのぅ(^^)
それではどなた様も、今日も一日、健やかにお過ごし下さい!
合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |