美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
真似出来ん 2024年01月29日(月) 6:39:13
お早うございます! お元気様でございます!
老いて尚、俺の嫁はんの精神力は以前のまんま・・・すげぇよ!
やっぱ、一流アスリートって、モノが違うんやのぅ(*^_^*)
それに引き換え国会議員たちの姿はなんやの・・・呆れるわ。
検察の捜査打ち切りがニュースで流れた途端、我も我もと不正を
しゃべり始めたじゃん・・・「その時が来たら」は、これけ!
「国民を舐めんなよ!」、そう言いたいけど言う術がねぇ!
柔な精神力しか持ち合わせてえんし、ここで愚痴るだけやぞ!
『情けねぇ 丹田鍛えて バンと遣れ』、思うけどな。
話は変るけどよ、昨日の大阪国際女子マラソンで、てんまやの
前田穂南選手が、19年振りに日本記録塗り替えたんやってさ。
大会前にテレビでな、前田選手の特番みてぇなの流れてたわの。
パリオリンピックの女子マラソン枠は残り一つで、それに挑戦
する前田選手って感じやったかも・・・ちょい見やもん。
そんな彼女は、見事日本新記録で日本人1位やったのに、これで
オリンピック出場内定かと思いきや・・・そうはいかんのやと。
名古屋マラソンの結果いかんやと・・・他選手の結果待ち。
それは、前田選手の記録を超える選手が出るかどうかやと。
確か名古屋大会は3月の筈やでな、それまでハラハラドキドキけ。
『大記録 出して尚かつ 待ちぼうけ』、妙なこっちゃのぅ。
それにしてもよ、一流アスリートの精神力には敬服するのぅ。
どなたも、筋の通った精神をお持ちですなぁ(*^_^*)
だわもん爺には、到底真似できる話じゃねぇよな!    合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
陽気にいきましょう 2024年01月28日(日) 7:02:55
お早うございます! お元気様でございます!
1月は後4日残ってるけど、あの地震さえも記憶は薄れたよ。
毎日毎日テレビで報道されてるのにな、自分の生活の事ばっか
考えて過ごす日々やもんで、よそ様に目を向ける余裕がねんよ!
「何ちゅう薄情なやっちゃ!」、『返す言葉もねぇ」。
そんな感じでよ、1月もあっちゅう間に終わろうとしてるな。
『ひと月が 十二有っても 同じ事』、1年は短いな(^^)
この感覚ってよ、高齢者共通の感覚け・・・それとも俺だけ。
話は変るけど、『好奇心旺盛』ちゅうのと、『野次馬根性』は、
どこが違うの・・・俺なんて、その場その場で使ってるけど。
好奇心と野次馬根性を辞書で調べりゃ分る筈やけども、そこまで
する気はねぇし、口に出して言う事も滅多にねぇもんな!
なんでそんな事を思ったんかっちゅうと、ネタがねぇから(^_-)
そうそう!前者と後者じゃ大違いやと思うんよ!
好奇心旺盛ってのは、良い意味で使うけど、野次馬根性ってのは、
悪い意味で使うんとちゃうけ・・・俺はそやけどな。
『言葉尻 突いてくる奴 多かりし』、そんな奴居るよな。
もしかすっと、俺もそうかもな・・・自分じゃ気づけんし。
腹の虫が悪い時は、相手の言葉にムッと来たりするもんな!
そんな時は、言葉尻をとらえてまうかもよ。
あれあれ?好奇心旺盛と野次馬根性の話は何処行ったん?
この支離滅裂な感覚も、俺流で俺の個性かね?
どうでもいいけど、今日も陽気に過ごしたいもんですな(^^)
                           合掌


 


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
新幹線車両を見た 2024年01月27日(土) 15:34:32
こんにちは! 午後から一気に温(ぬく)うなったぞい!
あんまり温いもんでな、事務所の暖房は切りましたがな。
ところでよ、今日の午前11時4分、武生商工会議所前を通り、
旧今立町に向かってたら、新幹線の線路まで200m位手前で
試験走行中の新幹線車両を発見してな、思わずブレーキ踏んで
見とれたわ・・・道路中央やぞ!
後続車がえんかったで良かったけどな、いきなり徐行やよ!
『本番は 車体の色さえ 見えんかも』、俺の目やと。
今は試験走行やでな、本番ほどの速度は出してえんと思う。
あの車両が、『かがやき』かどうか分らんけども、3月16日
以降は、『かがやき』にも遭遇するんやね。
それにしても、見たい時には1度も見れんかったのによ、何も
期待せんかったら見れるとは・・・世の中そんなもんやね(^_-)
話は変るけど、今朝は珍しく寝坊してな、1時間以上も。
その原因はっちゅうと、夜中にテレビ見てたから。
特段見たかった訳じゃねぇけど、点けっ放しやで勝手に見えた。
『いつもなら 寝返り打って 眠るのに』、何故か見てもたわ。
その結果、目覚めた時には、障子が白くなってたぞ!
今朝は除雪せんでいっちゅうのも有ったしな・・・油断やね。
けどな、起きてからは、アレコレ仕事したんやよ(^_-)
自分で言うのも何やけどな、朝っぱら仕事は得意・・・マジけ!
そやでな、夜は早寝んとあかんちゅうか・・・嘘やろ!
自慢じゃねぇが、69年間で夜明かししたのは1度もねぇし。
ただし、酔っ払って午前様は、数え切れん程有るけどな。 
俺の話は最後まで聞かんとあかんのよ(^^)       合掌


 


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
経年劣化 2024年01月26日(金) 15:02:23
こんにちは! 午後の書き込みは調子狂うな!
朝1番じゃねぇとよ、どうも気持ちのノリが良くねぇな!
ちゅう事で、この3行で止めてまいたいな!
『戯言は 時間外すと ノリ悪し』
けど、手抜きバレバレやし、言い訳は始めに書いてるし(^^)
ほんじゃ何を書いたらいんよ・・・やっぱアレかのぅ。
さて、ここで問題です! アレってのは何でしょうか?
これが分った人は、隠れた能力をお持ちの方かも知れませんな。
そんじゃ言うよ! 「全ての人が持つ、共通のモノは何」。
もしかすっと、答は複数有るかも知れん・・・考えてみてな!
話は変るけどよ、経年劣化って聞いた事ねぇけ?
経年劣化の他に損耗っちゅうのはどうよ・・・知ってるけ?
俺はそんな難しい言葉知らんけどな、『古くなって不具合が出る
事』、と捉えたんよ。
昨日さ、複合機に異常が発生してな、書き込みしたデータを
送ってもよ、プリントアウト出来んかったんよ。
エンジニアの人が来て直してくれたけどな、そん時の説明に、
「経年劣化が原因かも・・・」、ちゅう話やったもんで。
そこで閃いたよ!『俺様も 経年劣化 起きてるぞ』
機械だけじゃねぇよ! 人だって経年劣化するんやぞ!
これも、人が持ってる共通点の一つ・・・老化現象!
共通点に気づくとな、高齢者を見る目が変る筈やよ。
いつまでも若くねんやでのぅ(*^_^*)          合掌







http://



雑務係兼庶務
高島正幸
楽しいのは・・・」 2024年01月25日(木) 6:53:59
お早うございます! お元気様でございます!
『顕著な大雪に関する気象情報』、これが出たんやな昨日は。
こんな長々としたもんじゃのぅて、『特別大雪警報』とかで
いんじゃね・・・どやの。
なんにつけても役所っちゅうとこは、ややこしくて長い題名
付けるるのが好きみてぇや・・・面倒やね。
『大雪に 顕著を付けて 嬉しがる』、嬉しがってえんな(^_-)
ところでよ、自分の言い分だけ言うて、相手の言い分には耳を
貸さんかったらどうなるけ・・・仲違いするんとちゃうの!
俺たち人間はよ、大抵自分中心でモノを考えてまうでのぅ。
相手の言い分と違ったら、反発・反感を抱くんとちゃうんけ?
「そうかもな」、そう思った人は、耳を貸す事が出来る人かも。
耳を貸すっちゅう事は、取りも直さず、自分の考えを再考する
事に繋がる筈やし、対立は免れるかもね。
『対立は 互いの意見 下げぬから』、ちゃうか!
話は変るけどな、役所も町内も会社も、事業年度の始めと末は、
間違いなくあせくらしいよな!
どれにも関わってえん人は、そう思わんやろけどな。
けどな、どれにも関わってえん人なんて居なるかのぅ。
関わってえんと思てる人は、無関心なだけかもよ(^_-)
税金・区費・給与・社会保険等、関わってるんとちゃうの?
あれ?話が段々逸れてきてるぞ・・・何が言いたいの俺は。
「春先は忙(せわ)しねぇ」、ひと言で言えばそれよ(*^_^*)
忙しい方が何となく楽しいけどね。          合掌
 


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.