 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 楽しいのは・・・」 2024年01月25日(木) 6:53:59 お早うございます! お元気様でございます!
『顕著な大雪に関する気象情報』、これが出たんやな昨日は。
こんな長々としたもんじゃのぅて、『特別大雪警報』とかで
いんじゃね・・・どやの。
なんにつけても役所っちゅうとこは、ややこしくて長い題名
付けるるのが好きみてぇや・・・面倒やね。
『大雪に 顕著を付けて 嬉しがる』、嬉しがってえんな(^_-)
ところでよ、自分の言い分だけ言うて、相手の言い分には耳を
貸さんかったらどうなるけ・・・仲違いするんとちゃうの!
俺たち人間はよ、大抵自分中心でモノを考えてまうでのぅ。
相手の言い分と違ったら、反発・反感を抱くんとちゃうんけ?
「そうかもな」、そう思った人は、耳を貸す事が出来る人かも。
耳を貸すっちゅう事は、取りも直さず、自分の考えを再考する
事に繋がる筈やし、対立は免れるかもね。
『対立は 互いの意見 下げぬから』、ちゃうか!
話は変るけどな、役所も町内も会社も、事業年度の始めと末は、
間違いなくあせくらしいよな!
どれにも関わってえん人は、そう思わんやろけどな。
けどな、どれにも関わってえん人なんて居なるかのぅ。
関わってえんと思てる人は、無関心なだけかもよ(^_-)
税金・区費・給与・社会保険等、関わってるんとちゃうの?
あれ?話が段々逸れてきてるぞ・・・何が言いたいの俺は。
「春先は忙(せわ)しねぇ」、ひと言で言えばそれよ(*^_^*)
忙しい方が何となく楽しいけどね。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 完全に手抜き 2024年01月24日(水) 15:38:09 こんにちは! 雪は峠越したんやろか?
嶺南にやばい奴が出てたみたいやけど・・・何たらいう奴よ
認知力低下してる俺やもんでな、何ちゅんか分らん!
けどな、日本海寒気団収束帯(JPCZ)とは、ちゃうかった。
色んなもん有り過ぎてよ・・・何が何やら分らんよ(^^)
『専門の 用語言われて 何じゃそれ』、ちゅう感じかのぅ。
ところで、腹が減りすぎてよ、書き込みするの嫌んなるわ!
だってよ、朝飯と昼飯合せて、グイ飲み1杯程度の飯だけよ。
それに塩昆布乗せてお湯掛けて・・・何も腹の足しにならん!
『腹減った 書き込み止めて 家帰ろ』、帰ってご飯炊くぞ!
ちゅう事で、書き込みはこれにて終了ですわ(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 完全に手抜き 2024年01月24日(水) 15:37:27 こんにちは! 雪は峠越したんやろか?
嶺南にやばい奴が出てたみたいやけど・・・何たらいう奴よ
認知力低下してる俺やもんでな、何ちゅんかは分らん!
けどな、日本海寒気団収束帯(JPCZ)とは、ちゃうかった。
色んなもん有り過ぎてよ・・・何が何やら分らんよ(^^)
『専門の 用語言われて 何じゃそれ』、ちゅう感じかのぅ。
ところで、腹が減りすぎてよ、書き込みするの嫌んなるわ!
だってよ、朝飯と昼飯合せて、グイ飲み1杯程度の飯だけよ。
それに塩昆布乗せてお湯掛けて・・・何も腹の足しにならん!
『腹減った 書き込み止めて 言え帰ろ』、帰ってご飯炊くぞ!
ちゅう事で、書き込みはこれにて終了ですわ(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 愚痴が出る出る 2024年01月23日(火) 6:22:07 お早うございます! 雪は今んとこ降ってえんよ!
天気予報では大雪に備えるようにって言うてたけどよ、曜日が
ぞれると警戒心は下がるよな・・・これって心理やね。
ところで、自民党を筆頭にして、政治家への信頼は、どうにも
上がらん状況が続いてるよな・・・これでいんけ?
俺なんて、派閥問題のニュースになるとな、チャンネル変えて
まうもんな・・・テレビ局の所為じゃねぇ!
そんな調子やで、政治に関心ねぇかっちゅうと、そうじゃねぇ。
年度末近くに話題になったバラマキ政策は、どうなったん?
『バラマキ政策ってなんじゃいな」、そう思う人も居なるな。
物価上昇で困ってる低所得者に、現金配るっちゅう話あったげ!
『忘れんぞ あの政策は どうなった』、人の噂も七十五日。
テレビや新聞で、何も言うてえんのとちゃうけ!
あれってよ、補正予算通すための手段やったんけ?
言うだけ言うて、後は『梨の礫』を決め込んだんけ?
いずれにしても、政治家の話は信用出来んっちゅうこっちゃ。
ところでな、政治資金集めパーティーで得た金ってよ、政治家
個人の所得になるんけ・・・だとしたら脱税かな?
アレが数字の修正でお終いならば、無茶苦茶都合良すぎるぞ!
政治家ならば、国民に手本を示すのが当たり前とちゃうの。
そやのによ、見にくい態度ばかり見せてくれてるじゃん!
『政治家は 身は潔良く 義理堅く』、それが政治家よ!
任期にしがみついてる様な政治家は、政治家とは言わんわい!
おいおい!今朝は、すこぶる虫の居所が悪いみてぇやね。
これ以上愚痴るのは醜いわ・・・そんじゃ又ね! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 信じるだけよ 2024年01月22日(月) 6:42:25 お早うございます! 明日の火曜日から雪になるんやって!
2023年の手帳見るとな、1月24日(火曜日)に、雨から
雪に変って、翌日から6日連続で除雪してる・・・ふーん。
ちなみに、昨シーズンの12月は3回だけで、今シーズンもな、
12月はたったの2回だけ・・・ちょいと似てるやろ!
2024年初の除雪作業は明日かな・・・リフト動くかのぅ?
『バッテリー 新品やけど 気に掛かる』、1ヶ月経ったぞ!
ところで、事務所に一人で居るとな、色んな音が耳に入るんよ。
今だってよ、耳を澄ませると音がしてるぞ・・・何が原因?
エアコンの室外機の振動かな? 昨日と同じ様な音やけど。
他には、ピシッちゅう音も偶に有る。柱の軋(きし)みけ?
いずれにしても、音の原因は俺の想像でしかねぇどけどな(^_-)
この建物は今年で築30年になるんやって。
阪神淡路大震災も、今年の能登半島地震も経験してるわな。
けど、その事を考えもせんかった・・・大丈夫かって。
『気にならん 気も回らんよ だわもんは』、ちゅう話やね。
でもな、「この建物は地震に強いでのぅ」、大工さんが言うた。
なんでも、屋根が合掌造りになってるでって、言うてたなぁ。
そこで、『合掌造りは地震に強いのか?』で検索したわいな。
確かに、五箇山や白川郷の合掌造りは地震に強いらしい。
けどよ、ビートルの構造とは違うんじゃねぇけ・・・
『この造り 地震や雪に 強いとさ』、信じるだけよ(*^_^*)
ちゅう事で、今日も一日、陽気にいきましょか! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |